「幸せです」と言える女、略奪婚成功者の法則
略奪婚で幸せになる不倫女性達
不倫という境界線を越え、他の女性の旦那を奪い、あるいは寝取り、離婚させて結婚して幸せを手に入れる。これを「略奪婚」という事はアナタは既にご存知でしょう。
略奪婚自体が悪い事、良い事というのは、人それぞれ色んな考え方があると思いますが、略奪婚が成功しても、実行者は因果応報を受けるというのが一般論です。つまり、相手の家庭を壊してまで相手と結婚しても幸せになれない、という事です。
一方で略奪婚をしてその後「幸せです」と言う女性達が居るのも事実です。でもそれは本当の幸せなのでしょうか? 今日は略奪婚成功者の裏側を暴いていきましょう。
男性をマインドコントロールしないと略奪婚は出来ない
そもそも略奪婚に至るまでの過程というのは、普通の恋愛、独身同士のカップルの結婚とはワケもレベルも違います。明らかに前者の方がリスクが大きく難しい事です。
まず必要なのは不倫相手との信頼関係の構築です。「そもそも不倫に信頼は無い」と言われますが、それを言うのが大概は、
・不倫をしたことが無い人
・不倫否定派の人
である事が多い傾向にあります。もちろん堂々と不倫している女性で「信頼関係なんて無い、身体の相性が良いからその関係だけあれば良い」と考える女性が居るのも事実ですが、略奪婚を狙っている女性となると話は変わってきます。
まずは不倫相手に、
・自分を完全に信用させる
このスキルが必要不可欠で、一種のマインドコントロールです。本当にすごい女性は、心理学的アプローチを利用し、不倫関係を構築している女性も居ると思います。不倫相手の男性に、「自分しか見えない」ようにする事で、いかに「今の家庭」を「つまらない」と思わせて、自分の元へ来るように誘導するのです。
その後、上手く理由を作り男性を離婚させ、自分と結婚するのです。この場合、アナタにとって何のメリットがあるでしょうか? おそらくは社会的地位や、お金の自由、この辺りに不満のある女性が、略奪婚に走りやすい傾向にあると思います。
そしてそれらの付加価値を略奪婚が成功してから、行使していく事こそが、略奪婚に成功し、その後「幸せだ」と言える女性に共通している特徴です。つまり、お金と時間をある程度自由に使う事ができ、自分に絶大な信頼を寄せる夫を手に入れる。次からもっと具体的に考えてみましょう。
略奪婚による不幸と破滅、因果応報を受ける女性が実際は多い
上記までが、略奪婚をしても「幸せです」と言える、略奪婚成功者の法則です。では、逆に略奪婚をしたその後、どうなるか? 一般的に言われているケースを確認していきましょう。
・お互い不倫という過去がある為、どちらかが「完全に信用」できなくなる可能性がある
・子連れの場合、子どもに与える影響は大、自分だけが良ければ良いという考えは、とんでもない所で復讐を受ける
・元嫁から本気の復讐が来る可能性がある
・芸能人にも多いが、都市伝説的な意味で「死」が多くなる
一般的には上記のような事が挙げられます。
まずは、お互い元々が不倫というフィールドの上で構築してきた関係です。いつ破綻してもおかしくなかった地盤を固めた。というのが略奪婚が成功した証でもあります。
いつまでも男性のマインドコントロールが出来れば良いのですが、そう人生ホイホイを上手くいくようなモノでもありませんよね。今まで「不倫関係」だったからこその「盛り上がり」や「情熱」が失われていく可能性を常に秘めているのです。略奪婚に成功したから、もう何もしなくても大丈夫! と思い込んでいる人は、その後「幸せ」で長続きは無いでしょう。
次が子どもに与える影響です。これは間違いなく良い影響を与えません。子連れで無かった場合でも、子どもは
・自分が不倫の間に産まれた子供だ
と認識します。この認識は一度インプットされると一生子供の深層心理について回ります。アナタが略奪婚の末、母になって子供が出来たとして、その子供が成長し、恋愛や結婚が上手くいくかいかないか、アナタ自身がよく解るはずです。
・ウチの両親は不倫の末に結婚した、自分はその子供だ
という足かせ、一種の束縛、「呪い」をかけられた子供は、真っ当で普通の人生を歩めないケースが多いようです。子供から母となったアナタに向かって、とんでもない一撃が返ってくる可能性があるという事です。
そして、現在の旦那となった元不倫相手の前妻からの復讐の可能性です。コレが一番危ないでしょう。「危ない」と表現したのは、「命が危ない」という可能性も含んでの事です。
・自分の「幸せ」が壊された、と感じている「前妻」の復讐の標的は旦那ではなく、アナタです
ぶっちゃけ簡単に言うと夜道で刺されてもおかしくないです。犯罪的な意味でそこまでイッてしまう「復讐劇」も現実に起こり得る事です。Yahoo!知恵袋などでも、略奪婚についてのトピックでよく見受けられるのが、このような事から「死」がアナタの周りに纏わりつくという概念です。
「略奪婚 その後」等で検索してみましょう。様々な芸能人、著名人の略奪婚に関するトピックが出てくるはずです。そしてどれにも共通しているのが、身内が死んだり、自分が死んだり、相手が死んだり、子どもが死んだり……、という「死」の多さです。
コレは、決定的な根拠が無いにせよ、略奪婚を成功させたという罪過の代償なのではないでしょうか。
略奪婚で本当に幸せになるには
上記まで読んでいただけて、略奪婚で本当の意味で幸せを手に入れるのがどれだけ難しい事か、ご理解いただけたのではないかと思います。少しホラーなテイストも含めましたが、それは単に季節的に涼しくなってきたから、というワケではなく、略奪婚に関する情報にはそのような事が本当に起こっているという事を伝えたかった為です。
コレを読んで、躊躇しましたか?
なら、略奪婚なんてやめた方が良いです、そう感じたアナタは略奪婚が成功しても、絶対その後、幸せになんかなれません。
そのままエキサイティングでときめく不倫関係を秘密裏に続け、家庭ではちゃんと妻として家族サービスをしているくらいに留まっている方が良いと思います。
逆に「そのくらいの覚悟はしている、上等だ」と思ったアナタこそ、略奪婚に走るべきです。略奪婚で本当に救われ、幸せになった夫婦のケースも存在はしています。すべてがすべて、不幸になるかというとそうではありません。不倫と言う泥沼の中で本当の幸せを見つける事だって起こり得るのが人生です。
筆者は略奪婚について否定派でも肯定派でもなく、あくまでコラムの作成者として中立視点を心がけていますが、つまりはケースバイケースという事です。ただ、略奪婚で結婚して、その後、本当の意味で幸せになりたいのであれば、このコラムで執筆したような事に対する「覚悟」が必要です。
その「覚悟」が無いのであれば「略奪婚」はおすすめしません。きっとアナタは「幸せ」にはなれませんし、本当の意味で「幸せ」が何か、まだ判ってないはずです。「自分にとって幸せとは何か」を探すところからスタートする事をおすすめします。
人生にリスタートやセーブポイントはありません。略奪婚をするしない、不倫をするしないも自由ですが、ゲームオーバーにならないようにご注意下さい。
【これって遊びなの?本気なの?カレの気持ちを知りたいなら…】
カレと本気で結ばれたいのなら、カレの気持ちを理解する事が大事です。
実際に2人の未来はどうなるの?私って遊びなの?と聞きたい気持ちも
心にしまっている人も多いはずです
今、既婚者同士の本気な恋愛をしている人の間で話題の
電話占いカリスがおすすめです。