舅に殺意まで抱く、その嫌いな感情は何処から
嫁と舅
いつの時代も、嫁舅の関係は永遠のテーマです。ドラマでおなじみの嫁姑の関係とも若干変わってくる問題の為、生活する環境によっては馴染みの薄い人が多いのではないでしょうか。こんにちは、あんりあ管理人のShinnoji_Uraです。
舅が苦手、嫌い、気持ち悪い、うざいと思っている女性も残念ながらとても多く、どうしたら顔を合わせなくても良いのか真剣に考えている人も少なくはありません。
どうしてそれほどまでに舅の事を嫌いだと思ってしまうのでしょうか?今日も暴いていきましょう。
舅が嫌いな理由
・とにかく口うるさい
・一々嫌みを言う
・一緒にいるとイライラする
・何かと偉そうな言動をする
・汚く見える
・頑固
・生理的に無理
・自己中心的
同居していると、一緒にいる時間も長くなりどうしても悪い面が見えやすくなります。たまに会う程度であれば、お互い気を使い何とか乗り切れても、
・一つ屋根の下暮らしていると価値感や会話が合わない
それがつもりに積もって嫌だと思うようになるのです。
また、子供を早く作れだとか、一人っ子はかわいそう等、余計なアドバイスをしてくる残念な舅も少なくありません。自分の価値観を信じ、人を傷つけてでも押し付けたいと思う人がいるのも事実です。
欲しくない、或いはなかなか子供ができない事を認めず、毎日言われれば嫌いになるのも無理はありません。子育てに口を出してきて、パパママの意志を無視して好き勝手にしつけるのもやはり許せないものです。
・虎視眈々と仕返しできる日を待っている
そんな嫁もいるかもしれませんね。
どんな舅が理想か
舅は、無害であれば一番嬉しいですよね。ただ、本人がわざとやって害をもたらしている場合は腹を立てても、仕方がない事は許せないでしょうか?例えば、嫌みはわざと言っていますよね。よけいな子供への教育や価値観の押し付けも同じです。
でも、臭い事だったり、生理的に受け付けない等の事は仕方がない事です。それは、是非許してあげて欲しいのですが難しいでしょうか?
いずれにしても、良い関係でないのなら別居するべきです。無理しているうちに、何もかもが嫌になって離婚に発展する事もあるからです。
なぜ舅が憎いのか
舅を嫌いになる理由は様々。それは舅だからというよりも、舅と嫁の関係にあるかもしれません。もし今目の前にいる舅が死ぬほど嫌いだったとしても、別の出会い方であったら、もしかしたら良い関係になれていたのではないでしょうか?
たとえば、パート先で知り合ったり、カルチャークラブで出会っていたらどうでしょう。もしかしたら、舅はあなたのしでかしたミスを上手にカバーしてくれる良い先輩であったかもしれませんし、愚痴や笑い話を言い合える年の離れた友達になれていたかもしれません。
ところがいざ同じ苗字になったとたん、憎しみの関係になってしまいます。つまり、
・実はあなたは本当の舅を見て嫌っているのではないのです。舅と言う肩書きを持ったその人を嫌っているのです
舅とは、特別な関係にある人です。旦那様は他人と言えども愛している人ですが、舅は他人でしかありません。
それなのに、夫と結婚した事でシステム上「家族」となってしまいます。この自分の意思とは関係なくもたらされる縁を、不愉快に思っているのではないでしょうか。だから、「義家族」なんて、わざわざ義理である事をアピールせずにはおられなくなるのです。
もう一度言います。
・あなたは舅である前に一人の人間であるその人の事を見て判断していません
嫌いだから、よけいに臭く感じるんではないですか?生理的に無理なのではなく、頭を押さえつけられてお父さんお母さんと呼び、舅が言う事は絶対と言うところに抵抗があるのではないですか?
確かに、人間としてどうだろうと思うような舅もいますが、本当はそんなに悪くない人もたくさんいます。行き違いや思い込みによって、一生悪い関係で過ごすのはもったいないでしょう。
一度、思いっきり喧嘩してみるのも良いかもしれません。嫌なものは嫌と言う事です。そして、舅の嫌なものもちゃんと聞いてみましょう。一度で良いから、是非徹底的に話してみませんか。
【これって遊びなの?本気なの?カレの気持ちを知りたいなら…】
カレと本気で結ばれたいのなら、カレの気持ちを理解する事が大事です。
実際に2人の未来はどうなるの?私って遊びなの?と聞きたい気持ちも
心にしまっている人も多いはずです
今、既婚者同士の本気な恋愛をしている人の間で話題の
電話占いカリスがおすすめです。