レズビアンの友達から告白されたらどうする?
レズビアンの友達からの告白、アナタはどう受け止める?
レズビアンの友達から告白されたらアナタはどうしますか? こんにちは、あんりあ管理人のShinnoji_Uraです。
相手がレズビアンである事をカミングアウトしており、かつアナタに気がある事が薄々わかっている場合は告白を予期する事もできます。
が、その兆候がない、あるいはレズビアンである事をカミングアウトしていない人から告白されたら、反応に困ってしまうという人が大半ではないでしょうか?
・“付き合う”にしても“お断りする”にしても、即座に反応できないという人が多いでしょうし、冗談で流してしまおうとする人もいるかもしれません
でも、対処を間違うと相手を深く傷つけてしまったり、面倒ないざこざに発展してしまいかねません。今日も暴いていきましょう。
交際を断るなら
今ではレズビアン、さほど珍しくないように感じますが、自分の身近なところにいるとわかるとちょっと戸惑ってしまう人がいるのも事実。
・さらにその子に告白されたらびっくりしてしまうというのは当然です
思わず「レズビアンはちょっと」なんて心の声が出てしまう事もあるかも……。
もちろん、端から付き合う気がないのであればはっきりと断る事は悪い事ではないのですが、「レズビアンなんてあり得ない!」「気持ち悪っ!」なんて含みがありありと分かる言い方だと相手はかなり傷ついてしまうかもしれません。
まず困ったらその場で即座に返答せず、少し時間を貰う事です。
・断るにしても言葉を選ばなければ友情まで壊れてしまいかねません
思っても口にしない方がいい事がありますよね、次からもっと深く暴いていきましょう。
最悪な対処法は?
レズビアンからの告白に対して一番やってはいけないのが曖昧な態度で接する事。
・告白されたのにそれには明確に応えず、告白なんてあたかもなかった事のように接すると相手は焦れてしまいます
曖昧な態度のままだともう一度告白されてしまったり、下手をするとOKと取られてしまうかも。
ただ、場合によっては功を奏する事もない事はないのが難しいところ。察しのいい人であれば、告白スルー=お断りというのはわかるのでその場合は何事もなかったかのように友人関係を継続できます。
・面倒なのは、世の中そんなに察しがいい人ばかりではないというところなんです
状況にもよりますが、付き合うつもりが全くない、あるいは完全なストレートなのであればはっきりと振ってあげる事も大事です。
一旦そこで関係にひびは入るかもしれませんが、よほどひどい振り方をしない限り、その亀裂は修復可能な事がほとんど。アナタもちょっと勇気を出してみましょう。
・それに、100%無理ならばさっさと諦めさせてあげるのも大事な事です
中途半端な態度で引っ張っては相手もアナタも次の恋愛になかなか進めなくなってしまいます。
軽々しく“ありがとう”なんて言わないで
人から好意を寄せられるという事は喜ぶべき事ですから、告白されたときに思わず「ありがとう」なんて言っちゃうかもしれません。
でも、この「ありがとう」を「OK」と取られてしまうとかなり厄介な事態になってしまいます。
返答に困って「ありがとう」と言ってしまう気持ちもわかりますが、同性愛者の告白に対して「ありがとう」は禁句。同性への告白は異性への告白よりもかなりハードルが高く、長い時間悩み、勇気をそれこそ振り絞っているもの。
・それなのに一旦「ありがとう」で持ち上げて「でもごめんなさい」と叩き落すのはひどい仕打ちにしかなりません
よかれと思ってつい「ありがとう」と言ってしまうのかもしれませんが、実はレズビアンの心を抉るひと言なんです。
付き合うと決めたら
「相手がレズビアンでも構わない」、「自分も好きだから付き合いたい」と心の底から思える、あるいは十二分に考えた上でレズビアンと付き合ってみる決心がついたというのであれば、付き合って素敵な恋愛を目指すのみ。
ただ、アナタがノンケで、レズビアンとの交際経験がなく、友達関係から徐々に関係を深めていきたいというのであれば、事前にその事を伝えておくべきです。
いきなりエンジン全開で来られても困りますからね。
以前Shinnoji_Uraが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて欲しい。
【これって遊びなの?本気なの?カレの気持ちを知りたいなら…】
カレと本気で結ばれたいのなら、カレの気持ちを理解する事が大事です。
実際に2人の未来はどうなるの?私って遊びなの?と聞きたい気持ちも
心にしまっている人も多いはずです
今、既婚者同士の本気な恋愛をしている人の間で話題の
電話占いカリスがおすすめです。