逃げ切れる?不倫にも時効がある話
不倫した過去
誰にでも、人には言えない過去の二つや三つはあるものです、こんにちは、あんりあ管理人のShinnoji_Uraです。
若い頃の過ちと言ったらおかしいかもしれませんが、未熟が故の失敗も一つくらいあるでしょう。
既婚者との肉体関係があった過去、許されない男女の付き合い
年齢を重ね初めて悪い事だと理解できた人、自分が結婚して夫の帰りを待つ身になって初めて自分のやった事の愚かさに気付いた人等、罪悪感に苦しんでいる人もいるのかもしれません。反対に、慰謝料請求の危険がある事を知り慌てて何とか気づかれる事なく逃げ切りたいと息を潜めている人もいるんじゃないでしょうか?今日も暴いていきましょう。
今はバレていなくても後で痛い目を見る可能性も……
ケースバイケースですが、慰謝料の請求額は場合によっては数百万円する等想像以上に高いですから怖くなる気持ちも分かります。
今はバレていなくても、後々赤裸々になる事だって考えられますよね
不倫相手が離婚して、不倫相手の奥さんからアナタの所に慰謝料請求が来る事だってあるんですから。損害及び加害者を知った時から3年間。
不倫についての慰謝料。これって時効があるのでしょうか?実はあるんですよ。
不倫慰謝料の消滅時効は3年で完成
やったあ!不倫していたのは今から4年前だからもう大丈夫。これでもうバレても慰謝料請求される事はないんだと思っているそこのアナタ!安心するのはまだまだ早いですよ。
なぜなら、この消滅時効の3年とは、不倫行為を行った時から3年ではないからです
どういう事でしょうか。この時効までの3年とは不倫を知った日から3年。つまり、時効の起算点はそれを知った日なのです。行為から3年ではないのです。仮に、不倫相手の奥さんが不倫に気が付いたのが今日だった場合、本日から3年間は安心できないという事なんです。
これ知らない人ってけっこう多いんですよね。3年バレなかったから大丈夫なんて甘いですよ。
不倫相手の個人情報も必要になってくるケースも
それに、不倫の事は知っていたけど相手が誰なのか、どこに住んでいる人なのか分からず最近やっと知ったと言う場合は、不倫相手の名前や住所が分かった時が起算日になります。
また、離婚した場合は離婚が成立してから3年という事も覚えておいてくださいね
反対に、もしアナタが慰謝料の請求権がある側であるなら、損する事なく支払って欲しいと思うでしょう。それなら、離婚してからゆっくり慰謝料請求をしよう等と思っていてはダメなのが分かりますよね?離婚後3年なんて、あっという間に過ぎてしまいますからね。早くアクションを起こさないと、もらい損ねてしまうかもしれません。慰謝料の話し合いは、離婚話と同時に進めて行きましょう。
難しい事も多いですから、詳しくは法律のプロである弁護士さんに相談してみてくださいね、次からもっと深く暴いていきましょう。
怯えて暮らす20年
ただ、20年経過すれば消滅時効となります。
不法行為に対する除斥期間は20年間。20年後に気が付いても、それから3年時効が長くなる事はありません。ですから、この期間バレる事がなければ安心できると言って良いでしょう。
でもその間、不倫した本人はずっと怯えて暮らさなければいけません
その20年は長く感じるものでしょうね。
しかも、20年という歳月は決して短い期間ではありません。人生を楽しく過ごす為の大事な時間が「軽い気持ちでの不倫」によって、誰も信用出来ない、常に何かに怯えながら生きなければいけない期間になると考えれば、不倫は恐ろしく不毛な行為ですよね。
しかしながら、20年て凄く長いですよ
生まれた赤ちゃんが成人するまでの期間ですからね。
この間、ずっとドキドキビビりまくりながら暮らす事になるんです。出来る事と言ったら、請求された時に支払えるように貯金しておく事ぐらいでしょうか。もし、不倫相手の奥さんが怪しい夫の行動を興信所に調査を依頼していたら、そう遠くはない間にバレてしまうんじゃないでしょうか?私は利用した事が無いのでよく分からないんですけどね。
不倫するしないは自分の判断次第
不倫するしないは自分の判断ですが、安易にやってしまうとその後は大変だと理解していた方が良さそうです。
火遊びごときで楽しいはずの人生を棒に振ってはもったいない。どうせなら真っ当な恋愛をして、後ろめたさもしがらみもない幸せな人生を歩んで欲しい。
そう思うんですがいかがでしょうか?
【これって遊びなの?本気なの?カレの気持ちを知りたいなら…】
カレと本気で結ばれたいのなら、カレの気持ちを理解する事が大事です。
実際に2人の未来はどうなるの?私って遊びなの?と聞きたい気持ちも
心にしまっている人も多いはずです
今、既婚者同士の本気な恋愛をしている人の間で話題の
電話占いカリスがおすすめです。