精神不安定な不倫関係は過ちの結果である
不安定な精神は不倫を招く
一時しのぎの不安を解消する方法として、不倫と言う選択をし、今、不安定な状態にある女性の皆さんこんにちは、あんりあ管理人のShinnoji_Uraです。
不倫は、精神状態が芳しくない人ほどハマりやすいという性質があります。
例えば、仕事や家庭がうまくいっていないと、それ以外の場所でストレスを発散しようとし、自分の満たされない欲求を満たそうとします。そんな愚痴や欲求のはけ口になるのが不倫関係なんです。人は自分の欲求が満たされれば満足でき、幸せを感じます。
・不倫で性欲が満たされれば、一時的に精神は安定します。
でも、これは一時的なもの。精神不安定になればなるほど不満が募り欲求が高まるため、不倫にハマりやすくなるのです。今日はそんな精神環境と不倫依存の関連性について、暴いていきたいと思います。
健全な精神では不倫なんて出来ない
不倫は社会的に後ろ指を指される行為であり、健全な精神であれば嫌悪感を抱くものです。だから、
・精神的に満たされている人は、不倫なんて考える事は基本ありません
相手を既婚者と知らずに付き合っているケースはありますが、この場合、自分が不倫をしていたという事実が許せなくなるので、とてもではありませんが健全な精神ではその関係を続ける事は出来ません。
不倫関係をずるずると継続してしまう人は、十中八九精神的に不安定な人なんです。不倫は過ちであり、この過ちは精神を病んだメンヘラさんにとっては非常に気持ちがいいものです。
・自分は普通の人とは違う
・自分は相手の奥さんや家族に勝っている
・背徳感・罪悪感がたまらない
そんな風に感じてしまう人も少なくはありません。
不倫には代償が必要
不倫をするのは自由ですが、関係がバレた時、あるいはその関係を清算する時には代償はが必要となります。
慰謝料等の制裁を受ける事もありますし、職場で居場所を失ってしまう事も。
・最悪の場合は仕事や家庭を失ってしまう可能性
もありますよね。この代償は非常に大きいものです。家族からの信頼は失われ、不貞行為があれば離婚するのにも圧倒的に不利。子供の親権も取れない……。それでも不倫をするというのはやはり冷静な状況では考えられませんよね。そして不倫関係の依存による危険さを次で考えていきましょう。
不倫は依存関係
不倫関係の根底には「依存」があります。職場や家庭に居場所が無い場合、不倫相手の傍だけが唯一落ち着ける場所になり、そこから離れるのが難しくなります。そして、誰かに頼られるという事で自分に自信が出てきます。
・不倫をしている女の多くは「この人は私が居ないとダメなんだ」と思い込んでしまう「共依存」状態にあります
だから、不倫なんて情けない行為をしている男を許してしまい、そこから離れられなくなってしまうのです。普通に考えれば、依存して寄りかかって来られてもウザいだけで、
・男ならしっかりしろ、けじめをつけろ、とイライラしてしまいます。でも、共依存に陥ってしまうと相手が「きちんとする事」に対して不安を感じるようになるのです
共依存の状態は、依存される事=自分の存在価値という歪な構図が出来上がっており、頼られなくなる事=自分の存在を否定される事なんです。
だから、不倫をするとその関係を綺麗に解消する事が非常に難しいのです。
略奪愛は上手くいかない
例外もありますが、不倫の末に離婚・再婚をしてもうまくいかない事が殆どです。
何故なら、離婚した段階で不倫関係のうま味が無くなってしまうからです。不倫のうま味は背徳感や罪悪感、そして二人だけの秘密ですが、離婚してしまうとこれらのドキドキが一気に無くなってしまいます。
・不倫は、障害があるからこそ輝いて見えるもので、それが無くなってしまうと一気に色褪せてしまいます
初めは障害を乗り越えて結婚できた事に喜びを感じても、それは一瞬。普通の婚姻関係ではなんだか刺激が足らず、物足りなく感じるのです。
・そして、物足りなくなるとまた不倫に走ってしまいます
不倫は、一種の性癖、もしくは精神疾患のようなもので、我慢するのがとても難しいのです。だから、不倫の末に結婚しても多くの不倫カップルは幸せにはなれません。これは実に明確な事なんです。
その上でも、不倫するかしないかは自由で、犯罪では無い、それがこの国なんですね。
以前Shinnoji_Uraが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて欲しい。
【これって遊びなの?本気なの?カレの気持ちを知りたいなら…】
カレと本気で結ばれたいのなら、カレの気持ちを理解する事が大事です。
実際に2人の未来はどうなるの?私って遊びなの?と聞きたい気持ちも
心にしまっている人も多いはずです
今、既婚者同士の本気な恋愛をしている人の間で話題の
電話占いカリスがおすすめです。