付き合ってすぐ結婚するメリット・デメリット
付き合ってすぐ結婚ってあり?なし?
多くの女性にとって結婚は人生における最大の関心事であり、重要な分岐点。
適齢期に差し掛かると結婚を意識する人も多いでしょうし、「結婚できなかったらどうしよう……」なんて不安や焦りに駆られる事もあるでしょう。
・でも、そんな大事な結婚だからこそ、相手とタイミングは重要!
特にどのくらい付き合ってから結婚するかについてはいろんな意見がありますよね。
特に“スピード婚”については賛否両論。
付き合ってすぐに結婚するのはありなのか、なしなのか――アナタはどう思いますか?
相手の事を把握しきれていない
付き合う期間が短いという事は、当然ですが相手の事を十分に知り得ていないという事。
・ですから結婚してから相手の事を深く知っていく事になります
スピード婚のデメリットとして挙げられるのは生活習慣や価値観の違い、また相手の性格や親族、家庭環境等の把握が結婚前に難しい事です。
長く付き合っていれば互いの家庭環境や親との関係、価値観等の相違に気付き、溝がある場合は埋める事もできますが、お付き合いの期間が短いと結婚後にボロが出て、それが原因で気持ちが離れてしまいやすいんです。
新鮮な気持ちで結婚生活が迎えられる
付き合いが長くなると相手の事を知り尽くし、新しい発見や驚きもなくなっていきますが、スピード婚の場合はまだまだ新鮮。
・ワクワクした気持ちで結婚生活を迎えられるのは大きなメリットでしょう
もちろん、相手の事を十分に知り得ていないため、一緒に暮らす事で嫌気がさす可能性もありますが、裏を返せば、結婚後に相手のいいところを見つけられるかもしれないという事ですよね。
新しい発見で相手の事がもっと好きになる、なんて可能性もあるのです。
何事もメリット・デメリットは表裏一体。重要なのは付き合う期間よりも人を見る目でしょうね。
次からもっと深く暴いていきましょう。
スピード婚の人は離婚の決断も早い?
スピード婚に踏み切る事ができるカップルは互いに決断力・行動力が高め。
これはとってもいい事なのですが、双方の意見が食い違ったりすると大事に発展してしまう可能性があります。
・お互いに相談をしなかったり、了承を得ない内に行動してしまったり、頑として自分の意見を譲らなかったり――結果、夫婦関係が悪化してしまうかもしれません
そして、話が拗れると離婚話になったりするのですが――なまじ決断力・行動力が高いために離婚もすんなりと決めてしまいがちなんです。
スピード婚はスピード離婚してしまうというイメージがあるのは、互いの事を十分に知らないからだけではなく、感情に素直で決断が早い、悩むのが嫌い、行動力があるなんていった(長所でもある)性格の人が多かったりするからでもあるんです。
妊娠発覚からの結婚はデメリットだらけ?
スピード婚の場合は妊娠発覚から結婚、いわゆる“デキ婚”も多いですよね。
妊娠は結婚の大きなきっかけではありますが、付き合ってすぐに妊娠して結婚という場合はうまくいかない事が多いもの。
・デキ婚は、決して珍しくはありませんが、結婚を前提としない妊娠からのデキ婚は離婚に至る可能性が高いんです
そもそも、付き合ってすぐの時点で彼女との結婚を考えている男性はあまりいません(結婚相談所等で結婚前提で知り合った場合は別です)。
付き合ってすぐに妊娠した場合「責任を取って結婚する」という感が強くなりますし、双方見極めの時間が足りないために、結婚後相手に対する不満が募ってしまいやすいんです。
・特に子供が産まれると環境は一変
子育ての大変さからお互いに「あの時妊娠さえしなければ」なんて後悔に至る事も……。
だから付き合ってすぐに妊娠して結婚というパターンはうまくいかない事の方が圧倒的に多いんです。
スピード婚自体は決して悪い事ではありませんが、不用意に妊娠して仕方なく結婚するのだけは避けた方が身のためです。
以前Shinnoji_Uraが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。
【これって遊びなの?本気なの?カレの気持ちを知りたいなら…】
カレと本気で結ばれたいのなら、カレの気持ちを理解する事が大事です。
実際に2人の未来はどうなるの?私って遊びなの?と聞きたい気持ちも
心にしまっている人も多いはずです
今、既婚者同士の本気な恋愛をしている人の間で話題の
電話占いカリスがおすすめです。