どうして? 浮気を繰り返す女の心理
浮気がやめられない女
浮気がバレれば大事になるのは目に見えているのに、浮気性の人間は何度も浮気を繰り返します。これまでの浮気が一切バレていないというのであれば、刺激的な浮気をやめられない理由もわかるのですが、浮気がバレて痛い目に遭っているにもかかわらず、同じ轍を踏む人のなんと多い事……。
浮気を繰り返すのはなぜなのか?そんな女の心理に迫ってみましょう。
何があっても別れないと思っている!
彼氏を裏切り浮気を平気で繰り返してしまうのは、「何があっても自分たちは別れない」と思っているから。彼氏、あるいは旦那が圧倒的に自分にほれ込んでいる場合や、一度浮気を許してもらっている場合など、
「そう簡単には彼氏は自分から離れられない」という謎の自信があるがために、浮気がやめられないのです
これは彼氏あるいは旦那を舐めきっている状態なのですが、本人は惚れ抜かれている自信でご満悦。彼氏や旦那の堪忍袋の緒が切れて愛想を尽かされる可能性も微塵も考えていません。だから、いざ男性から別れを持ち出されると狼狽して追い詰められてしまうのが甘い女の末路です。
バレないと高をくくっている
女性の浮気は男性の浮気に比べるとバレにくい傾向があります。これは女性の方が嘘をつくのがうまい、というわけではなく、男性に鈍感な人が多いから。女性は彼氏や旦那のちょっとした変化(髪型やファッション、態度など)にも気付きますが、
男性は多少の変化や違和感は気が付かないことも多く、また気付いても流してしまいがち
態度が多少ぎこちなくなっても「忙しくてイライラしてるのかな~」なんて勝手に納得してしまうことも多いのです。
こうした男性特有の鈍感さを見てしまうと、女性は自分の浮気がバレないという変な自信を抱いてしまい、浮気を繰り返すようになってしまうんです。
浮気に対する罪悪感が薄い
浮気には少なからず罪悪感が伴うものですが、女性の浮気の場合、気持ちが入れば入るほどその罪悪感は薄れていきます。だから、「好きになったものは仕方ない」「好きになる人は選べない!」なんて自分を正当化するトンデモ発言が飛び出してしまうのです。
また、それと同時に責任を転嫁するのも浮気女の典型的な特徴
「浮気をしたのは貴女が放っておいたから」「寂しい思いをさせたから」なんて、まるで彼氏や旦那の所為で浮気したとても言うような言い訳を繰り返します。
結局、浮気をしても「自分は悪くない」というスタンスで、「やめなくてはならない」という気概にならないのが浮気を繰り返してしまう原因の一つ。何度も浮気をし、バレれば人を責めるの繰り返しで、反省なんて一切なし。
まだまだあります。次からもっと深く暴いていきましょう。
学習能力がない
浮気がバレて痛い目に遭ったことがあるにもかかわらず、同じように浮気を繰り返してしまうのは単純に言えば“学習能力がない”から。浮気が原因で破局や離婚に至ったのに、それをすぐに忘れてしまうのが浮気癖のある人間の特徴です。
何度も結婚と離婚を繰り返し、バツ3・バツ4なんて人がいますが、こういう人は明らかに学習能力が欠如していると言えるでしょう。自分の痛い過去や都合の悪い過去は封印してしまう、だから学ぶこともなく、同じ轍を踏んでしまうのです。
あるいは、今度はうまくいくなど根拠のない自信を持っているのか――
いずれにしても、浮気が悪い事であるということを心から理解できていないのが学習能力のない女の大問題なんです。
とにかくかまってほしい!
浮気を繰り返すのはとにかく誰かに自分を構って欲しいから。付き合いが長くなったり、あるいは結婚したりすると刺激が薄れ、また彼からの愛情も安定してしまうので刺激不足なりがち。かまってちゃんな女にとって、自分に対する愛情を感じられない状態と言うのはかなりの苦痛です。
だから、彼氏や旦那以外の人からの愛情や刺激を求めて浮気を繰り返してしまうんですね。「浮気性は直らない」とよく言われますが、これは生まれ持った、あるいは成長過程で長年培ってきたかまってちゃん気質が変わることがないため。
構って欲しいがために浮気を繰り返すのは勝手ですが、その気質を直さないときっとこの先苦労しますよ
今のままでは彼氏や旦那に愛想を尽かされるのも時間の問題。体目当ての浮気相手に構ってもらえるのも今のうちだけでしょうから……。
以前Shinnoji_Uraが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。
【これって遊びなの?本気なの?カレの気持ちを知りたいなら…】
カレと本気で結ばれたいのなら、カレの気持ちを理解する事が大事です。
実際に2人の未来はどうなるの?私って遊びなの?と聞きたい気持ちも
心にしまっている人も多いはずです
今、既婚者同士の本気な恋愛をしている人の間で話題の
電話占いカリスがおすすめです。