「旦那に愛されてない妻の特徴まとめ 」についてのあんりあ

いけない女のドロドロWEBマガジン、「あんりあ」です。結婚、不倫、浮気、復縁、家庭問題、夫、舅姑、仕事の不満、セクハラ、金、SEX、女の「悩み」はすべて「あんりあ」にある。

あんりあ管理人 Shinnoji_ura 覗き穴

ようこそ、「あんりあ」へ、管理人の Shinnoji_ura だ。
アナタが何かに悩んでいる事を、私は既に知っている。何故なら「悩みの無い人」には「あんりあ」は見えないからだ。
「あんりあ」──、それはこの世の中、世界にある、すべての「非現実的日常 ─ “Unreal” 」を、発信する、
いけないループから抜けられない、大人の女性の為の「いけない女のドロドロWEBマガジン」だ。
結婚、不倫、浮気、復縁、家庭問題、夫、舅姑、セクハラ、同性愛、金、SEX、女の「悩み」はすべて「あんりあ」にある。

あなたもあんりあとパートナーサイトになりませんか?
Writer by Shinnoji_ura
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

旦那に愛されてない妻の特徴まとめ

旦那に愛されてない妻の特徴まとめ

もしかして愛されていない?

夫婦とは死が二人を分かつまで傍にいると誓った仲。

“生涯の伴侶”として互いを選び、手を取り合って温かい家庭を築く――これが理想です。

でも、現実はそう甘くはありません。

結婚後に愛が深まるカップルがいる一方で、時に愛が冷め挫折するカップルもいます。

近年では離婚に至る夫婦も多く、あるいは不倫等の婚外恋愛で満たされない気持ちを埋める人も増えています

では、どんな時に妻は愛されていないと感じるのでしょう?

そして、どんな妻が愛されなくなるのか――アナタにはわかりますか? 今日も暴いていきましょう。

妻は家政婦?

旦那の身の回りの世話をするのは妻の役目。その考え自体は間違っていませんが、家政婦のように扱われる夫婦関係は理想的なものではありません。

専業主婦であれば、家事や子育てが生活の中心になりますが、妻を労う事もなく、それをまるで家政婦やベビーシッターのようにしか見られないのはもう既に旦那の愛が枯れているから。

また、共働きにもかかわらず家事・育児を全く手伝わない――そんな男にも愛情を感じる事はできません

ただ、“夫婦関係は鏡”とも言われるもの。夫に労ってもらえないのは妻の方にも問題があるのかも。

夫をATMなんて思っている女性が愛されるわけがありません。

まだまだあります、次からもっと深く暴いていきましょう。

上から目線なモラハラ旦那


上から目線なモラハラ旦那

専業主婦やパート主婦、あるいは収入格差の大きな共働き(旦那の方が収入が多い)夫婦で問題になりがちなのが“モラハラ”。

「誰のおかげで飯が食えてるんだ」なんて言えるのは完全に妻を見下しているからで、そこに愛は感じられません。

昔の日本なら許されたであろう発言で、女性が我慢すべきだったのでしょうが、今時こんなセリフ許容できません

妻を愛しているのなら、見下すような言動はしないはず。それにこんな事言われたら百年の恋も冷め、夫への愛も凍り付いてしまいますね。

そっけない会話しかできない

毎日一緒にいるといろんな事がマンネリ化してきます。セックスはもちろん、会話もその一つ。

仕事中心の毎日ではそうそう面白い話なんてないでしょうし、疲れている時や落ち込んでいる時は受け答えが面倒になってしまう事もあるでしょう。

パタッと会話がなくなってしまったり、最低限の挨拶程度しかしなくなってしまうと愛も感じなくなってしまうでしょう。

ただし、本当に仲の良い夫婦の場合は会話が減った程度ではマンネリとは感じません。

たとえ会話は減っても、その少ない会話の中、あるいは表情にお互いの愛や労いの気持ちを感じる事ができるからです。

無表情で業務連絡のような会話しかできない夫婦とは根元が全く違うんですよね。

理想は愛のある家庭?

「旦那に愛されていないのでは?」と不安になる妻ほど“愛されたいオーラ”を放っていて、理想の家庭にこだわりを持っています。

つまり、平たく言えば“かまってちゃん”で“自己中”なわけですね。このかまってちゃん妻はとにかく面倒。とにかく、自分の要求を押し付けてしまいます。

「早く帰ってきてほしい」「もっと家事を手伝って」「子育てに参加してイクメンになって」等々、とにかく“愛の溢れる家庭”にする為に必死。

で、少しでも旦那の協力が足りないと“愛されてない”“愛が足りない”なんて不安になるわけです

理想の家庭を求めるのは悪い事ではありませんが、自分の理想を押し付けるばかりでは旦那さんはげんなりして、家から逃げ出しちゃいますよ?

離婚も考える妻の変化

旦那に愛されていない妻の多くが結婚前と比べて悪い方に傾いていきます。

まず、女を捨てる女。結婚した途端に女磨きをやめてしまい、家ではゴロゴロ。太って怠け癖が付いた女に魅力を感じろ、愛を捧げろなんて罰ゲームもいいところ。

それから、子供が産まれると豹変する女。子供が一番になってしまうのは仕方がないにしても、旦那を蔑ろにしていいわけではありません。

自分を蔑ろにする人間をなぜ愛さなければならないのか、そう思うのは自然です

もちろん、どんなに妻が頑張っても愛が冷めてしまう事はあり得ます。でも、それは男が元々クズな男を選んだか、あるいは結婚を甘く見ていただけ。

結婚後に冷めてしまうのはお互いの努力不足が最も大きな原因です。まさか「結婚すれば安泰」「(何もしないくせに)一生愛されて当然」なんて勘違いしていませんよね。

そんな考えだから愛されなくなるんです。

夫を愛せない、上手くいかない夫婦の原因

以前Shinnoji_Uraが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。

【これって遊びなの?本気なの?カレの気持ちを知りたいなら…】

カレと本気で結ばれたいのなら、カレの気持ちを理解する事が大事です。
実際に2人の未来はどうなるの?私って遊びなの?と聞きたい気持ちも
心にしまっている人も多いはずです

今、既婚者同士の本気な恋愛をしている人の間で話題の
電話占いカリスがおすすめです。

<今すぐ確認する>

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

旦那に愛されてない妻の特徴まとめ が、アナタの「あんりあ」にとって少しでも有益だったなら、是非お手持ちの物だけで構わない。上記のSNSを使って世の中にあんりあを広めてくれませんか?
好きな人に相手にされない女性の特徴まとめ
Writer by Shinnoji_ura 独身女性コラム

好きな人に相手にされない女の特徴まとめ

好きな人になんとか振り向いてほしい! ちょっとでも構って欲しい! 恋する女性の切実な願いですよね。どうでもいい男は寄ってくるのに肝心な相手には全然相手にされない……これは切ない状況ですよね。では、彼女たちはなぜ好きな人には相手にされないのでしょう?

再婚相手の子どもを愛せますか? 上手な接し方は?
Writer by Shinnoji_ura 不倫/浮気コラム

再婚相手の子どもと上手な接し方は?

今や結婚したカップルの3組に1組は離婚するとも言われる時代。子無しバツイチの再婚に比べるとハードルが高いのが子連れの再婚ですが、再婚相手の子どもと良好な関係が築けずに結婚生活が破たんしてしまい悲しい結末に至ることもかなり多いんです。再婚相手の子どものことをしっかり考えていないと無駄にバツが増えてしまうかも!?

最低限決めておく不倫のルール・決め事
Writer by Shinnoji_ura 不倫/浮気コラム

不倫のルールと決め事

不倫は何かとトラブルの起こりやすい恋愛。人を裏切り、あるいは人のものを横取りするのですからそれは当然なのですが、そんな恋愛だからこそ付き合うと決めたならルールはしっかりと作っておくべき。では、どんなことを決めておくべきなのか、わかりますか?これを間違うと大火傷しちゃうかもしれません。

女性が不倫関係にハマってしまう理由
Writer by Shinnoji_ura 不倫/浮気コラム

女が不倫関係にハマってしまう原因と理由

不倫という関係が歪で、世間では許さない事、またそれが明るみに出ればただでは済まないことは誰もが知っています。最近は特に不倫の対する風当たりが強くなってきているのですが、世の中不倫をする男女は絶えません。