結婚には我慢が必要、忍耐の無い夫婦は破局
結婚に必要なものは?
何故か幸せに結婚したのに辛い生活を送る奥さん。こんにちは、あんりあ管理人のShinnoji_Uraです。
アナタは結婚には何が必要だと思いますか?愛情・お金・信頼関係・思いやり……、確かにどれも大切なものですよね。でも、これだけでは結婚生活は上手くいきません。実は、
・結婚生活で何よりも重要なのは「忍耐」です
忍耐力がないと一生を添い遂げる事は絶対に不可能なんです。アナタは、長い結婚生活を耐え抜く自分が想像が出来ますか? 出来る自信が無いなら、読み進めていきましょう。
結婚して変わる親族関係
籍を入れる事で相手の親族とも親戚関係になり、面倒な付き合いが増えます。特に義実家との付き合いはなかなか難しいものです。義両親に恵まれれば比較的楽ですが、それでも面倒な親戚づきあいはありますし、「嫁の立場は弱い」という事は肝に銘じておきましょう。
義実家の親族とは習慣も違いますし、慣れない事も多く、我慢の連続になる事もあります。これを耐え、
・上手く流す事が出来なければ親族との関係が悪くなり
最悪、夫婦関係にまで影響してくる事もありますね。
我慢はお互い様
結婚というのは全く違う環境で育った人間が共に生きて行く事を誓うものです。だから、生活習慣が合わなかったり、価値観が違ったりして当たり前。
・便器の蓋を閉めるか否か、朝ご飯が洋食か和食か、みそは白みそか赤みそか……。数えきれないほどすれ違う瞬間はあるはずです
でも、小さな事でぷりぷり怒っていては身が持ちませんし、いちいち気にしていてはあっという間に夫婦関係が悪化してしまいます。考えるべきは「我慢はお互い様」という事。もしかしたら、夫もアナタの習慣に疑問を持ち、腹を立てているかもしれません。
だから、小さな事は我慢して少しずつ擦り合わせていくしかないんです。一気に合わせようとすると無理が生じて亀裂が大きくなってしまうので気を付けて下さい。
さて、忍耐が必要と言う事はよく分かったかと思います、ではどうすれば忍耐力が身について、最終破局、なんていう最悪の結末を迎えずに済むのでしょうか、次から更に深く考えていきましょう。
独身時代と比べるな!
結婚すると独身時代に出来ていた事を我慢しなければならなくなります。夜に飲みに出かけたり、男友達と遊びに行ったり、前と同じように仕事が出来なくなったり……。特に
・子供が出来ると制約も多くなり、家計も厳しくなるので好きなものが買えない、なんていう事も
でも、これは結婚する前にある程度はわかっていたはずです。我慢したくないのであれば結婚しなければ良いだけです。この状況が想像出来なかったのであれば、想像力のない自分を呪うべきです。
・結婚はある程度の自由を捨て、愛情・安定を手に入れるものです
自由はそのままで安定した幸せな家庭を手に入れようなんて都合のいい事、考えていませんよね? そんな家庭見た事あるんですか。
デリカシーのなさに我慢の限界?
結婚してしばらくすると気が緩みがち。夫が自分の目の前で平気でおならをしたりすると、イラッとしてしまい、こんな些細な事でも離婚の引き金になるケースもあります。
でも、夫のデリカシーがなくなってしまったのは何故か、考えた事はありますか?
夫婦生活はお互いに我慢が強いられるものです。夫もアナタの態度や容姿の変化を我慢しているのではないですか?
・急に太った、化粧っ気がなくなった、常にだらしない格好でごろごろしている
といった状況で、夫の変化だけを責めるのは筋違い。気を遣ってほしいというのであれば、気を遣いたくなるような妻でいる努力が必要です。
夫は妻以上に我慢している?
人は自分の不幸は重く、他人の不幸は軽く考えてしまいがちです。自分が何らかの我慢を強いられる状況下では、つい「自分ばっかり」と考えてしまいます。でも、もしかしたら夫の方が我慢をしているのかもしれません。
特に最近は夫も家事や子育てを手伝って当たり前、女性を敬うべきだなんていう風潮で、
・夫の肩身は狭くなるばかりです、この夫の我慢について、一度でも考えた事ありますか?
長い結婚生活を仲良く過ごすためには、常に相手の我慢についても考えてみる事が大事です。「我慢ばっかりでかわいそうなわたし」と悲劇のヒロインに浸っていては、気持ちはどんどん沈み、愛情も枯れていくだけですね。
我慢出来なくなったら?
でも、どんなに忍耐強い人でも我慢できない事は出てきます。
どうしても耐えられない時には夫婦でしっかりと話し合う時間を取って。喧嘩になっても致し方ありません。意見が衝突して喧嘩になるのが嫌ならば、自分が我慢すればいいだけの話。
・怖がって何もしないのに、問題を解決しようなんて甘い考えは捨てましょう
夫婦の真価は実はこの「我慢の限界」の際に問われます。ここで二人ともが納得のいく落としどころを見つけられるか否かが今後の結婚生活を左右するのです。
アナタは我慢と言う名の忍耐力、持っていますか?
以前Shinnoji_Uraが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて欲しい。
【これって遊びなの?本気なの?カレの気持ちを知りたいなら…】
カレと本気で結ばれたいのなら、カレの気持ちを理解する事が大事です。
実際に2人の未来はどうなるの?私って遊びなの?と聞きたい気持ちも
心にしまっている人も多いはずです
今、既婚者同士の本気な恋愛をしている人の間で話題の
電話占いカリスがおすすめです。