離婚前提の不倫が泥沼に発展する理由
離婚前提の不倫ほど危険!?
夫婦関係が冷めて切っているから、どうせ近いうちに離婚するから、仮面夫婦だし……こんな風に離婚を前提にしたり、ほのめかしている不倫をしている人多いですよね。
こんにちは、あんりあ管理人のShinnoji_Uraです。
夫婦関係は当に破綻しており気持ちはもうない、だから不倫をしてもいい、きっとそう考えているに違いありません。
確かに、気持ちを重視すれば夫婦関係は終わっているかもしれません。でも、法律上・戸籍上は離婚が成立するまでは夫婦であり、不倫は不倫です。
そして、離婚前提の不倫ほど厄介な事態を招きがちなんです。離婚を前提にした不倫がどうして泥沼化するのか、これは「不倫された側」に立ってみるとわかりやすいでしょう。
それでは、一緒に暴いていきましょう。
不倫・離婚で生じる問題
不倫の末に離婚する際には慰謝料・親権・養育費・財産分与等様々な問題が発生しますが、離婚前提の不倫ではこうした金銭や権利の問題がいささか厄介になってしまうのです。
不倫は基本的には配偶者に対する裏切り行為であり、不倫をした者は裏切られた配偶者に対して、それを償わなければなりません。
・ただし、夫婦関係が破綻している場合には、慰謝料が減額されるのが一般的で、権利もそれなりに考慮されます。
これを見ると慰謝料少なくて済むじゃん、なんて思ってしまう人がいるかもしれませんが、これでは不倫をされた配偶者はたまったものではありません。自分がもらえるはずの慰謝料や財産をみすみす取り逃がすような人はいないはず。
だから、夫婦関係が破綻していても、それを認める配偶者はいないんです。
・離婚調停や裁判では客観的に見て夫婦関係の破綻を証明できる「証拠」(例えば一定期間以上の別居の事実)が必要で、これが証明できなければ、不倫をした裏切り者は圧倒的に不利な形で離婚するより他にありません
離婚前提の不倫ではいざ離婚となった際に、慰謝料を払いたくない不倫当事者VSもらえるものはもらいたい不倫被害者という対立関係が生じ、事は簡単には進まなくなってしまうのです。
離婚前提だからこそ容赦ない
たとえ離婚前提でも、離婚が成立する前に関係がバレてしまえば不利な形で離婚をする事になってしまいます。
そして、婚姻関係の破綻した夫婦には愛情はなく、相手に対する制裁には容赦も躊躇いもありません。
離婚前提で気持ちがないのだからすんなり別れてくれるはず、泥沼にはならないだろう、なんて甘く見ている人がいますが、これは逆。
・愛情がないからこそ、冷静に戦局を見ながら容赦なく攻める事ができるんです。
確かに、冷めきった夫婦であれば感情面での縺れはないかもしれません。離婚後にストーカー化したり、病んだりという可能性も低いでしょう。
しかし、愛が冷めて冷静に判断できる分、裏切った相手を徹底的に痛めつける方法を考えてきます。
場合によっては、自分が相当に有利な条件で離婚できるまで離婚を成立させないという人もおり、そうなると本当に離婚できるのかさえ怪しいですよね。たとえ不倫の末に相手を再婚できたとしても、かなり痛手を負う事になるのは明らかです。
離婚が成立するまでバレずにいられる?
離婚前提であればそれが成立するまでバレなければいい、これは正論です。が、正論ではありますが、実際に不倫を隠し通すのはかなり難しいという事を理解できているでしょうか?
・不倫をしてないという事を証明するためには、離婚が成立する前に「出会っていない証拠」が必要です。これを証明できない限り、疑いはどうしても残ってしまいます。
・いざ離婚となった際に相手が容赦なく攻めてきたら、不倫の事実を隠し通す事は可能でしょうか?興信所や弁護士に依頼して、徹底的に調べられたら……離婚前の不倫が明るみに出る可能性はかなり高いでしょう
離婚前提の不倫となると、バカな不倫女は「自分が一番なんだ」・「奥さんに勝った」・「嫌いな夫と別れられる」なんていい気になりがちですが、そうやって浮かれている時が一番危険です。
離婚前提だからこそ、自分が窮地に立たされる可能性は非常に高いんです。そもそも離婚目前ならそれがきちんと成立するまでどうして待てないのでしょう?
早まった行動は自分の首を絞めるだけですよ。
【これって遊びなの?本気なの?カレの気持ちを知りたいなら…】
カレと本気で結ばれたいのなら、カレの気持ちを理解する事が大事です。
実際に2人の未来はどうなるの?私って遊びなの?と聞きたい気持ちも
心にしまっている人も多いはずです
今、既婚者同士の本気な恋愛をしている人の間で話題の
電話占いカリスがおすすめです。