「友達の旦那を羨ましいと思ってしまう女の特徴 」についてのあんりあ

いけない女のドロドロWEBマガジン、「あんりあ」です。結婚、不倫、浮気、復縁、家庭問題、夫、舅姑、仕事の不満、セクハラ、金、SEX、女の「悩み」はすべて「あんりあ」にある。

あんりあ管理人 Shinnoji_ura 覗き穴

ようこそ、「あんりあ」へ、管理人の Shinnoji_ura だ。
アナタが何かに悩んでいる事を、私は既に知っている。何故なら「悩みの無い人」には「あんりあ」は見えないからだ。
「あんりあ」──、それはこの世の中、世界にある、すべての「非現実的日常 ─ “Unreal” 」を、発信する、
いけないループから抜けられない、大人の女性の為の「いけない女のドロドロWEBマガジン」だ。
結婚、不倫、浮気、復縁、家庭問題、夫、舅姑、セクハラ、同性愛、金、SEX、女の「悩み」はすべて「あんりあ」にある。

あなたもあんりあとパートナーサイトになりませんか?
Writer by Shinnoji_ura
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

友達の旦那を羨ましいと思ってしまう女の特徴

友達の旦那を羨ましいと思ってしまう女の特徴

友達の旦那が羨ましくてたまらない

友達の旦那が羨ましい、多かれ少なかれ誰しも、そう感じる瞬間はあるはず。

ルックス、収入、性格、家事・育児への協力度、愛情表現――自分の旦那が持っていない、いいところがあると、「いいなぁ」なんて思ってしまうのは人の性。ごく自然な感情です。

ただし、四六時中人の旦那と自分の旦那を比べて、人の旦那が羨ましいと思ってしまうのは普通とは言えません

中には友達の旦那が羨ましすぎてモーションをかけてしまう不届き者もいたりするから笑えませんよね。

では、常に人の旦那を羨ましがる女にはどんな特徴があるのでしょう? 今日も暴いていきましょう。

結婚生活が不満だらけ

友達の家庭が気になって羨ましくなってしまうのは、自分の家庭が上手くいっていないから。

旦那が家事や育児に協力してくれない、夫婦仲が冷めきっている、結婚して変わってしまった(太った、禿げた、構ってくれなくなった)……。

いろいろな状況が考えられますが、とにかく結婚生活が幸せではない、理想通りではない事に憤りを感じ、結婚した事を後悔してさえいます

だから、幸せそうな家庭を見たり、その様子を聞いたりすると嫉妬心が爆発。

自分は“ハズレ旦那”を引いてしまったと悲嘆に暮れます。そして、そういった家庭はもれなく旦那の方も“ハズレ嫁”を引いたと思っているので夫婦関係は悪化するばかり。

結局似たもの同士の夫婦なのですが、当人たちは「相手が違えばきっと幸せになれた」なんて思っているわけです。

結婚を焦った女は後悔ばかり

友達の結婚ラッシュや出産ラッシュに焦りを感じて無理やり結婚したり、できちゃった婚で結婚せざるを得なかった女性は、人の旦那を羨ましがる事も多いんです。

実際、結婚するほど好きと言い切れる関係ではなかったにも関わらず、環境に流されて結婚してしまっているので、旦那への熱も冷めてしまいがち。

できちゃった婚の場合は、結婚してすぐに子供が産まれる為に、新婚生活もそこそこに愛情が子供に集中してしまい、上手くいかなくなってしまう事も多々あります。

また、焦りから結婚を決めたり、できちゃった結婚した場合、ルックスや収入、性格等、妥協してしまう事も多いので後悔しやすくなるんです

中でも問題になるのはお給料。子供が産まれると収入は大きな問題になってきますし、出産となると退職・休業は免れません。

共働きでそこそこやっていけていた家庭も出産で苦しくなってしまう事は多いもの。結果、高収入な友達の旦那が羨ましくなってしまい、つい旦那に憎まれ口を言ってしまったりという事も増えます。

そして、その内に夫婦間の溝が深くなってしまうんです。まだまだあります、次からもっと深く暴いていきましょう。

嫉妬深くて対抗心が強い


嫉妬深くて対抗心が強い

友達の旦那を羨ましく思う人は嫉妬深くて友達に対する対抗心が強いんです。

特に自分よりも劣ると思っている友達がいい旦那を捕まえたりすると嫉妬心が爆発。

「自分より可愛くないのにイケメン旦那なんてもったいない!」とか「頭悪いのに高学歴な旦那なんて嘘でしょ」とか。

普段マウンティングしている女性ほど、本心では人の旦那を羨ましがったり、友達に嫉妬していたりするんです

ただし、このタイプの女は自分が他人の旦那を羨ましいと思っている事は素直に表には出しません。

自分が負けた気分になるので、あくまでも「あの子にはもったいない旦那だよね」「収入はあってもルックスは大した事ないよね」等、友達やその旦那を貶める形でしか表現しないんです。

何にしても嫌な女である事には変わりません。

隣の芝はとにかく青い

隣の芝はとにかく青く見えるもの。

人は持たざるものに対しては非常に敏感でないものねだりなので、専業主婦はバリバリ働いて充実した生活を送る兼業主婦の家庭を羨み、仕事に疲れた兼業主婦は専業主婦の家庭を羨むものです。

専業でも兼業でも生活が充実していればさほど他人の家庭を羨ましく思う事はないのですが、退屈な毎日だったり、疲れきっていたりするととにかく“隣の芝生が青く見える”という状況に陥ってしまいます。

結局、今の生活に幸せを感じられるかどうかが友達の旦那を羨ましく感じるか否かの大きなポイントなんです。

悲惨、行き遅れ女の特徴と末路

以前Shinnoji_Uraが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。

【これって遊びなの?本気なの?カレの気持ちを知りたいなら…】

カレと本気で結ばれたいのなら、カレの気持ちを理解する事が大事です。
実際に2人の未来はどうなるの?私って遊びなの?と聞きたい気持ちも
心にしまっている人も多いはずです

今、既婚者同士の本気な恋愛をしている人の間で話題の
電話占いカリスがおすすめです。

<今すぐ確認する>

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

友達の旦那を羨ましいと思ってしまう女の特徴 が、アナタの「あんりあ」にとって少しでも有益だったなら、是非お手持ちの物だけで構わない。上記のSNSを使って世の中にあんりあを広めてくれませんか?
好きな人に相手にされない女性の特徴まとめ
Writer by Shinnoji_ura 独身女性コラム

好きな人に相手にされない女の特徴まとめ

好きな人になんとか振り向いてほしい! ちょっとでも構って欲しい! 恋する女性の切実な願いですよね。どうでもいい男は寄ってくるのに肝心な相手には全然相手にされない……これは切ない状況ですよね。では、彼女たちはなぜ好きな人には相手にされないのでしょう?

再婚相手の子どもを愛せますか? 上手な接し方は?
Writer by Shinnoji_ura 不倫/浮気コラム

再婚相手の子どもと上手な接し方は?

今や結婚したカップルの3組に1組は離婚するとも言われる時代。子無しバツイチの再婚に比べるとハードルが高いのが子連れの再婚ですが、再婚相手の子どもと良好な関係が築けずに結婚生活が破たんしてしまい悲しい結末に至ることもかなり多いんです。再婚相手の子どものことをしっかり考えていないと無駄にバツが増えてしまうかも!?

最低限決めておく不倫のルール・決め事
Writer by Shinnoji_ura 不倫/浮気コラム

不倫のルールと決め事

不倫は何かとトラブルの起こりやすい恋愛。人を裏切り、あるいは人のものを横取りするのですからそれは当然なのですが、そんな恋愛だからこそ付き合うと決めたならルールはしっかりと作っておくべき。では、どんなことを決めておくべきなのか、わかりますか?これを間違うと大火傷しちゃうかもしれません。

女性が不倫関係にハマってしまう理由
Writer by Shinnoji_ura 不倫/浮気コラム

女が不倫関係にハマってしまう原因と理由

不倫という関係が歪で、世間では許さない事、またそれが明るみに出ればただでは済まないことは誰もが知っています。最近は特に不倫の対する風当たりが強くなってきているのですが、世の中不倫をする男女は絶えません。