女癖が悪い男性に惹かれてしまう理由
悪い男の方が魅力的?
女性にモテるタイプの一つに“(女癖が)悪い男”が挙げられます。
女癖が悪い男なんかと付き合うと、悲しい思いをするという事は簡単に予測できる事なのですが、なぜか誠実で真っ正直な男よりも悪い男の方が魅力的に見えてしまう事ありませんか? こんにちは、あんりあ管理人のShinnoji_Uraです。
・そして、女癖の悪い男ほど自分の魅力を把握しているから性質が悪い! 遊ぶだけ遊んで飽きたら捨てる――そこに躊躇はありません
では、なぜひどい男だとわかっていながら、性質の悪い男に惹かれてしまうのでしょう? 今日も暴いて行きましょう。
スペックがいい!
女癖が悪い男に共通するのはルックス等のスペックが平均以上である事。そもそもルックスや収入、地位等何らかのスペックがある程度なければ、複数の女性に相手にされるわけがありませんからね。
そして、女癖の悪い男ほど女心の掴み方を心得ています。贅沢な食事をごちそうしたり、高価なプレゼントで釣ったり……。それにコロッと騙されて、ハマってしまうとなかなか後戻りはできません。
ダメ男は女性の心をくすぐる?
また、スペックはさほど高くないのに、なぜか女が引きも切らない男もいますよね。彼らの特徴は、女心をくすぐる術を知っている事。
・ダメンズであっても、聞き上手や褒め上手、甘え上手であれば、ダメ男にハマる女性(通称ダメンズウォーカー)をいとも簡単に捕まえてしまいます
こういう男に引っかかる女は、女癖が悪い事も知っていながら「でも、一番は私だから」とか「ダメな人だから自分がいなければ」なんて思い込んでしまい、男の術中にハマってしまうのです。
普通の恋愛とは違うスリル
女癖が悪い男は彼女(または嫁)がいながら、平気で他の女性にも手を出し、二股をかけます。ですから、アナタが浮気(不倫)相手、あるいはセフレというケースもあるでしょう。
浮気(不倫)は、通常の恋愛では得られないスリルがあり、一度ハマるとなかなか抜け出す事はできません。彼女(あるいは嫁)を裏切っているという罪悪感や世間の倫理に反しているという背徳感は、その恋愛をよりスリリングで熱いものにしてしまうのです。
そして中には「自分は彼女(嫁)に勝っている」なんて勘違いをし、勝手に優越感を抱く女もいます。でもそれは大きな間違い。彼女(嫁)と別れて付き合ってくれたのであればともかく、同時進行で隠れて付き合うのは単純に身体目的の遊びだから。
自分が愛されてるなんて勘違いしていると、痛い目に遭いますよ。もっと深く暴いて行きましょう。
誠実な男はつまらない?
女癖の悪い男と付き合えば、当然喧嘩は多くなりますし、不安や疑心暗鬼に駆られる事になります。でも、それが結構ドキドキして楽しかったりするんですよね。
誠実で真っ正直な男性との付き合いは安定はしていますが、その分ドキドキ感は薄め。波風の立たない恋愛をつまらなく感じてしまう事も多いのです。
・平凡で穏やかな幸せは、若い頃には特に退屈に感じてしまう事も多く、これが女癖の悪い男に惹かれてしまいやすい要因でもあるのです
年を取って恋愛の経験値を積めば、誠実な男性が女性をいかに大事にしてくれるかわかってくるのですが、初めはちょっと悪い男の方が魅力的に見えるのは、当たり前と言えば当たり前なんです。
女癖の悪い男と付き合っても幸せになれない?
女癖が悪い男に惹かれてしまうのは仕方がない事ですが、実際に付き合うと泣きを見るのは明白です。裏切られたり、都合よく利用されてポイッと捨てられるなんてまっぴらだと思いません?
彼の女癖が悪いとわかっているのなら、できるだけ早く手を切って退散すべき
でないと無用な修羅場に巻き込まれたり、疑心暗鬼や嫉妬に捕らわれて病んでしまったり、ダメンズウォーカーになってしまう可能性が大!
・女癖が悪い男=モテる男ですから、ちょっと惜しい気持ちもあるかもしれませんが、それでは幸せにはなれませんよ
「未来の幸せ」の意味をじっくり考えれば、どんな男と付き合うべきか、おのずと理解できるはずです。見た目に惑わされず、きちんと相手を見極める力を付けてくださいね。
以前Shinnoji_Uraが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみてください。
【これって遊びなの?本気なの?カレの気持ちを知りたいなら…】
カレと本気で結ばれたいのなら、カレの気持ちを理解する事が大事です。
実際に2人の未来はどうなるの?私って遊びなの?と聞きたい気持ちも
心にしまっている人も多いはずです
今、既婚者同士の本気な恋愛をしている人の間で話題の
電話占いカリスがおすすめです。