既婚男性が不倫する理由まとめ
男はなぜ不倫に走るのか?
奥さんがいながら別の女に手を出す不倫男は世の中から消える事はありません。
・妻を裏切る事が咎であると知りながらも、不倫に走ってしまうのは単に“女好き”だから、という理由だけではありません
もちろん、素養として女癖が悪い、浮気癖があるというのも大きな理由の一つではあるのですが……。
不倫をする男にも一応言い分はあり、時には妻が夫を不倫に追い込んでしまうという事もあります。
これを理解しておかないと旦那さんに不倫されちゃうかもしれません、今日も暴いていきましょう。
欲求不満で仕方なく……
夫婦関係が長くなってくるとセックスレスに陥るカップルも増えていきます。
単に飽きてくるというのもありますが、子供ができたりして環境が変わると、奥さんの方が性交渉を拒んでしまいがち。
その結果夫が欲求不満に陥ってしまう事も多いんです。
家庭で自分の性欲が満たせないとなると外で発散させるしかなくなり、結果不倫関係を持ってしまうという事も少なくありません。
・性欲を抑えられない男もダメですが、関係を拒み続けて不倫されたと嘆くのも身勝手
夫婦間の性の不一致は離婚事由にもなりますので夫(の性欲)を邪険に扱うのは禁物です。
家庭に居場所がない
夫婦や家族の関係は時が経てば自然と変わり、それぞれの家庭でそれなりの家庭ができ上がっていきます。
しかし、この形成に失敗すると不格好な家族ができ上がり、家庭崩壊の道をたどってしまいます。
かなり多いのが夫・父親の居場所がない家庭。
・夫をATM程度にしか思っていなかったり、子供が最優先で夫は二の次だったり、うだつの上がらない夫を貶したり
とにかく夫・父親にとって居心地の悪い家庭になると夫は帰宅したくなくなり、家庭以外に癒しや落ち着ける場所を求めてしまいます。
不倫はそういった寂しい男を慰めるにはもってこいの遊びです。
たまに会う不倫相手は優しく、またセックスで相手を喜ばせる事ができれば男としての威厳を保つ事ができますので。
まだまだあります、次からもっと深く暴いていきましょう。
刺激のない毎日にげんなりしている
結婚して妻と子供を養い、毎日仕事に明け暮れていると日々は到底刺激的とは言えません。
何事もなく平凡無事に過ごせる事は実はとても幸せなのですが、ついつい非日常的な刺激的なでき事を求めてしまう気持ちもわからないではありません。
・そんなちょっと鬱々とした時に若い子に迫られたり、酔った勢いで誘われたりするとコロッとそっちに傾いてしまう男は少なくはないでしょう
不倫なんて全く考えた事がなくても、お酒が入ると衝動的な行動に出てしまいがちですし、刺激のない毎日にげんなりしていれば理性のブレーキも効きにくくなります。
そして一度、刺激的な行為を経験してしまえば、それを知らなかった頃には戻れません。
寂しがりな男には要注意
他人から見れば幸せで刺激的な毎日を送っているように思えても、寂しがりな男であれば不倫に走る可能性は大。
・寂しがりな男は常に妻や恋人に「捨てられるのではないか」「いつか幸せを失うのではないか」といった不安を抱えており、捨てられた際のキープとして複数の女性を確保しようとしてしまう傾向があるから
こういった極度の見捨てられ不安を抱くのは幼少期の不完全な家庭環境や成長期のトラウマ(いじめ等)が関わっている事が多いとされています。
しかし、だからといって不倫が許されるわけではありません。
離婚する気はない?
不倫をする男には様々なパターンがありますが、一言で言えば“可哀想な男”。
・現実で満たされないから不倫と言う不毛な恋愛にハマってしまうのは男も女も同じです
そして、不倫男の多くは離婚する気等さらさらありません。
男にとって不倫は日常では満たされない部分を補てんする行為でしかなく、不倫相手にすべてをささげる覚悟なんて持っていません。
・不倫相手なんて基盤となる家庭をうまく維持するために、ガス抜きとして利用しているだけというのが大半です
家庭(妻もしくは子ども)か不倫相手か選べと言われれば十中八九家庭を選ぶでしょう。
不倫男が欲しいのは、不倫という特殊な環境下で得られる刺激と興奮だけなんです。たとえどんなに冷え切った関係であっても、不倫男はそう簡単には離婚しないはず。
以前Shinnoji_Uraが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。
【これって遊びなの?本気なの?カレの気持ちを知りたいなら…】
カレと本気で結ばれたいのなら、カレの気持ちを理解する事が大事です。
実際に2人の未来はどうなるの?私って遊びなの?と聞きたい気持ちも
心にしまっている人も多いはずです
今、既婚者同士の本気な恋愛をしている人の間で話題の
電話占いカリスがおすすめです。