こんな女性は彼氏に逃げられる可能性大!
男に逃げられてばかりなのはなぜ?
世の中にはいろんな女性がおり、いろんな恋愛の形がありますが、「いつも男に逃げられてしまう女」っていますよね。こんにちは、あんりあ管理人のShinnoji_Uraです。
・彼氏ができないわけではないけれど、なぜかいつも捨てられておしまい
「これってやっぱり自分のせい?」なんて沈んでいる人もいるのではないでしょうか。
男女の関係は複雑で、その時々で変わってくるものではありますが、いつも同じように逃げられるというのはやはり何か問題があるから。
もしかしたらアナタも「逃げられ女子」になっているかもしれません。今日も暴いていきましょう。
恋愛至上主義の女
「恋愛が人生のすべて」世の中にはそう思っている女性も少なからず存在します。
確かに恋愛なしの人生は物足りないのかもしれませんが、恋愛がすべてとなるとそれはそれで鬱陶しいもの。
恋愛至上主義の女は「彼氏がいないと生きていけない」ので、彼氏を必要以上に束縛してしまったり、喧嘩の際に取り乱してメンヘラ化してしまったり……。
・とにかく「重い女」になってしまいやすいんです
こうした恋愛脳の女は付き合い始めの頃は男にとって可愛く見えてしまうのですが、ラブラブ期が過ぎるとめんどくさい女だという事がバレてしまうので、男に逃げられちゃうんですね。
自立できない女
男性が稼いで女性や子供を養うといのは今やもう昔の話。
現在は女性にもそれなりの生活力が求められる時代となっています。
・が、まだ「男に養ってもらおう」と考えている女子も意外といます
結婚し、お互いの将来を話し合った上で専業主婦になるのであれば結構な事ですが、「同棲した途端に働かなくなる」なんて女は男からは正直願い下げでしょう。
しかも、そういう女に限って家事もせず、相手を労う事もなかったりすると最悪。
・何もできない女と生活を共にするのは罰ゲームのようなもの
自立できない女と付き合うのは、寄生され依存され、いずれは面倒な事になるのが目に見えているので、賢い男はさっさと身を引くでしょう。次からもっと深く暴いていきましょう。
ヒステリックな女
男性が最も嫌うのがヒステリックな女。
何かあると金切り声で叫び、罵倒し、喚く女と付き合っていれば疲れるのは当然ですよね。
ヒステリックになってしまうのには、原因があるのでしょうが、何かにつけ感情的に当たり散らす様はやはり見苦しいと感じる人が大半。
この手の女に共通するのが自己中である事です。
・怒りを隠そうとも抑えようともせず、相手の都合も考えずに自分の意見を怒鳴り散らし、思い通りにならなければ拗ねる
という女が非常に多いんです。その上、自分が苛立っているのを「生理のせい」「ホルモンバランスのせい」「彼氏のせい」「仕事のせい」と責任転嫁するのです。
さらに、自分が不利になると泣いて誤魔化そうとする事も多く、それでは愛想を尽かされても同情なんてできません。
比べる女
女性も男性も過去の恋人と自分とを比べられると嫌なものです。
でも、なぜか元カレと今の彼氏を比べてしまう女性って結構いるんです。
・「前の彼氏は○○をプレゼントしてくれたのに」「△△に連れて行ってくれたのに」そんな風に元カレと比べられてばかりではうんざり
「じゃあ元カレのところに行けば?」なんて冷められて当然です。
中には過去のモテた話を武勇伝のように語ったり、ヤキモチを妬かせようとわざと元カレの話をしたりする女もいますが、それもはっきり言って逆効果。
ただの男好きの尻軽にしか思えないなんて事もあるので、無用な自慢や駆け引きはしない方が身の為です。
追いかける恋愛はうまくいかない?
基本的に狩猟本能のある男性はターゲットを決めて「追いかける恋愛」を好み、受け身の恋愛はあまり得意ではありません。
その為、女性が追いかけすぎてしまうと、男性はかえって逃げてしまう事があるのです。
女性が尽くし過ぎるとうまくいかないのはこの為。自分が追いかけて狩る喜びがない男性はなんだか物足りなく、つまらなくなってしまい、その内に獲物である彼女に対する興味が失せ、他に目移りしてしまうのです。
釣った魚に餌をやらない男は多いのですが、それは彼女が既に獲物ではなくなってしまった為なんですね。
以前Shinnoji_Uraが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。
【これって遊びなの?本気なの?カレの気持ちを知りたいなら…】
カレと本気で結ばれたいのなら、カレの気持ちを理解する事が大事です。
実際に2人の未来はどうなるの?私って遊びなの?と聞きたい気持ちも
心にしまっている人も多いはずです
今、既婚者同士の本気な恋愛をしている人の間で話題の
電話占いカリスがおすすめです。