不倫関係をやめるきっかけまとめ
不倫はやめられない?
そもそも不倫なんてすべきではない、という事はとりあえず置いておいて、不倫関係にどっぷりと浸かってしまうと「やめ時」がまったくわからなくなってしまいます。
不倫の場合、はじめから“辛い事や我慢が多い”とわかっていますし、その悲劇的な状況が恋愛熱を高めている要素でもあるので、喧嘩や会えない寂しさ等多少の事は飲み込んでしまうんです。
・そして、そうやって我慢を積み重ねている内にそれが普通になり、辛くなっても苦しくなっても別れる事ができなくなってしまいます
そう正に“不幸体質”になってしまうんです。
では、どうやって不倫をやめるきっかけを見つければいいのでしょう。今日も暴いていきましょう。
迷ったらもうおしまい
不倫では度々「このまま付き合っていていいのかな?」と感じる瞬間があります。
なかなか会えない時や自分の存在が彼の家族に勝てないと感じた時、将来に不安を抱いた時等。
・とにかく迷ったらもう身を引くべきなんです
迷うのは自分自身でその恋愛に“先がない”事をなんとなく悟っているからです。
恋人のいる友人や、結婚している友人を見て、ちょっとでも「羨ましい」「自分も結婚したい」と感じるのであればそれはもう別れた方がいいサイン。
自分でも薄々は気が付いてはいるのでしょうが、別れるのが寂しくて、つい自分の気持ちに蓋をしてしまいがち。
迷いがあるのなら、それを真っ直ぐに認める事。それができなければ一生迷い続ける事になるかもしれません。
嫁バレの気配を感じたら
不倫はバレる前に別れるのが鉄則ですね。
・だから、少しでも“嫁バレ”の気配を感じたらそこでおしまいにすべきです
彼が以前にもましてこそこそするようにあったり、メールや電話での連絡に異常に気を遣っていたりするのなら、それは嫁や周囲にバレ始めた可能性あり。
証拠を掴まれる前に逃げた方がいいでしょう。
また、急に家族の話が増えたりするのも引き際のサイン。
家族にバレかけているために慎重にならざるを得ない状況なのでしょう。
・あるいは積極的に家族の話をする場合、男の方が別れたがっているという事もあります
いずれにしても、家族の話が増えてきたら傷つく前に別れた方がいいでしょう。まだまだあります、次からもっと深く暴いていきましょう。
一緒にいても楽しくない
“一緒にいても前よりも楽しくなくなった”そう感じたらもう不倫は終了です。
恋愛なんていつかは冷めるものですし、マンネリになるのは避けられませんが、“楽しくない不倫”なんて何の意味もありません。
・それは完全に相手に冷めている証拠で、ただ情や惰性、あるいは保身で別れたくないだけです
もうとっくに冷めているのに別れず、ズルズルと引きずってしまうのは、「別れたら寂しくなる」とか「次の男と出会えるか不安」とか「セックスの相手を繋ぎ止めておきたい」といった自分勝手な理由から。
あるいは、単に奥さんに張り合っているだけかもしれません。
もうとっくに愛情なんてないのに、自分が恋愛に浸っていたいがために別れられない――そんなの虚しいと思いませんか?
楽しくないと感じた時に別れる事ができなければ、それは人生が破たんするきっかけになります。
人生設計を立ててみる
不倫関係から抜け出したいと本気で思うなら、人生設計を立ててみるべきです。
今はまだ若く十分に遊べる年齢だったとしても、時間は残酷。止まる事なく過ぎていきます。
・1年、2年は大した事ない――若い頃はついそんな風に考えてしまいがちですが、アラサーになればそうは言っていられません。
特に結婚や出産するつもりがあるのなら、不倫なんて不毛な恋愛で時間をもダ遣いしている暇なんてありません。
それに不倫は一生ついて回る汚点となります。
・もし、結婚前や結婚後に過去の不倫がバレたら? あるいは不倫が職場にバレたら? 人生は一瞬で様変わりしてしまうかもしれません
人生設計を立ててみれば不倫が自分の人生に落とす影が鮮明に見えてきます。
まともな想像力のある人間であればそこで不倫の怖さがわかるはずです。
以前Shinnoji_Uraが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。
【これって遊びなの?本気なの?カレの気持ちを知りたいなら…】
カレと本気で結ばれたいのなら、カレの気持ちを理解する事が大事です。
実際に2人の未来はどうなるの?私って遊びなの?と聞きたい気持ちも
心にしまっている人も多いはずです
今、既婚者同士の本気な恋愛をしている人の間で話題の
電話占いカリスがおすすめです。