彼氏を乗り換える賢い女の成功哲学
彼氏を乗り換える女達
ほいほいと彼氏が変わるものの、お付き合いが途絶えない女性って居ますよね? モテるのではなく、とても賢いなと思います、こんにちは、あんりあ管理人のShinnoji_Uraです。
恋人が居る人は、やっぱり良いなと思いますよね。同性同士の時間も楽しいですが、異性だからこその楽しさや嬉しさもたくさんあるものです。それに、好きだと思ってくれる人が居てくれる事も、しみじみ良いものだなと思う時が何度もあります。
しかし、好きで彼氏彼女の中になったのに、底知れぬ不安を感じて別れようと思ったり、他の男性に乗り換えたいと思う事もあるかもしれません。理由は色々あるでしょう。
そんな、彼氏を乗り換える、という事にとても長けている女性が居るのも事実。彼女達はどのように男性をコントロールしているのでしょうか。今日も暴いていきましょう。
付き合っているうちに次の男を探す
例えば、今の彼氏に満足出来なくなってきた女性が思うのはこんな所じゃないでしょうか。
・価値観や話が合わなくなってきた
・こちらが結婚したいのに、彼氏はしたくない、或いは逆
・何か大きなきっかけがあった
・浮気された
結婚についての考えが異なる場合、どちらも幸せにはなれません。彼氏を乗り換えると言う表現は正しくないかもしれませんが、良い選択ではないかと思います。
また、乗り換えたいと思うきっかけは、実は見ようと思えば結構目につくものが多いです。見ないようにすれば見えないのですが、見えるという事は、
・自分でも気づかないうちに別れを意識している
と言う事なのかもしれません。きっと、一緒にいても幸せになれないとどこかで分かってしまったのでしょう。それに、価値観が合わないと思う場合、精神的なものに差が出てきてしまったのかもしれません。残念ながら、このままいてもお互い無理をして付き合うようになるでしょう。
彼氏乗り換えに成功した女
では、実際に彼氏を乗り換えた事で成功したと思うのは、どんな時でしょうか?
・とにかく楽しくて幸せを感じる
・なぜか凄くさっぱりした
・結婚できた
・自分自身も成長できた
・愛されている事を実感できる
・無理せずに付き合える
長く付き合っていると、マンネリ化してきたり倦怠期なるものを経験します。多かれ少なかれ誰にでも訪れるものなのですが、それだけではない何か不安を感じる場合、
・アナタは知らずの内に、決断を迫られている
のかもしれません。次からもっと深く考えてみましょう。
乗り換えて幸せを望んで良い
会いたい時に会えない遠距離恋愛。互いに無理して付き合うよりも、新しい相手を見つけた方が幸せかもしれません。会いたい時に会えない恋愛は、経験した人でしか分からない辛さがあります。
それに、恋愛に限らないのですが、無理をしながら何かを続ける事はなかなか辛い事です。
・必要な時は割り切ったり、揉める事を覚悟ではっきりと自分の意思を伝えた方が良い場合もあるのです
彼氏を乗り換えて後悔する事もあるかもしれませんが、乗り換えずに人生を失敗してしまう事もあるのです。それは、あなただけでなく相手の男性にとっても良い事ではありません。
最終的にどうするのかを決めるのはアナタ自身なのですが、本当の意味で幸せになっている人、或いは幸せになろうと頑張っている方は、きちんと一つ一つに向き合い答えを出しています。
別れの上手な伝え方
ただ、別れを切りだすのはタイミングを見て切り出す事をお勧めします。誰にとっても別れ話は辛いもの。男性のプライドを傷付けてしまう事もあります。どう別れ話を切り出すか、これはとても大切な事です。
・You messageではなくI messageで伝える
これは恋愛だけの話ではないのですが、You message(あなたは~)ではなく、I message(私は~)で話した方が相手を傷付けにくく、色々なところで使われています。
例えば、「あなたの物の考え方が嫌だから別れたい」と言えば、もちろん相手は不愉快になるでしょう。しかしこれを、
・「私は自分で考えてやっていきたい」
と話せば、相手を否定はせずこちらの気持ちもスムーズに伝える事が出来ます。「あなたが結婚してくれないから別れる」ではなく、
・「私は結婚できる人と付き合いたいから別れたい」と話せばスムーズですよね。
とは言え、それでもなかなか難しいのが別れ話。就職や転勤等離れてしまう事を機に、切り出すのも良いかもしれません。またズルいのですが、少しずつ会う回数を減らして行くのも良いかもしれません。
そうしている間に、良い男を探しておき、次のアプローチを今、別れる前からかけ始める、そんな女性が、道徳的にどうかは置いといて、賢い女性のパターンのひとつである事は言うまでもありません。
以前Shinnoji_Uraが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて欲しい。