アナタの彼氏が「他の女の話」ばかりする理由
他の女の話ばかりする彼氏にイラッ!
せっかく顔を見て話しているのに、その話題が他の女の話だとちょっとイラッとしてしまいますよね。「わたし(彼女)に対して失礼じゃない!?」そんな風に思う人も多いでしょうし、それは当然の感情です。
ではなぜ彼氏がアナタの前でわざわざ他の女の話をするのか、不思議ですよね。それにはいくつかの“理由”が考えられるのですが、アナタにはこの“男心”わかりますか?
ヤキモチを妬かせたい!
彼氏がわざわざその場にいない他の女の話をするのは、アナタにヤキモチを妬かせたいからかも。
「最近素っ気なくなったな」「愛情表現が薄くなった」そう感じているので、わざと他の女の話をして、気を引こうとしているんです。他の女の話をして、彼女が危機感を覚えてヤキモチを妬いてくれれば彼としては愛情を確認できるというわけですね。
あるいは、他の女の話をするのはアナタの所為かもしれません。
・もしかして無意識に“他の男の話”をしていませんか?
上司だったり、同僚だったり、男友達だったり、アナタが他の男の話をするから、彼氏は他の女の話を持ち出すのかもしれません。「自分だけがヤキモチを妬くのはなんだか悔しい」、そんな男心も隠れているんです。
女を捨て始めた彼女への警告?
彼女の前で他の女を褒めるのはアナタへの当てつけの可能性もあります。「○○ちゃんが可愛くって」「××さんって気が利いてさ」等々、他の女の話をする裏には「彼女にも他の女性のいいところを見習ってほしい」なんて気持ちも見え隠れしています。
・付き合いが長くなると気も抜けて素が見え始めるもの
それは悪い事ではないのですが、女を捨て恥じらいがなくなることを残念に思う男が多いのが現実。そんな時に他の“きちんとした女性”が眩しく見え、ついその女性の話題になってしまうんです。
まだまだあります。次からもっと深く暴いていきましょう。
他の女の話をしなくなったら逆に危険?
他の女の話を堂々としている内はまだ大丈夫。問題はそれまで平気でしていた他の女の話をパタッとしなくなった時です。「嫌がっているのに気が付いたのかな?」なんて思ったら大間違い。
・急に他の女の話をしなくなったのはアナタに対して期待をしなくなったからかもしれません
他の女の話をしても全く響いた様子も堪えた様子もヤキモチを妬く様子もなく、自分に対する態度も変わらない。そんな時は、陰で他の女にちょっかいを出しているのかも。
疚しいことをわざわざ自分からバラすなんてことするはずがありませんからね。他の女の話をしている内に手を打った方がいいですよ。
ただの自慢男の可能性も…
アナタの前で他の女の話をするのは単なる自慢かもしれません。他の女に言い寄られた・誘われたとか、過去の女はこうだった、学生時代にモテモテだった等、単純に自分がモテる自慢をしたいだけ。
・彼女に対して言うのは、「自分を選ぶなんてお前は男を見る目がある!」なんて思いっているから
女にモテることが喜びのナルシシストで、この場合は「モテるね」と褒めて欲しいだけで他意はありませんが、ちょっとめんどくさい男であることには間違いありません。
他の女の話をしてほしくないなら
デート中、食事中、電話やLINE、彼氏との会話ややり取りの中で他の女の話を聞きたくないのであれば、それとなく彼には伝えてみるべき。男は単純ですから、好きな人のお願いならばきちんと聞いてくれるはず。
・伝えてもやめないのはバカ、あるいはアナタのことをさほど大事に思っていないからです
「察してほしい」からと何も言わず、察してくれないからと不機嫌になるのは最悪です。
そもそも彼女の前で頻繁に他の女の話をするなんて気が利かないのもいいところ。そんな男に察してなんて無理な話です。他の女の話をさせないためには、アナタの行動も大事なんですよ。
以前Shinnoji_Uraが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。
【これって遊びなの?本気なの?カレの気持ちを知りたいなら…】
カレと本気で結ばれたいのなら、カレの気持ちを理解する事が大事です。
実際に2人の未来はどうなるの?私って遊びなの?と聞きたい気持ちも
心にしまっている人も多いはずです
今、既婚者同士の本気な恋愛をしている人の間で話題の
電話占いカリスがおすすめです。