でき婚に後悔する女性が非常に多い話
夫婦の形はそれぞれだけど
近年増えているできちゃった婚、いわるゆでき婚。昔は結婚するまで純潔を守るなんて言う人も多かったですが、今は妊娠と結婚の順序が逆になってもそれほど大きな問題とはされなくなっています。こんにちは、あんりあ管理人のShinnoji_Uraです。
でき婚なんて珍しくもないですもんね。逆に妊娠が結婚する良いきっかけになる事も多く、でき婚自体を否定するのはナンセンスとも言える時代になってきたのかもしれません。
・ただ、でき婚が増えている一方で「でき婚した事に後悔する女性」というのも着実に増えています
でき婚自体は悪い事ではありませんが、安易に考えているともしかしたら後悔する事になっちゃうかもしれません。今日も暴いていきましょう。
男は覚悟ができていない?
交際中に妊娠が発覚した場合、多くの女性は「結婚して産みたい」と思うものですし、それはごく自然な感情です。
お腹の中に赤ちゃんがいる事もあり、女性は妊娠が判明した瞬間に多少なりと母性が出て来るものなんです。
・しかし、男性はそうはいきません。彼女が妊娠したとはわかってはいても、自分が父親になる覚悟や実感はそう簡単には得られません
結婚前提でいつ子供ができてもいいと準備をしている場合を除き、男性にとって彼女の妊娠は頭の痛い問題なんです。
父親になる心構えが全くできてないのに彼女が妊娠したとなれば当然戸惑い、彼女が思い描くだけのサポートは不可能です。結果行き違い・すれ違いが増えて関係が悪化する事だって十分考えられます。
実際に妊娠発覚後に逃げてしまう男性も少なくはないのです。
計画性のない妊娠で生活が破たんする可能性
妊娠・出産・育児には何かとお金がかかるものです。
妊婦健診や通常の出産は保健適用外の診療になりますから、通院・入院費は結構かかります。手当等も出ますが、それですべてを賄うのは不可能ですし、妊娠すれば仕事もセーブしなければならなくなります。
産休・育休がスムーズに取れる職場ばかりではありませんし、つわりや切迫流産・切迫早産等で退職を余儀なくされる可能性もあります。
そうなった時、果たして旦那の稼ぎだけでやっていけるだけの余裕はあるでしょうか?
・貯蓄が十分にあったとしても、子供がいればその分自分たちにかけられるお金も時間も減っていきます
自分のお金や時間を犠牲にして子育てをする覚悟がアナタや旦那にあるでしょうか?
子供が生まれるとそれを育てるには莫大な資金が必要になりますが、でき婚では計画性のない妊娠で生活が破たんするケースが非常に多く見られます。余裕がないのにでき婚をしても幸せにはなかなかなれないのです。次からもっと深く暴いていきましょう。
結婚したとたんにパパとママ
でき婚の問題はお金だけではなく、夫婦間の愛情の面でも多少難があるのです。それは夫婦二人で過ごせる時間が非常に少ないという事。
お腹に赤ちゃんがいるために結婚した瞬間からパパとママという感覚が強くなってしまうのです。もちろんそれに幸せを感じる人もいますし、満足できる人もいますので一概にそれが悪いとは言えません。
・ただ、普通の新婚生活を思い描いた人にとって、それは多少物足りないものになってしまいやすいんです
また、計画外の妊娠で結婚式ができない等諦めなければいけない事が生じた場合、それがしこりになってわだかまりが残ってしまう事もあります。
結婚した当初は我慢できていたとしても、親族や友人の結婚式を見てフラストレーションや後悔の念を感じてしまう事もあるのです。
結婚=幸せと思ったら大間違い
彼氏と結婚したいがためにわざとでき婚を画策する女性もいますが、そういった女性は十中八九後悔します。なぜなら、
・でき婚に持ち込もうとする女は「結婚しさえすれば幸せになれる」「結婚はゴールだ」と勘違いしているから
無理やり結婚に持ち込み、子供が生まれたところで苦労が増えるだけなのに、結婚すれば旦那は自分や子供を大事にしてくれて当然で、何不自由なく暮らせて当たり前なんて考えていますが、
・男にしてみればいきなり妻と子供の責任を負わされて息苦しいだけかもしれません
責任を取って結婚するというのは逃げないだけマシなだけで、褒められた行為でもありません。もっとも初めから結婚する気があるのであればでき婚だろうが何だろうがあまり関係はないのですが。
【これって遊びなの?本気なの?カレの気持ちを知りたいなら…】
カレと本気で結ばれたいのなら、カレの気持ちを理解する事が大事です。
実際に2人の未来はどうなるの?私って遊びなの?と聞きたい気持ちも
心にしまっている人も多いはずです
今、既婚者同士の本気な恋愛をしている人の間で話題の
電話占いカリスがおすすめです。