「8割の同棲カップルが破綻する理由 」についてのあんりあ

いけない女のドロドロWEBマガジン、「あんりあ」です。結婚、不倫、浮気、復縁、家庭問題、夫、舅姑、仕事の不満、セクハラ、金、SEX、女の「悩み」はすべて「あんりあ」にある。

あんりあ管理人 Shinnoji_ura 覗き穴

ようこそ、「あんりあ」へ、管理人の Shinnoji_ura だ。
アナタが何かに悩んでいる事を、私は既に知っている。何故なら「悩みの無い人」には「あんりあ」は見えないからだ。
「あんりあ」──、それはこの世の中、世界にある、すべての「非現実的日常 ─ “Unreal” 」を、発信する、
いけないループから抜けられない、大人の女性の為の「いけない女のドロドロWEBマガジン」だ。
結婚、不倫、浮気、復縁、家庭問題、夫、舅姑、セクハラ、同性愛、金、SEX、女の「悩み」はすべて「あんりあ」にある。

あなたもあんりあとパートナーサイトになりませんか?
Writer by Shinnoji_ura
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

8割の同棲カップルが破綻する理由

同棲は破局の元?

8割の同棲カップルが破綻する理由

彼氏ができるといつも一緒にいたい、一緒に暮らしたいと思うのは当然の事です。最近は同棲のハードルも低くなり、付き合っているのなら同棲して当然という流れになっていますよね。

でも、実は8割の同棲カップルが破綻しているって知っているでしょうか?こんにちは、あんりあ管理人のShinnoji_Uraです。

実は、同棲というのはいい事ばかりではないんです。付き合いを長く続けたいのであれば、あるいは結婚したいのであれば、同棲はしない方がいいんです。なぜそうなのでしょうか?今日も暴いていきましょう。

同棲で見える本性

自宅が別にある場合は、「見えない部分」が非常に多いのですが、同棲をすると相手の本性が徐々に見えてきます。長い時間一緒にいて、生活する内に、それまでは見えていなかったもの、見たくなかったものが一気に噴出してくるのです。

そうなると「あれ?こんな人だったけ?」なんていう違和感が生じてしまいます。良い面だけが出てくればいいのですが、

・同棲で見えてくるあるいは目立つのはマイナス面

見たくない事が積もり積もって、理想の彼氏は遠ざかっていきます。

そして、これは彼氏も同じ。同棲を始めてみたら彼の理想の彼女は遥か彼方、なんてよくある事。相手に対する期待度が高いほど、がっかり度も高くなり、上手くいかなくなってしまいます。

生活習慣の違いで破局

便座の蓋を上げっぱなしだったり、思っていた以上にだらしなかったり……こういった些細なきっかけでも塵も積もれば山となって別れの原因となってしまいます。

食器の洗い方、掃除の仕方、片づけの頻度、食事の好みや量……全く違う環境で育ってきた男女が一緒に暮らすとなると生活習慣のずれは必ず出てくるものです。

こうした違いが許せないと同棲はうまくいきません。身についた生活習慣や価値観、味覚等はなかなか変えがたいもの。同棲というのはこれが初めから似ている、もしくはお互いが我慢し、擦り合わせのできるカップルでないと継続できません。

・同棲は好きな人と一緒にいるために、我慢を強いられる事であるというのは肝に銘じて

ラブラブな生活ができる、なんて甘い考えでは痛い目に遭うだけです

同棲は結婚を遠ざける


8割の同棲カップルが破綻する理由

同棲をすれば結婚も近づくなんて甘い考えは改めるべきでしょう。

・同棲というのは結婚とは違い、独立した男女が同居するだけの関係です。

そのため、夫婦とは違い、男性には相手を養う義務も責任もありません。

そして、男性からしてみれば、女性と一緒に生活する事で家事は分担、あるいは任せる事ができて楽ちん。責任もなく、一人暮らしよりも楽ができ、なおかつ別れるのも簡単です

男にとって、同棲は責任も負担も軽い状況です。しかも生活は結婚しているのとほぼ同じというまさにぬるま湯のような環境なのです。もし結婚してしまったら、男は責任を負わなければなりません。生活は何も変わらないのに責任だけ増大する、そんな選択をしたいと思う男は少数なのです。

そして、結婚前に長く同棲してしまうと結婚後の生活に対する期待感が薄れてしまい、ますます結婚するという事は考えられなくなってしまうのです。

だから、結婚したいのであれば安易に同棲してはいけません。同棲するのであればきちんと婚約し、結婚のめどを立ててから。これが鉄則なのです。

距離が恋愛を盛り上げる

恋愛というのは不自由な方が盛り上がるものです。ラブラブな時はいつも一緒にいられたら幸せなんて思ってしまいがちですが、

・実は会えない時間の方が相手の事を想っているものです。

一緒に暮らす事で盛り上がるのは一瞬だけ。一旦その環境に慣れてしまえば、相手が家にいるのが当然になり、熱は徐々に失われていきます。付き合ってすぐに同棲なんてしてしまうと、結婚する前に家族みたいな盛り上がりのない関係になってしまいます。

恋愛の初期には会えない時間や距離が必要です。そして距離があるからこそ、相手と早く結婚したいと思うのです。

同棲しないと結婚なんてできない、これは大きな間違いです。

相手に結婚を意識させるなら、敢えて距離を取り、少しでも長く一緒にいたいと思わせるべきです。この駆け引きができないと長年同棲して結局は捨てられる、なんて事になってしまいます。

この人と結婚して本当に良いのか不安な女

以前Shinnoji_Uraが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて欲しい。

【これって遊びなの?本気なの?カレの気持ちを知りたいなら…】

カレと本気で結ばれたいのなら、カレの気持ちを理解する事が大事です。
実際に2人の未来はどうなるの?私って遊びなの?と聞きたい気持ちも
心にしまっている人も多いはずです

今、既婚者同士の本気な恋愛をしている人の間で話題の
電話占いカリスがおすすめです。

<今すぐ確認する>

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

8割の同棲カップルが破綻する理由 が、アナタの「あんりあ」にとって少しでも有益だったなら、是非お手持ちの物だけで構わない。上記のSNSを使って世の中にあんりあを広めてくれませんか?
好きな人に相手にされない女性の特徴まとめ
Writer by Shinnoji_ura 独身女性コラム

好きな人に相手にされない女の特徴まとめ

好きな人になんとか振り向いてほしい! ちょっとでも構って欲しい! 恋する女性の切実な願いですよね。どうでもいい男は寄ってくるのに肝心な相手には全然相手にされない……これは切ない状況ですよね。では、彼女たちはなぜ好きな人には相手にされないのでしょう?

再婚相手の子どもを愛せますか? 上手な接し方は?
Writer by Shinnoji_ura 不倫/浮気コラム

再婚相手の子どもと上手な接し方は?

今や結婚したカップルの3組に1組は離婚するとも言われる時代。子無しバツイチの再婚に比べるとハードルが高いのが子連れの再婚ですが、再婚相手の子どもと良好な関係が築けずに結婚生活が破たんしてしまい悲しい結末に至ることもかなり多いんです。再婚相手の子どものことをしっかり考えていないと無駄にバツが増えてしまうかも!?

最低限決めておく不倫のルール・決め事
Writer by Shinnoji_ura 不倫/浮気コラム

不倫のルールと決め事

不倫は何かとトラブルの起こりやすい恋愛。人を裏切り、あるいは人のものを横取りするのですからそれは当然なのですが、そんな恋愛だからこそ付き合うと決めたならルールはしっかりと作っておくべき。では、どんなことを決めておくべきなのか、わかりますか?これを間違うと大火傷しちゃうかもしれません。

女性が不倫関係にハマってしまう理由
Writer by Shinnoji_ura 不倫/浮気コラム

女が不倫関係にハマってしまう原因と理由

不倫という関係が歪で、世間では許さない事、またそれが明るみに出ればただでは済まないことは誰もが知っています。最近は特に不倫の対する風当たりが強くなってきているのですが、世の中不倫をする男女は絶えません。