処女である事が嬉しい男とは絶対結婚するな
処女と結婚したい
処女である事を恥ずかしい、と思うか、はたまたステータスのひとつと捉えるか、それは人それぞれではありますが、その言葉に一抹の不安を拭えない女性の皆さんこんにちは、あんりあ管理人のShinnoji_Uraです。
結婚して、幸せになりたい。でも、どんな男性と結婚すれば本当に幸せになれるのか、それは残念ながら分かりません。
でも、どんな男性と結婚したら幸せになれないのかは分かります。今日はそんな不安を暴いていきましょう。
処女=潔白と思っている男達
女性が抱く結婚願望の中で、すぐに思いつくような悪い条件も色々あると思いますが、その中でも忘れてはいけないのが、
・処女厨
です。女性を処女であるかどうか、そこを見て判断するような男性。どんなに優しい女性でも、また女性から見ても惚れ惚れするかっこいい凛とした女性であっても、
・処女でなければ意味が無い
と思っている男性層は存在するのです。自分の結婚相手は、絶対に処女でなければ嫌だと言う男もいるのです。
万が一、処女だと思い込んで結婚した女性が非処女であった場合、それだけで離婚だなんだと本気で騒ぎ立てるような男。非処女は、まるで中古で汚れていると思っているかの如く蔑みます。
一見、いつの時代の話かと思うような内容ですが、結婚する相手には処女であって欲しいと思っている男性のニーズは驚くほど高いです。
もちろん好きになった女性が、できれば処女なら嬉しいけれど、そうでなくても問題なしと思う程度の男性も含めてですが、
・絶対に処女でなければ結婚は無理
と思い込んでいる男も居るのは事実です。
自分以外の男と深い関係になる事を絶対に許さない。自分と出会う前の事までこだわり、目を血走らせてしつこくチェックするのです。
・処女か非処女かを見分ける方法がもしあるなら、金を出してでも知りたいと真面目に思っているかもしれません(実際にありますが)
もしかしたら、上手くは行かなかったかもしれないけれど、本当に深くて豊かな恋愛をした経験もあるかもしれないその女性を、全否定。好きになれば、純粋に肌を合わせたいと思う女心さえ、許してもらえないのです。次で良く考えてみましょう。
つまり自分本位で自分勝手な男性
そんな男と結婚したところで、束縛されるのがオチです。アナタの意見や考え等、聞く耳等持つワケがありません。処女厨のイメージを女性に聞いてみると、処女厨は、
・キモイ
・嫌い
等、やはり良い印象を持つ人は少ない。当たり前ですよね。自分も結婚するまでセックスをしないと言うならまだ分かりますが、
・自分はやりたい放題で女性にだけそれを許さない
のですから。女性の中には、自ら望んで結婚するまで処女を大切に守っている人や、本当に好きな人ができるまでは守りたいと、笑われながらも真剣に思っている人も居ます。でも、
・それはそこまでして守ってきた自分の大切なものをあげたいと思える人に出会った時の為のはずです
少なくとも、絶対に処女と結婚したいとか結婚相談所に行って、堂々と結婚相手の条件に「処女」と述べるような男ではありません。
結婚するなら処女か非処女か
大好きな男性の為に、大切に処女を守っている真っ白い女性がいる反面、あげるものが何もないからと身体を差し出す女性も居るのだと聞いたら、処女厨は何を思うでしょうか。身を差し出すとは、やみくもに男と寝ると言う意味ではありません。
自分がしたいからセックスするのではなく、大好きになってしまった相手に喜んで欲しい、良い気持ちになって欲しいと願い、その願いが叶った瞬間本当に嬉しく思う女性達です。
馬鹿げていると思う人もいるかもしれないし、それが正しいかどうかも分からないが、そんな愛情表現もある。どちらも、自分が選んだ愛情表現。だから、
・結婚する際、処女かどうか等意味が無い
転んでばっかりの泥臭い恋愛。
・でも本気で人を好きになり、美しい白い気持ちだけじゃない真っ黒な感情もさんざん味わい、そこから逃げなかったアナタの事を笑顔で評価してくれる男性
色んな経験をして、一まわりも二まわりも魅力的になったアナタの生き方を評価してくれる男性と、是非人生を共にして下さい。そして、今度は二人で温かいストーリーを作れたら最高ですね。
以前Shinnoji_Uraが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて欲しい。
【これって遊びなの?本気なの?カレの気持ちを知りたいなら…】
カレと本気で結ばれたいのなら、カレの気持ちを理解する事が大事です。
実際に2人の未来はどうなるの?私って遊びなの?と聞きたい気持ちも
心にしまっている人も多いはずです
今、既婚者同士の本気な恋愛をしている人の間で話題の
電話占いカリスがおすすめです。