浮気、不倫男が見せる共通した仕草まとめ
浮気がちな男を避けるには
昔から男は浮気する生き物なんて言われますよね。
絶対に浮気をしない男、でき心で浮気をしてしまう男、浮気癖があるどうしようもない男――現実にはいろいろな男がいて、浮気心の程度もバラバラ。
付き合う、結婚する女の側から見れば“絶対に浮気しない男”を選びたいですし、“浮気癖のあるロクでもない男”だけは避けたいところですね。
・では、アナタは浮気・不倫男を見分ける事ができますか?
知っていると悲しい恋をする事も減るでしょう。今日も暴いていきましょう。
流行や新しいもの大好き
浮気癖がある男の特徴として顕著なのが“新しい物好き”である事。
流行に敏感で、おしゃれで新しいもの、最先端なものに飛びつくような男にはご用心。
・単にセンスがいいだけなら問題はないのですが、流行に飛びつく人って“飽きっぽい”事が多く、当然女にもすぐに飽きてしまう傾向があります
持ち物やファッションがコロコロ変わる人は飽きやすい性格を象徴している場合もあるので深入りする前によくよく考えてみた方がいいですね。
女性からちやほやされるのが好き
浮気・不倫性の男は自己顕示欲や承認欲求が強いもの。
人からちやほやされるのが大好きな性格で、“女にモテる自分”を求めています。
だから、どんな女性に対しても優しく、そつなく振舞います。
・女性にモテる為に誰にでも優しくするのは決して悪い事ではありませんが、これは言い方を変えれば“八方美人”なだけ
自分をちやほやしてくれる女なら簡単に関係を持ってしまうんです。
結果、複数の女性と同時進行で付き合ってしまったり、一人の女性に愛されるだけでは満足できなかったり……いろいろと厄介な男ですね。
・また、浮気性の男は女性からちやほやされる事に関しては貪欲ですが、同性からは浮く事が多く、何かと嫌われがち
男友達には受けがあまりよくないので男友達は少なめです。男に媚びる女に女友達が少ないのと同じですね。
まだまだあります、次からもっと深く暴いていきましょう。
口が上手くてマメ!
複数の女を騙せるという事は女に好かれる要素を持っているという事。
容姿が整っている事、ある程度の収入がある事といったスペックも重要なのですが、それ以上に女を誑かす為に必要なのが話術。
一緒にいて楽しいと思えなければ女は落とせませんからね。
・だから、浮気性の男は話術に長けている(悪く言えば口が上手い)んです
また、マメである事も外せないポイント。
SNSやメールの返信は怠らず、気の利いた言葉(女性を気遣う言葉等)を巧みに使って女心をがっちりつかんでしまいます。
お酒の場で女性を落とす
お酒は人の判断力や理性を鈍らせます。
だから、浮気や不倫を目論む男は狙っている女性をお酒のある場所に誘いますし、バーや居酒屋で声を掛けたりもします。
・お酒の場って楽しい反面、タガが外れてしまいやすく、一夜のアバンチュールのお相手も見つけやすい、浮気男にとっては格好のハントの場
だからすぐに飲みに行こうという彼女持ちの男や既婚者には要注意。
お酒の入った状態で声を掛けられた時も易々とついて行ってはいけません。といっても、酔った状態で冷静な判断をするのは非常に難しいのですが……。
落ち着かない態度や仕草
浮気・不倫をしている男は多かれ少なかれ罪悪感やバレるのではないかという焦りを感じています。
・だから、そわそわした印象を受けたら要注意
デート中に手をポケットに入れる、会話中にしきりに携帯や時計を気にする、携帯の電源を切るといった不自然な行動は浮気だからかもしれません。
また、「彼女いるの?」なんて質問に対して過敏に反応して強く否定したり、早口でまくしたてるように喋ったり、目が泳いだりする男も疚しいところがある事も。
浮気常習者になるとこの辺りは慣れて反応だけで判断するのは難しくなりますが、怪しいと思ったらひとまずジャブを入れてみた方がいいでしょう。
以前Shinnoji_Uraが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。
【これって遊びなの?本気なの?カレの気持ちを知りたいなら…】
カレと本気で結ばれたいのなら、カレの気持ちを理解する事が大事です。
実際に2人の未来はどうなるの?私って遊びなの?と聞きたい気持ちも
心にしまっている人も多いはずです
今、既婚者同士の本気な恋愛をしている人の間で話題の
電話占いカリスがおすすめです。