上司と不倫関係である事のリスクまとめ
上司との不倫はリスキーすぎる?
独身女性と職場の上司との不倫は典型的。仕事ができるとか優しい年上の魅力にノックアウトされてしまう人も多いでしょう。でも、上司との不倫はかなりリスキー。そもそも不倫関係が仕事にいい影響を与えるなんてことはありません。
短絡的な女が陥りがちな上司との不倫――あなたは大丈夫ですか?もし今上司と不倫中ならその関係感が直した方がいいかも!?
出世できるなんて大間違い
上司のお気に入りなら出世できる――そんな風に考えていませんか?確かに上司に対する印象は出世や会社での立場を左右しますが、これが不倫(肉体)関係まで発展してしまうと厄介ごとになるだけです。
まず、贔屓され過ぎると当然同僚からの反発を食らいます。実力もないのに管理職になったり、大きなプロジェクトを任せられても上手く立ち回ることはできませんし、甘やかされて簡単な仕事しか回されないような状況だと「あの人ばかり楽して」なんて顰蹙を買います。
贔屓が行き過ぎると不倫を疑われてしまうきっかけにもなります
かと言って厳しすぎるのも辛いもの。会社だけのスタンスとはわかっていても、好きな人に厳しく当たられるのは苦しいですよね。当然厳しく査定される分、出世も遠のきます。深い関係になってしまうと他の上司・部下と同じように査定するなんてことは不可能なんです。
一度でも関係を持つと次は断れない
職場の上司との不倫関係のきっかけとして「断れなかった」と言う女性がいます。飲み会で「飲み過ぎてしまって記憶がない」とか、「仕事の失敗をカバーしてもらって負い目があった」とか、「断ると職場での立場が危うくなるかと思った」とか。
確かに、上司からの誘いを断る時には言葉を考えてしまいますし、押しに弱い、気の弱い人であればつい受け入れてしまうこともあるかもしれません。
でも、一度でも上司からの誘いを受けると次からは断りづらくなります
不倫はどんな人にとっても大きな弱み。バラすと脅されれば従う方が楽だとも考えてしまいますし、体の関係で仕事をカバーしてもらえるという甘えも出てきます。結果、いつの間にか立派な不倫カップルが出来上がってしまうわけです。
まだまだあります。次からもっと深く暴いていきましょう。
ふとした瞬間にバレる不倫関係
職場不倫はとかくバレてしまうものです。最も危険なのは“飲み会”。お酒が入ると人は気が緩みがちですから、ついポロッと二人だけの時の呼び名(下の名前やあだ名)が出てしまったり、会社の飲み会であることを忘れてベタベタしてしまったり……。
また、何気なく仕事をしている時にも恋愛感情が透けて見えることはあります。自覚はなくとも常に上司のことを目で追ってしまったり、上司の奥さんや子ども話になると敏感に反応してしまうなんてことありませんか?
一度でも同僚から「なんか怪しい」と疑われてしまうと、その疑惑を払拭するのはかなり難しくなります
実際、職場不倫中のカップルってかなりの確率で気が付かれているんですよね。誰も口には出さないだけで――。
不倫が明るみに出ると人生の破たん!?
社内不倫がバレていない、あるいは黙認してもらえている間は不倫当事者はのうのうとしていますが、これが社内に広く知られてしまうと事は厄介です。世の中には(自分に害がなければ)見て見ぬふりに徹してくれる人もいますが、お節介にも奥さんにチクったり、悪意のある噂を広げたりする人もいます。
不倫の噂が広まれば“不倫女”のレッテルを貼られるのは避けられず、社内での信用はがた落ち
上司との関係が仕事に影響するとなれば異動や左遷、解雇もあります。この際、飛ばされる可能性が高いのは女性の方。なぜなら、上司はそれなりに仕事ができる(評価が高い)から。あるいは双方に処分が下るか――。
当然、不倫相手(上司)の奥さんからの慰謝料請求もあるでしょう。職場でひそひそされて、お金は取られ、昇進の可能性も潰れ、まともな独身男は寄って来なくなる……職場不倫って失うモノばかりですよね。
以前Shinnoji_Uraが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。
【これって遊びなの?本気なの?カレの気持ちを知りたいなら…】
カレと本気で結ばれたいのなら、カレの気持ちを理解する事が大事です。
実際に2人の未来はどうなるの?私って遊びなの?と聞きたい気持ちも
心にしまっている人も多いはずです
今、既婚者同士の本気な恋愛をしている人の間で話題の
電話占いカリスがおすすめです。