「相性の合うレズビアンカップルとは? 」についてのあんりあ

いけない女のドロドロWEBマガジン、「あんりあ」です。結婚、不倫、浮気、復縁、家庭問題、夫、舅姑、仕事の不満、セクハラ、金、SEX、女の「悩み」はすべて「あんりあ」にある。

あんりあ管理人 Shinnoji_ura 覗き穴

ようこそ、「あんりあ」へ、管理人の Shinnoji_ura だ。
アナタが何かに悩んでいる事を、私は既に知っている。何故なら「悩みの無い人」には「あんりあ」は見えないからだ。
「あんりあ」──、それはこの世の中、世界にある、すべての「非現実的日常 ─ “Unreal” 」を、発信する、
いけないループから抜けられない、大人の女性の為の「いけない女のドロドロWEBマガジン」だ。
結婚、不倫、浮気、復縁、家庭問題、夫、舅姑、セクハラ、同性愛、金、SEX、女の「悩み」はすべて「あんりあ」にある。

あなたもあんりあとパートナーサイトになりませんか?
Writer by Shinnoji_ura
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

相性の合うレズビアンカップルとは?

相性の合うレズビアンカップルとは?

やっぱり相性って大事

人と付き合う際になんだかんだ気になってしまうのが相性ですよね。「好きな人と付き合ってはみたものの、相性が悪かった」なんていう経験をした事がある人も多いのでは? こんにちは、あんりあ管理人のShinnoji_Uraです。

人の相性というのはある程度付き合ってみない事にはわかりません。

・それに相性と一口に言っても「性格的なもの」「肉体的なもの」「金銭感覚」「価値観」等様々ですね

では、相性の合うレズビアンカップルとはどんなものなのか――今日も暴いていきましょう。

レズカップルでネックになるのは体の相性?

レズカップルの場合、どちらが男役=タチ役をするのかが問題になります。どちらもタチ、あるいはどちらも女役=ネコ役ではセックスが成立しないからです。

どちらかが妥協する、もしくは双方がリバーシブルに役割をチェンジするという事もできますし、行為も工夫次第で楽しめますが、この行き違いがある以上、性の相性は完璧とは言えません。

・また、二人がどんなセックスを望んでいるのかというのも大事

男女のカップルでも同じ事が言えるのですが、同性愛カップルの場合、それまでの恋愛経験等によって性行為に求めるものやその頻度の差異が大きくなりがちで、体が合わないという事も多々あります。

もちろん、二人で経験を重ねながら徐々にセックスライフを充実させていく事が大事なのですが、スタート地点で二人の性の価値観があまりに違いすぎるとセックスが苦痛になってしまう事も。

・二人のセックスに対する熱量が同程度で、タチとネコがぴったりと合うカップル

これが理想的ですが、自分にぴったり合ったレズビアン女性を見つけるのはそう簡単ではないでしょう。

性格が合わないとなかなか辛い

やはりどんなカップルでも性格が合わなければ長続きしません。ただ、「性格が合うかどうか」はある程度付き合ってみないとわからないんですよね。

いざ付き合ってみると想像と全然違うなんていうのはよくある話です。

・デートに行きたい場所が全く違ったり、休日の過ごし方が真逆だったりするとやっぱり面白くなくなってしまうもの

性格があまりに違いすぎると相手に合わせるのが窮屈になってしまったり、何を考えているのかさっぱりわからくなって不安になってしまう事もあります。

しかし、かといって同じような性格だから上手くいくとも限りません。几帳面な人同士だとお互いにちょっとした事でイライラして関係が悪化してしまう事もありますし、嫉妬深い人同士だとお互いを縛り合って共依存に陥ってしまう事も。

でも、お互いに軽すぎると恋人関係自体が曖昧で不安定なものになって、終いには恋人関係が破たんしてしまいかねません。

・性格の相性というのは実際に付き合ってみないとわかりません

自然に気負う事なく付き合う事ができ、素の自分が出せる――それが相性が良いという事。(付き合っていく為に)たくさん我慢しなければならないとか、なんか息苦しいという付き合いは相性が良いとは言えないでしょう。次からもっと深く暴いていきましょう。

レズビアンカップルの結婚観


レズビアンカップルの結婚観

レズビアンカップルの相性を測る上で重要なのは相手の価値観を認められるかどうか。特に問題になるのは「結婚」です。

同性愛者の場合、結婚あるいはそれに近い形を望むのか、それとも結婚は全く度外視で付き合うのかが人によって全く違います。

また、同性愛者の中にはいつかは異性と結婚しようと考えている人もいます

親の為に、後継ぎが必要だから、世間体で、同性愛のカモフラージュの為、結婚する目的は人によって違いますが、ここに温度差があるとなかなか長く付き合っていけません。

最近は日本でも同性愛者のパートナーシップ関係を認める自治体が出てきてはいるものの、同性婚が可能とはまだまだ言い難い状況です。

将来的に結婚あるいはそれに相当する関係を望むのかどうか、というのも相性に関わってくるのです。

・こうやって考えてみると相性がぴったり合う人を探すのはなかなか難しいと言わざるを得ません

でもそれは、性格や価値観は二人の付き合い方によって変わってくるもの。初めから相性がぴったり合う人と出会える確率なんてもしかしたら天文学的な数字です。

そんな相性を気にするよりも二人で居心地の良い関係を築く方がきっと楽しいはずです。

受け攻め両方いけるレズ用語「リバ」とは?

以前Shinnoji_Uraが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて欲しい。

【これって遊びなの?本気なの?カレの気持ちを知りたいなら…】

カレと本気で結ばれたいのなら、カレの気持ちを理解する事が大事です。
実際に2人の未来はどうなるの?私って遊びなの?と聞きたい気持ちも
心にしまっている人も多いはずです

今、既婚者同士の本気な恋愛をしている人の間で話題の
電話占いカリスがおすすめです。

<今すぐ確認する>

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

相性の合うレズビアンカップルとは? が、アナタの「あんりあ」にとって少しでも有益だったなら、是非お手持ちの物だけで構わない。上記のSNSを使って世の中にあんりあを広めてくれませんか?
好きな人に相手にされない女性の特徴まとめ
Writer by Shinnoji_ura 独身女性コラム

好きな人に相手にされない女の特徴まとめ

好きな人になんとか振り向いてほしい! ちょっとでも構って欲しい! 恋する女性の切実な願いですよね。どうでもいい男は寄ってくるのに肝心な相手には全然相手にされない……これは切ない状況ですよね。では、彼女たちはなぜ好きな人には相手にされないのでしょう?

再婚相手の子どもを愛せますか? 上手な接し方は?
Writer by Shinnoji_ura 不倫/浮気コラム

再婚相手の子どもと上手な接し方は?

今や結婚したカップルの3組に1組は離婚するとも言われる時代。子無しバツイチの再婚に比べるとハードルが高いのが子連れの再婚ですが、再婚相手の子どもと良好な関係が築けずに結婚生活が破たんしてしまい悲しい結末に至ることもかなり多いんです。再婚相手の子どものことをしっかり考えていないと無駄にバツが増えてしまうかも!?

最低限決めておく不倫のルール・決め事
Writer by Shinnoji_ura 不倫/浮気コラム

不倫のルールと決め事

不倫は何かとトラブルの起こりやすい恋愛。人を裏切り、あるいは人のものを横取りするのですからそれは当然なのですが、そんな恋愛だからこそ付き合うと決めたならルールはしっかりと作っておくべき。では、どんなことを決めておくべきなのか、わかりますか?これを間違うと大火傷しちゃうかもしれません。

女性が不倫関係にハマってしまう理由
Writer by Shinnoji_ura 不倫/浮気コラム

女が不倫関係にハマってしまう原因と理由

不倫という関係が歪で、世間では許さない事、またそれが明るみに出ればただでは済まないことは誰もが知っています。最近は特に不倫の対する風当たりが強くなってきているのですが、世の中不倫をする男女は絶えません。