彼氏がいるのに他の男を好きになる女の特徴
彼氏以外の男性が気になる!
きちんとした彼氏がいるのに、なんだかちょっと気になる男性ができてしまった……。そんな経験がある人も多いのでは?
結婚・婚約しているのでないのなら、心変わりはある程度仕方がない事ですが、何度も同じことを繰り返しているのなら、
・それは確実に貴女に問題があるから
彼氏がいるのに他の男を好きになってしまう女には共通点があるのですが、貴女は大丈夫ですか?
とりあえず付き合ってみるタイプ
彼氏以外の男を好きになってしまうのは、今現在彼氏のことをさほど好きではないからです。「告白されたから」「彼氏がいないのが寂しい、恥ずかしいから」「付き合ってみたら好きになるかも」そんな風に妥協して
・“とりあえず付き合ってみる”程度の気持ち
しかないので、当然魅力的な人が目の前に現れれば彼氏<気になる人になってしまいます。
いい年をして本当に好きな人としか付き合わない!と頑な過ぎるのも問題ですが、常に“とりあえず”で、来るもの拒まずではなかなかいい恋愛はできません。
彼氏に対して不満がある
他の男が気になるのは、現段階で彼氏に対する不満があるから。ルックスや収入、貴女への態度、デートやセックスの頻度など、何かしら“もっと”と思っていて欲求不満状態。だから、その欲求を満たしてくれそうな男性に惹かれてしまうのです。
彼氏に対して不満を抱くのは付き合いが長くなれば誰にでもあることですし、
・不満が解消できないのであれば別れるのも仕方がないこと
他の男に乗り換えるのも幸せになるための手段でしょう。
でも、世の中に自分の理想を100%満たしてくれる男性が果たして存在するでしょうか?
不満を解消する努力ができない
彼氏に対して不満があるから、他の男が気になるというのは理解できます。でも、ちょっと不満があるからと言って、他の男に目移りしていたのではキリがありませんよね。
彼氏がいるのに簡単に目移りしてしまうのは不満を解消する努力を貴女自身が嫌がっているから。彼氏に不満を伝えて機嫌を損ねるのはイヤ、喧嘩も話し合いも面倒――それが本心ではありませんか?
・「彼氏が察してくれればいいのになー」なんて思っている“察してちゃん”なのが問題なのです
自分が満たされていないのは彼の所為、浮気や心変わりも満たしてくれない彼が悪い、心変わりが許せないなら彼が努力すべき……そんな風に思っていませんか?
まだまだあります。次からもっと深く暴いていきましょう。
刺激的な恋愛に憧れる
彼氏がいるのに他の男を好きになってしまう女は“悲劇のヒロイン”や“悪女”になりたがるタイプ。他の男に目移りしている自分、二人の男の間で揺れる自分に酔っているんです。
実際には気になっている人が自分を想っていてくれているとは限りませんし、本人もそれを自覚しています。
・だからこそ、彼氏とは別れずに別の男に気持ちを寄せるだけの状態でふらふらしているんです
この場合、漫画や小説のヒロイン的な立場にいたいだけなので、自分から彼氏を振って他の男を選ぶことはありません。(お目当ての男がアプローチしてくれれば話は別ですが……)
他の男を好きになるのは全然OK!
結婚しているわけではないのですから、他の男に惹かれようが彼氏に対する愛情が薄れようが、それは全然OK!女性は優秀な遺伝子を求めますし、
・今の彼氏よりも気になる男性の方がスペックが高いのなら、乗り換えるのも大いにアリです
でも、目移りする女は潔く乗り換えることもしないんですよね。それは彼氏を離すのは惜しいから。もし、新しい男性へのアプローチが失敗したら……そう考えると彼氏と別れたり、距離を取ることもできず、ただ悶々と悩むことになります。
二股かけてみてから、どちらか一方を選ぶ――そういう思い切った行動ができる人の方が自分に素直で後悔はしないで済むのでしょう。ただ、二股がバレると大変厄介なことになるのでおすすめはしませんが……。
以前Shinnoji_Uraが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。
【これって遊びなの?本気なの?カレの気持ちを知りたいなら…】
カレと本気で結ばれたいのなら、カレの気持ちを理解する事が大事です。
実際に2人の未来はどうなるの?私って遊びなの?と聞きたい気持ちも
心にしまっている人も多いはずです
今、既婚者同士の本気な恋愛をしている人の間で話題の
電話占いカリスがおすすめです。