不倫していて、不安になる瞬間
不倫は甘美、だけど
不倫は通常の独身者同士の恋愛に比べるとスリリングでエキサイティング。こんにちは、あんりあ管理人のShinnoji_Uraです。
罪悪感や背徳感がスパイスとなって、ついどっぷりとハマってしまうほど甘美なもの。
・なのですが、常に幸せという恋愛ではありません
時に大きな不安に襲われ、行先を見失ってしまったり、関係を解消したくなってしまう何とも脆いものなのです。
では、不倫をしていて不安になる時は一体どんな時なのか、ご存知ですか? 今日も暴いていきましょう。
不倫がバレそうな時
「バレたらどうしよう……」不倫関係に常に付き纏うのがこの不安。
不倫関係がバレればタダではすみません。
配偶者(妻・夫)にバレれば、離婚だの慰謝料だのとめんどくさい問題が持ち上がってきますし、当然、不倫関係も今まで通りとはいきません。
・また、職場に発覚すれば降格や左遷、問題が大きく業務に影響がでる際には解雇等の社会的制裁を受ける事もあります
また、特に表立った制裁はなくとも、信用を失い、後ろ指を指されて仕事をしなければなりません。
これではまるで針の筵。自主退社に追い込まれる人も少なくはありません。
そういった不倫の代償を考えると不安になるのは当たり前。
甘い言葉や逢瀬で不安を覆い隠そうとしても、根本的な問題が片付いたわけではないので不安が消え去る事はありません。
不倫を解消する以外には。
離婚が進まない時
不倫には揉め事がつきもの。
特に女性が独身・男性が既婚というケースはいろいろと揉めるものです。
「奥さんといつ離婚してくれるの?」この不安は関係が深まれば深まるほど強くなっていきます。
でも、奥さんとの離婚なんてほんとに信じてますか。
・本当に別れる気ならば、とっくに離婚協議に踏み切っているはず
ズルズルと離婚を引き延ばしている男には離婚する気なんてさらさらありません。
「離婚する」なんて言葉は女を繋ぎ止めておくための口から出まかせ。
・離婚なんて言葉を簡単に出してくるような男ほど信用には値しません
それならば初めから「離婚は絶対にしない!」と言ってくれた方がよほど優しいというものです。
下手な期待を抱かずにすみますから。
まだまだあります、次からもっと深く暴いていきましょう。
家庭を持つ女の優越感を感じた時
独身不倫女の不安が一番強くなるのは幸せな家庭を目の当たりにした瞬間です。
友人や同僚の結婚や出産、不倫中の女にとってそれは目の毒。
だって、不倫関係では結婚者出産なんて夢のまた夢のような話ですから。
不倫男と幸せな家庭を築く為には略奪するしかありませんが、略奪婚は簡単な話ではありません。
ただでさえ晩婚化・少子化が深刻化している昨今、不倫関係から結婚して幸せな家庭を築くなんて頭がお花畑状態でなければとても望めません。
・それに、もし略奪が成功して家庭が築けたとしても、果たしてそれが幸せとは限りません
下手をすれば周囲からは「奥さんから旦那を寝取った女」と嘲られますし、慰謝料や養育費(子どもがいる場合)で経済的に苦しくなる事も……。
また、不倫癖のある男が別の女に走ってしまう可能性はかなり高いでしょう。
不倫女が自分の将来を冷静に考えた時、不安や嫉妬心に駆られない方がおかしいですよね。
疲れ果ててもう限界
不倫は甘美な恋愛ですが、その分余計なエネルギーを消費します。
とにかくバレないようにと神経をすり減らし、こそこそと隠れるようにデートをして、時にアリバイ工作を考え、イベントごとは会わずに我慢、恋の相談も簡単にはできません。
これが積み重なれば疲れてくるのは当然です。
・そんな時、ふと不安になるのです。「果たして自分は幸せなのか?」と
そして、付き合っている限り、この不安から逃れる事はできません。
普通の恋愛の何倍も努力をし、相手に合わせ、我慢を積み重ねても、共に過ごせる時間は限られています。まったく不毛としか言えません。
不倫関係に不安や疲れを感じるのは当然であり、それを感じるという事は自分が不倫で得るものがないと気付き始めた証。
そこで不倫をやめる事ができるか否か――これが不倫女の行く末を大きく左右します。
以前Shinnoji_Uraが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。
【これって遊びなの?本気なの?カレの気持ちを知りたいなら…】
カレと本気で結ばれたいのなら、カレの気持ちを理解する事が大事です。
実際に2人の未来はどうなるの?私って遊びなの?と聞きたい気持ちも
心にしまっている人も多いはずです
今、既婚者同士の本気な恋愛をしている人の間で話題の
電話占いカリスがおすすめです。