姑と同居したくない人が考えた方が良い事
姑との同居なんてあり得ない!
なんて、結婚してから気づくのは嫌ですよね、あんりあ管理人のShinnoji_Uraです、こんにちは。
結婚する際に問題になるのが親との同居の問題。今の時代、姑との同居なんてあり得ないという人が大半なのではないでしょうか? 姑は家族とは言えども他人ですし、
・嫁と姑の同居は問題が多いもの、別居できればそれに越した事はありません
でも、そうは簡単に行かないのが嫁・姑問題。どうしても同居したくない! 別居が良い! という嫁は考えなければならない事が結構あるのです。今日も暴いていきましょう。
まず逆に同居のメリットも考えてみる
姑との同居というとストレスがたまってそれだけでイライラしてしまう人も多いようですが、
・メリットが全く無いわけではありません
夫の実家で同居する場合には住宅費が浮きますし、姑に家事等を手伝ってもらえる可能性があります。さらに、祖父母が同居していれば子育ての手が増えます。
・保育園や幼稚園の送迎だけでもやってもらえると非常に助かるのです。
理解のある姑なら家事・育児を分担してくれて仕事に打ち込める環境が手に入る可能性も……。また、普段から一緒に生活をしていれば、
・子供を預けて夫婦二人で旅行に行くなんていう事も出来ちゃいます。
ですが、こうした良好な嫁姑関係を築くのはかなり難しいもので、嫁も姑もよほど出来た人間で相性が良くなければ、そして我慢強くなければなかなかやっていけません。
でも、一度同居のメリットや姑の人柄について考えて見る事はとても大切。世間の「嫁姑は犬猿の仲」という概念を鵜呑みにしていると損をしてしまう事もあるのです。
えっ、別居でも安心できない?
うちは別居で良かったわ、なんて安心している人も居るかもしれませんが、今別居状態だからといって一生涯その状況が続くとは限りません。
・今、嫁姑の間で問題になっているのは「介護」です
姑に介護が必要になった時、アナタの家庭では誰が面倒を見る事になっていますか? 誰も面倒を見る人が居ない場合、アナタの家庭が介護の必要な姑を引き取らなければならない可能性はあるのです。
長男はもちろん、次男・三男であっても親に対しての扶養責任は問われます。
では次からはこれを踏まえた上で、更にすごい嫁姑問題のデメリットを考えていきましょう。
姑の介護に絡むお金の問題
介護したくないから施設に入れれば良いや、そう考える人も多いでしょうが、今の日本の介護体系は崩壊寸前。
・公的な高齢者施設は満員で簡単に入所できませんし、そうでない施設も順番待ちの状態で、入所にかかる金額も莫大です
このお金をポンと出せるような家庭であれば問題はありませんが、なかなかそうはいかないもの。となると、家族の誰かが引き取って在宅で介護していくより他に道は無いのです。
義兄弟との関係に気を付けろ
姑と同居したくないのであれば、義兄弟ともよく話し合い、姑の面倒を誰が見るのかは、早いうちにはっきりさせておきましょう。
・長男長女じゃないから良いや、なんて思っているといきなりお鉢が回ってくるなんていう事もあります
だから、姑が元気なうちに将来についてはある程度明確にしておくべきです。
また、義兄弟に姑の老後の世話を任せるのであっても、金銭的な支援や困った時の手助けはするのが義務です。自分が姑の老後の世話から逃げ、人に擦り付けているのですから、それ相応の対価は支払うべきです。
介護問題は遺産の分配等の際にもよく問題になりますが、
・「面倒は見ない」「支援はしない」「でも遺産はよこせ」
では都合良すぎますよね。
別居でもうざい!
嫁と姑は別居だからストレスが無いというわけではありません。盆や正月、冠婚葬祭等のイベントでつい姑根性が出てしまいがち。
・普段一緒に居ない嫁には耐性もなく、ストレスも感じやすくなります
別居でも近距離だと頻繁に会いに来たりして鬱陶しく感じる人も多いでしょう。単に別居だからストレスが少ないとは言い切れません。そう、
・姑は別居でも同居でもうざいもの
で、その程度は姑の人柄や自分との関係に因るんです。同居でも仲良しの嫁姑は居ますし、別居でもその関係が険悪なケースもあります。うざい姑は同居でも別居でもとことん、うざいんです。
同居したくないなら夫を味方にしろ
夫にとって姑は実の母親なので、同居を懇願されると情に流されてしまいがちですよね。だから、早めに「同居は絶対に認めない」という姿勢を明確にし、夫を自分の味方にしておく事が大事なんです。ただ、
・単に同居は嫌、というだけではただのわがままになってしまいますし、夫の母親を悪く言うのはあまりよくないです
夫婦は縁を切る事ができますが、姑と夫との親子の縁は絶対に切れないという事は覚えておきましょう。
大事なのは、姑と同居する事で失われてしまう二人の時間やストレス、デメリットを夫にもしっかりと把握させる事なんです。
最も有効で単純な方法は、夫に嫁の親との同居をリアルに考えさせる事。そうすれば義両親との同居がなぜ嫌なのか、夫にも理解出来るはずです。
もしこれからアナタが結婚を控えているのなら幸運です、コレを読んで考えるなら「今」ですよ。
以前Shinnoji_Uraが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて欲しい。
【これって遊びなの?本気なの?カレの気持ちを知りたいなら…】
カレと本気で結ばれたいのなら、カレの気持ちを理解する事が大事です。
実際に2人の未来はどうなるの?私って遊びなの?と聞きたい気持ちも
心にしまっている人も多いはずです
今、既婚者同士の本気な恋愛をしている人の間で話題の
電話占いカリスがおすすめです。