二股相手がどちらも好きで選べない時の対処法
どちらも好きでは済まない!
恋愛にはいろいろな形態がありますが、いわゆる「二股」状態もその一つですよね、こんにちは、あんりあ管理人のShinnoji_Uraです。二股・三股で遊びまくっているという人もいますが、
・中には「同時に二人を好きになってしまい選べない」なんていう人もいます
婚約・結婚をしていなければある程度恋愛は自由ではあるのですが、二股という状態は客観的に見て非常に不誠実な状態。
交際相手にバレればトラブルになるのは目に見えていますよね。「どちらも好きで選べない・選びたくない」そういう気持ちもわからないではないですが、その状態を放置してしまうと修羅場・泥沼に一直線。
やはりはっきりケジメはつけておくべきでしょう。今日も暴いていきましょう。
二兎を追う者は一兎をも得ず
「二兎を追うものは一兎をも得ず」という諺もあるように、人は同時に二つのものを手に入れようとすると高確率でどちらも失ってしまいます。これは恋愛でも同じ事。
・二人の男を追って同時に手に入れようなんて余程体力・気力が有り余っており、且つ器用で平気で嘘のつける人でなければ不可能に近いはず
もし、二股をかけている(かけていた)と相手に知れれば、振られるのは当然ですよね。欲張ったが為にすべてを失ってしまったら――これほど馬鹿らしい事もありません。
それにどんなにうまく隠したとしても、死ぬまで二人を追いかけ続けるわけにもいきません。
多くの場合、恋愛の先には「結婚」が待ち受けているのですから。一生結婚しないというのであれば話は別ですが……。次からもっと深く暴いて行きましょう。
どちらか選べないのはなぜ?
二股がバレればどちらも去ってしまう――それを考えれば無理にでもどちらか一方を選ぶべき。
・しかし、二股をかけている人は「選べない」んです、なぜなら、一人では満足できないところをもう一人で補っているからです
二股をかける女は往々にして全く違ったタイプの男を恋人にしています。例えば片方は優男、もう片方はちょい悪男とか、一方は金持ち暴君タイプ、もう一方は貧乏だけど尽くしてくれるタイプとか。
一人では満たせない欲求をもう一人の彼で満たす事ができるから今の満足度があるわけで、片方を切るとその満足度は得られなくなってしまいます。だから、どちらか選びたくない心理が大きいんです。
本当はどちらもそんなに好きじゃない?
どちらも好きだから選べない――そう言う二股女は非常に多いですが、
・実は「どちらもそれ程好きではない」というのが真実です
本当に相手の事が好きならば、二股なんてかけられるはずがないからです。
本当に誰かの事を想っているのであれば、二股なんて不誠実な状態に耐えられるわけがありません。どちらも好きという気持ちは確かにあるのかもしれませんが、相手を大事にしようと思えない時点でその気持ちはそれほど強くないという事は明らかです。
ですから、無理にどちらか一方を選んでも幸せにはなれず、物足りなくなるだけ。だったら、いっそ二人ともきれいに切って新しい人を探した方が手っ取り早いはずです。
条件だけで相手を選ぶと後悔する
二股状態からどちらか一方を選ぶとなると、条件を優先する人が多いのではないでしょうか? 特に将来的に結婚を考えている人は、収入等のスペックを重視してしまう事が多いのですが、
・低スペックな男を切るのが正解とは言い切れません
なぜなら、低スペックな男は気持ちの面や性的欲求をカバーしている事が多いから。お金がない、イケメンじゃない、でも関係を継続してしまうのは、優しかったり、体の相性が良かったりするから。それを切れば、欲求不満になるのは目に見えていますよね。
でも、スペックの低い男を選べば結婚や金銭面を考えた際に後悔するのは目に見えていますからこちらも選べません。
結局二股相手のどちらを選んでも後悔する結果になるんです。だから最善の方法はどちらも切って、一人でもアナタの事を十分に満たしてくれる人を見つける事なのです。ただし、これは簡単な事ではありません。
・二股をかけていた期間が長ければ長いほど、自然と満たされたいという欲求のレベルも高くなります
得られるもの・与えられるものが多ければ多いほど人は贅沢になり、満たされにくくなるんです。早く二股を切らないと一生欲求不満なんて事になりかねませんよ。
【これって遊びなの?本気なの?カレの気持ちを知りたいなら…】
カレと本気で結ばれたいのなら、カレの気持ちを理解する事が大事です。
実際に2人の未来はどうなるの?私って遊びなの?と聞きたい気持ちも
心にしまっている人も多いはずです
今、既婚者同士の本気な恋愛をしている人の間で話題の
電話占いカリスがおすすめです。