浮気しそう……男性にも女性にもそう思われる女性の特徴
見るからに浮気しそうだと思われる女とは?
“人は見かけによらない”とはよく言いますが、やはり人を判断する上で大事なのは見た目や雰囲気、その人の印象です。
第一印象、あるいは比較的早い段階で良い印象を与えられれば人付き合いはうまくいきますが、逆に初めの印象が悪いと損をしてしまうのが世の常。
特に“浮気しそう”と見られてしまう女性は恋愛面ではとかく損をしがちです。では、どんな女性が“浮気しそう……”なんて警戒されてしまうのか、あなたにはわかりますか?
隙が多すぎる女子
男性がアプローチしやすいのは適度に隙がある女。ガードが堅くて隙のない女性はやっぱり攻めにくく感じてしまうので“隙を作る”のは恋愛の鉄則。
ですが、隙があり過ぎると今度は「誰にでもついて行っちゃうのでは……?」なんて男性を不安にさせてしまいます。
・実際、隙の多すぎる女子は遊び目的の男にターゲットにされてしまいやすく、泣きを見ることも多々あります
警戒心がなく誰にでも簡単に住所やアドレス・アカウントを教えてしまったり、ノリで男性からのボディタッチを受け入れてしまったりすると「軽いなー」なんてちょっと引かれてしまうかもしれません。露出の多いファッションを好む人も“軽い”と思われがちですね。
酒に飲まれる女
お酒の席は男性と知り合い、仲良くなるには最適の場。普段よりもちょっとガードが緩くなり饒舌になったり、楽しくなったりするので距離が一気に縮んでいい雰囲気に……。
・でも、お酒が入ると調子に乗り過ぎてしまうという人も多いのが問題です
男の前で泥酔してしまうと“お持ち帰り”されてしまうこともあるわけで……。お酒に飲まれて前後不覚になるような女性は“自制心がない”なんて警戒されてしまっても仕方ないですね。
また、お酒が入ると下品になってしまう女も浮気を疑われがち。
あからさまに男性にボディタッチしたり、キス魔になったり、脱ぎ始めたり……。一緒に飲んでいるその時は楽しいのですが、自分の彼女にはしたくないのが男性の本音。お酒が入って箍が外れてしまう人は気を付けておいた方がいいでしょう。
まだまだあります。次からもっと深く暴いていきましょう。
男友達が多い
友達が多いのはいいことですが、異性の友達が多いのは付き合っている恋人からすればあまり嬉しい状況ではありません。特に、同性の友達がほとんどいないのに、異性の友達は多いという状況は喜ばしくはないんですよね。
異性の友達ばかりだと、当然恋愛相談も異性にすることになるわけで――
・彼氏の愚痴を男友達に相談していたらついいい雰囲気になって浮気に発展するという事態も少なくはありません
男友達が多い人は「乗り換えるのも簡単」と思われてしまいやすいのが現実です。
ストライクゾーンが広い八方美人
人には“好み”があり、ある程度似たような人を好きになるものですよね。
この“ストライクゾーン”は人によってかなり違うのですが、その幅が広すぎると「もしかして誰でもいいの?」なんて勘違いされてしまいます。
・「絶対にイケメンじゃないとダメ!」なんて自分のことは棚に上げて男のスペックにこだわり過ぎる女も嫌なものですが、誰でもいいのも問題あり
さらに、誰にでもいい顔をしがちな八方美人タイプだと“誰彼かまわず媚びている”なんて思われてしまい倦厭されてしまうかも。
男と女では感じ方が違う?
男性が「浮気しそう」と不安になるのは、警戒心が薄く隙の多いタイプやあからさまに男性を誘うような女。
・一夜限りの関係を簡単に持てそうな、ある意味でモテる“男好き”に警戒心を抱きます
対して女性が「この娘浮気してそう」と感じるのは“あざとい”“強か”“ぶりっ子”タイプの女性。本当は男好きだけど、それを(男の前では)隠して可愛い女を演じるような子こそ危ないと感じています。
実際に浮気をしていないとはいえ、「浮気してそう」なんて思われるのは喜ばしい事ではありません。心当たりがある人は一度自分の言動を見直してみた方がいいかも。もしかしたら彼氏ができないのはその所為かもしれませんよ!?
以前Shinnoji_Uraが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。
【これって遊びなの?本気なの?カレの気持ちを知りたいなら…】
カレと本気で結ばれたいのなら、カレの気持ちを理解する事が大事です。
実際に2人の未来はどうなるの?私って遊びなの?と聞きたい気持ちも
心にしまっている人も多いはずです
今、既婚者同士の本気な恋愛をしている人の間で話題の
電話占いカリスがおすすめです。