男性の脈なしサインをちゃんと見極めてる?
深追いは禁物
男と女では恋愛観に大きな違いがあります。こんにちは、あんりあ管理人のShinnoji_Uraです。
・だから、男性の出す脈なしサインに女性が気付かず、深追いしてしまう事が結構あるんです
脈なしなのに追いかけてしまうなんて時間と労力の無駄ですし、相手にはますます距離を取られてしまいかねませんから、できれば避けておきたいもの。
では、アナタは男性の脈なしサイン見極める事ができますか? 今日も暴いていきましょう。
メールやLINEでわかる男心
メールやLINE等の返信の有無やタイミング、そして頻度は男性の気持ちを探る上で重要な鍵になります。
まず、基本的に好きな人のメールやLINEに対してはすぐに返信しますし、連絡の頻度は高くなります。
メールやLINEで連絡をとった際に疑問形で話を続けようとするというのも脈ありのサイン。
・逆に連絡がなかなか返ってこない、既読・未読スルー、返事が淡泊過ぎる(「了解」等の単語のみ・スタンプのみの返信)という場合は脈なしの可能性大です
仕事等で忙しい可能性もありますが、気のある女性からの連絡であればすぐに返したくなるものですから、1日以上経っても返事がないなんて場合は完全に脈なしかもしれません。
1度で判断するのは早計ですが、同じような態度が続くなら退いたほうが賢明でしょうね。
男は駆け引きをしない?
女性の場合、デートの誘いやメール・LINEの返事を引き延ばして相手の気を惹く駆け引きをする事も多いので、「返事が遅いのは駆け引き?」なんて勘ぐってしまう事もあるでしょう。
確かに、恋愛の駆け引きでは時に引く事も重要です。
・ただし、男性は本能的に追いかける恋愛をしたがる生き物ですので、初めは押しの方が強いものです
初めから「返事を焦らして……」なんて駆け引きはあまりないので、返事が遅いのは単なる脈なしサインとして見た方がいいでしょう。
それに男性が駆け引きのつもりで返事を焦らしているのであれば、アナタが引けば焦って追いかけてくるはずです。
「返事が遅いな」と感じたら一旦退くのが鉄則です。
冷たい態度は脈なしサイン
好きな子ほどイジメたくなる、あるいは意識し過ぎて素っ気ない態度になる――これは恋愛あるあるですよね。
だから男性の冷たい態度を好意の裏返しなんて勘違いしてしまう人もいます。
確かに、照れ隠しで好きな人に対する態度が素っ気なくなってしまう事はありますが、冷たくなる事はありません。
・素っ気ない態度の中に愛があるか否か、これが脈なしサインを見極めるポイントです
完全に脈なしの場合は物理的に距離を置こうとします。だから、ボディタッチなんて当然ありません。
好きな人をイジメたいという心理の場合、口や態度はひどくても物理的な距離は近いもの。
彼のパーソナルスペースに入りこむ事ができているか――これが脈なしか否かを見極めるポイントです。まだまだあります、次からもっと深く暴いていきましょう。
表情が変わらない
好きな人と目が合ったり、話したりするときってやはり自然と笑顔や照れた表情になってしまうのが普通です。
逆に言えば、表情の変わらない男は脈なしという事。
・淡々と接する事ができるというのは相手に対して何も感じていないからです
男性は女性に比べると表情の変化に乏しい人が多い傾向にはありますが、好意を抱いている女性に対して常に無表情のまま接するなんて事はありません。
「無表情でクール」、「感情を表に出さない大人の男」なんて勘違いして深みにハマると悲惨なのでお気を付けください。
他の女性を話題に出す
女性との会話の最中に他の女性の話題を出すのは脈なしサインの一つ。
合コンのセッティングを頼まれる、他の身近な女性(同級生や同僚等)の話をされるというのはわかりやすいですよね。
また、元彼女の悪口やキャバクラ・風俗の話も脈なしの証。
他の女性の話題を持ち出すという事はアナタが女性として見られていないか、もしくはアナタに嫌われてもダメージがないから。
・むしろ下手にアプローチされると面倒だと距離を取る為にわざと話題を選んでけん制しているのかもしれません
いずれにしろ、付き合う前に他の女性の話題を出されたらアウト。嫉妬させて気を惹くためではありません。勘違いすると痛い目に遭ってしまいます。
以前Shinnoji_Uraが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。
【これって遊びなの?本気なの?カレの気持ちを知りたいなら…】
カレと本気で結ばれたいのなら、カレの気持ちを理解する事が大事です。
実際に2人の未来はどうなるの?私って遊びなの?と聞きたい気持ちも
心にしまっている人も多いはずです
今、既婚者同士の本気な恋愛をしている人の間で話題の
電話占いカリスがおすすめです。