同性愛でも二股は成立するのか?
同性愛者との行為は二股になる?
相手が誰であれ、二股は恋人や配偶者を裏切る行為、だから絶対にしてはならない。一応はこれが建前ですね。こんにちは、あんりあ管理人のShinnoji_Uraです。
・ただ、二股はいけない事だという事はみんなわかってはいるのですが、現実では二股・三股をかける人は結構いますよね
特に同性愛だとバレ難く、誤魔化しやすいので、結婚後あるいは恋人がいるにも関わらず、同性愛者との浮気に走るケースもあります。
また確率はかなり低いですが、交際中あるいは結婚後に同性愛・両性愛に目覚めるという事もあります。
しかしこの同性愛者とのデートや性行為ももちろん二股・浮気(あるいは不倫)である事には変わりません。確かに異性との浮気や不倫とはちょっと性質は違いますが、恋人や配偶者を裏切っているんですから……。今日も暴いていきましょう。
法律的にはどうなる?
既婚者が不貞行為=不倫に走った場合、基本的には不貞行為になり、離婚事由になります。ただ、不倫相手が同性愛者だった場合はちょっと事態が複雑です。
・なぜなら日本の法律上は「原則として」同性との行為は不貞行為には当たらないとしているからです
あくまでも「原則として」不貞行為とは男女間の行為のみを指しているので、既婚者が同性愛者と行為に及んでも、法律的には不倫には当たらないという事になってしまうんです。
ただし、こういった法の解釈には様々な意見があり、同性愛者との不倫であっても不貞行為とみなされる可能性はゼロではありません。
証拠がきちんとそろっていれば、同性との行為を不倫と認める事もありますし、婚姻を継続し難い重大な事由による離婚請求も可能になります。
離婚請求できるとなればもちろん慰謝料を請求する事もできます。
でも不貞行為の立証は難しい
ただし、同性との不貞行為の立証はなかなか難しいのが現実。
男女の不倫の場合は、デート現場やホテルから出てくるところなんかを押さえれば立証は簡単なのですが、ゲイやレズの場合はそれだけでは証拠としてちょっと弱いんです。
情事の瞬間を押さえるか、露骨なメール等を証拠とするか、自白させるか――。
・いずれにしても同性愛の不倫の場合、逃げ道が多いので立証するのは楽ではありません
だから、同性愛なら二股し放題なんて感覚になってしまいやすいんです。でもだからと言って二股が許されるワケではありませんよね、次からもっと深く暴いていきましょう。
法律がどうだろうと二股は二股
法律がどうであろうが、二股は二股。
・浮気相手が同性だろうが異性だろうが、結婚していようがいまいが、裏切り行為には違いありません
バイセクシャルの場合、男ではこの人、女ではこの人が一番好きだから~なんて付き合い方をする人もいますが、やはり二股をかけられている方は面白いものではありません。
恋人関係の場合は、浮気をしても基本的には慰謝料請求をされる事もありませんが、二股なんて面倒を引き起こすのは目に見えています。
修羅場になって結局両方から捨てられてしまったら悲惨ですよね。まぁ自業自得なんですが。
二股は危機を招くだけ
同性愛なら二股にならない――そんなの浮気者の戯言。
確かに法律的・客観的に証明するのは難しいですが、二股をかけられている方からすれば同性愛だろうがなんだろうが浮気は浮気。
・浮気がバレれば愛想を尽かされても仕方ないですし、別れるという結末に至るのも当然の事です
また同性愛だからバレないだろうなんて高をくくっていると、ある日突然痛い目に遭ってしまうかもしれません。同性愛である事を周囲にバラされてしまったら? 修羅場になって職場や自宅に恋人や二股相手が押しかけてきたら?
自分の噂が知れ渡ってしまうと日常生活や仕事に支障をきたしてしまうかもしれません。
同性愛でも二股が成立するかどうか――これはかなり微妙な線ですが、トラブルになる可能性は大。
余計なトラブルを招かない為にも、どんな形であれ二股にはならないようにすべきでしょう。
【これって遊びなの?本気なの?カレの気持ちを知りたいなら…】
カレと本気で結ばれたいのなら、カレの気持ちを理解する事が大事です。
実際に2人の未来はどうなるの?私って遊びなの?と聞きたい気持ちも
心にしまっている人も多いはずです
今、既婚者同士の本気な恋愛をしている人の間で話題の
電話占いカリスがおすすめです。