自分がレズビアンだとバレた場合の対処法
隠してたのにバレちゃった!
レズビアン、同性愛者である事を隠している人はかなり多いですよね。こんにちは、あんりあ管理人のShinnoji_Uraです。
日本ではまだまだ偏見がなくなったとは言えない状況ですし、カミングアウトしない方が日常生活を送りやすいのは確かです。
・ただ、どんなに厳重に隠していたとしてもバレてしまう事はあります。ぽろっとボロが出てしまったり、交際相手と拗れてバラされたり
あるいはレズのコミュニティに参加しているところを見られてしまったり――そうなると大変。どう対処するかまさに修羅場ですよね。
でも、まずは落ち着いて。焦って対処してしまうと傷口はますます深くなってしまうかもしれません。慌てずに状況を確認して、打つ手を今日も暴いていきましょう。
世間は受け入れてくれる?
対処法を考える前に、世間が受け入れてくれるかどうか、一般論で考えてみましょう。
・日本では現在、同性愛者をはじめとするLGBTに対する理解は深まってきてはいますので、昔に比べれば受け入れてくれる人は格段に増えています。
ただ、残念な事にすべての人がすんなりと受け入れてくれるとはまだ言い難い状態です。特に身近な人の同性愛のカミングアウトは衝撃が大きく、受け入れるのに時間がかかる事も多いので楽観視はできません。
だから、レズビアンである事を死ぬ気で隠し通すというのは一つの自己防衛。ただ、バレてしまっているのに隠そうとすると余計に怪しまれ、相手の興味をそそってしまうので悪あがきは厳禁です。
バレた時にとっさに下手な言い訳をして自分を追いつめないようにしましょう。
同僚・同級生にバレたら?
会社の同僚や学校の同級生にバレたら……これはかなり気まずい状況です。もしかしたら一気に噂が広まってしまうかもしれません。だから、
・誤魔化せるのであれば、その場は誤魔化した方が良いでしょう。
覚悟もせずカミングアウトしてしまうと後悔する事になってしまいかねませんから。
ただ、完全に誤魔化せない状況を目撃され、隠し続ける事が100%無理という場合は、認めてしまう以外にありません。どんなに言い訳を重ねても事実は変わりませんし、隠せないものは隠せないんです。
だからじたばたするのは辞めて、隠し続けるのなら相手に協力を求めるのが最善策。もちろん、協力してもらえるとも限らないのですが……。
・こうなるとカミングアウトした方が楽な気もしますが、職場や学校の環境によってはカミングアウトする事で致命的なダメージを負ってしまう可能性もあります
誰かにバレた時点である程度は覚悟しておかなければなりませんが、カミングアウトは雰囲気を見てした方が賢明「人のうわさも75日」と言いますし、噂話程度ならしばらくすれば収まる事も多いんです。
また、学校の場合は数年すれば卒業しますし、覚悟があれば転職して職場を変える事もできます。
しばらくは好奇の目に耐えなければならないかもしれませんが、最悪逃げる事も可能なので冷静に自分の将来の事も考えて道を選びましょう。次からもっと深く暴いていきましょう。
家族や親友にバレたら?
最後に、バレた相手が家族や親友だったら――? これは同僚や同級生にバレた場合とはちょっと話が違ってきます。
家族や親友は決して失いたくないものですし、自分を理解してもらいたいですよね。だから絶対に適当に誤魔化してはダメ。
・家族や親友にバレてしまったのなら、覚悟を決めてカミングアウトすべきです
カミングアウトは衝撃的ですし、家族や親友であっても簡単には受け入れられないかもしれません、下手をすると絶縁という可能性もありますので、簡単な事ではありません。
・でも、ここで無理やりにでも誤魔化してしまうと親や兄弟、親友に対して一生嘘をつき、自分を誤魔化して生きて行かなければならなくなります
結婚しなければ怪しまれるのは確実ですし、何か疑わしい事があれば「やっぱり…」なんて疑いの目で見られる事は必至。一生そんな人生を送るのは嫌ですよね。
家族や親友にバレたら、覚悟を決めて打ち明けてしまった方が人生は楽になります。
カミングアウトがうまくいかない事もあるでしょうし、関係に亀裂が入ってしまう事もあるでしょうが、少なくとも嘘をつき続ける人生ではなくなるはずです。賢明な判断を検討してみて下さい。
以前Shinnoji_Uraが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて欲しい。
【これって遊びなの?本気なの?カレの気持ちを知りたいなら…】
カレと本気で結ばれたいのなら、カレの気持ちを理解する事が大事です。
実際に2人の未来はどうなるの?私って遊びなの?と聞きたい気持ちも
心にしまっている人も多いはずです
今、既婚者同士の本気な恋愛をしている人の間で話題の
電話占いカリスがおすすめです。