レズビアンだと勘違いされる女性の特徴
レズビアンだと勘違いされるのはアナタのせい?
筆者も長髪で華奢な為、後ろから見るとよく女性に間違われます、こんにちは、あんりあ管理人のShinnoji_Uraです。
自分はノーマルなのになぜかレズビアンからモテるとか、友達からレズっぽいと言われた経験はありませんか?
女の子から告白されたり、レズビアンと勘違いされたりするのって戸惑いますし、ちょっと迷惑でもありますよね。
でも、もしかしたらそれ、アナタに原因があるのかもしれません。レズと勘違いされてしまいやすい女性にはそれなりの原因と特徴があるんです。今日も暴いていきましょう。
過度なスキンシップ
周囲からレズっぽく見られてしまう原因の一つが過度なスキンシップです。
女子の友達関係は複雑で恋愛感情がなくても手を繋いだり、一緒に寝たりするものですが、これが行き過ぎると「もしかしてレズなんじゃ……」なんて誤解を招いてしまいます。
・例えば、手を繋ぐときに指を絡めて“恋人繋ぎ”にしてしまったり、ハグやキスに抵抗がなく、頻繁にしてしまったりするとレズ疑惑が膨らんでしまいます
特にそのスキンシップの相手にレズっ気がある場合、期待してしまう事もあるので要注意です。
男に興味ない=女性が好き!?
女子同士のおしゃべりってとても楽しいですよね。ガールズトークの定番はやっぱり恋愛トーク、盛り上がりますよね。
・でも、たまに「彼氏なんていない方がいい」「男なんてろくなもんじゃない」「彼氏なんて興味ない~」なんてスタンスの人もいます
男性に対する気持ちや考えは人それぞれですが、そうやって「男は必要ない論」を展開する女性はレズビアンだと勘違いされてしまう可能性もあるので気を付けておきましょう。
男(との恋愛)に興味ないという発言が=女性が恋愛対象と勘違いされてしまうと大変です。男なんて要らないという発言を女性が好きなんだ!と短絡的に捉えてしまう人にも問題はありますが、
・不用意な発言が大きな勘違いを招いてしまうかもしれません
また、あまりに男っ気がないと陰で「あの子レズなんじゃない?」なんていう噂が独り歩きしてしまう可能性もあります。
まだまだあります、よくレズじゃないの? と勘違いされる人は次からもっと深く暴いていきましょう。
女が多い世界では特に気を付けて!
女性ばかりの職場や女子校等ではレズ疑惑が多く囁かれるものです。男性がいない空間ではスキンシップが過度になりやすく、徐々にエスカレートしてしまい、
・傍から見れば恋人にしか見えない関係になってしまっているかもしれません
また憧れを恋愛感情と間違えてしまう事もあります。
特に「できる先輩」キャラの人は要注意。仕事や勉強、運動ができて、後輩の面倒見がよく、かっこいい先輩というのは女性からもモテるものです。
告白されちゃったりするかもしれませんし、その告白が噂になればレズ疑惑がかけられるかもしれません。
レズだと勘違いされたらどうしたら良い?
レズだと勘違いされたら正直戸惑っちゃいますよね。事実は違うのだから放っておけば良いとは思うものの、やはり誤解されたままなのは気持ち悪いでしょう。
それにレズだと勘違いされて告白されると大変です、勘違いして告白した子も傷ついてしまいます。
・LGBTに対する理解は広がっているとはいえ、未だに同性愛者を冷ややかに見る人も多いのも現実
こういう噂は広がるのが異常に速いので、やはり誤解はできる限り早めに解いておいた方が安全です。
まず、レズだという勘違いを正すのに一番効果的なのはきちんとした彼氏を作る事。彼氏がいればレズの疑惑は(当たり前ですが)きれいさっぱり晴れます。
でも、そんな簡単に、ホイホイ彼氏なんてできませんし、この疑惑を晴らすためだけに彼氏を作るというのもバカみたいですよね。
・そういう時は「好きな男性」がいる事を公言すると良いでしょう
気になる人もいないという状態の場合は、好きな芸能人やちょっとした下ネタを混ぜた会話できちんと恋愛対象が男である事をアピールする事で多少は誤解を解けます(ただやりすぎるとわざとらしくなってしまうので加減がちょっと難しいですね)。
アナタがレズだと勘違いされやすくて困っているのなら、まずこの辺りから始めてみてはいかがですか?
以前Shinnoji_Uraが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて欲しい。
【これって遊びなの?本気なの?カレの気持ちを知りたいなら…】
カレと本気で結ばれたいのなら、カレの気持ちを理解する事が大事です。
実際に2人の未来はどうなるの?私って遊びなの?と聞きたい気持ちも
心にしまっている人も多いはずです
今、既婚者同士の本気な恋愛をしている人の間で話題の
電話占いカリスがおすすめです。