誰でもいいから愛されたいは間違い
愛されたい願望はほどほどに
誰かから「愛されたい」という願望は誰もが抱いているものですが、この「愛されたい願望」をこじらせ「誰でもいいから」となってしまうと少々厄介です。こんにちは、あんりあ管理人のShinnoji_Uraです。
・「誰でもいいから」という前置きは、愛に飢え、愛を求めて極端な行動に出てしまいがちだからです
愛されたいと思う事自体は普通の事ですが、極端に人から与えられる愛ばかり求めていると反対に人が離れていってしまいます。
そうなるとますます愛を欲し……の悪循環。愛を求めるのは結構ですが、行き過ぎると自分を追いつめてしまう事になってしまいます。今日も暴いていきましょう。
ありのままの自分が受け入れられない?
愛されたい願望が強い人ほど、自分に自信が持てていません。
コンプレックスや自分のマイナス面を受け入れられず、克服もできず、ただ自分はつまらない人間だと思い込み、
・だから自分は人から愛されないのだと半ば納得しているのです
これは成長過程で親から愛情を十分に感じられなかった人や、幼少期にいじめを受けた人等に多い傾向で、
・「(ありのままの)自分は人から愛されない存在である」
・「自分はいなくてもいい」
・「嫌われたくない(孤立したくない)」
という気持ちが人一倍強いのです。
だから、心を閉ざして必死に理想の自分を演じようとするのですが、それが空回りするとピエロになってしまい逆効果。
結果コミュ障(自称の場合もあり)になってしまって、ますます愛情に飢えてしまうというまさに「負のループ」に陥るのです。
愛されたいと言いながら心は閉ざしたまま?
愛されたい願望の強い人は愛されたいと叫びながらもその実心は閉ざしたままです。
ありのままの自分を受け入れられず、自信がないので、
・表面的にしか人と付き合う事ができません
でも、自分が心を開かなければ相手も心を開く事はありません。
それどころか、自分は心を開かないくせに愛を求めてくる人なんてうざいだけで、人はどんどん離れていくだけです。早くそれに気が付かないと一生一人寂しい人生を送る事になるかもしれません。
・自分を曝け出すのは恥ずかしい、でも、本当に愛してもらうというのは、良いところも悪いところもひっくるめて受け入れてもらう事のはずです
上辺だけの愛しているフリで満足なら結構ですが、それでは心が満たされる事はないでしょう。次からもっと深く暴いていきましょう。
愛されたい女は重い
愛されたい願望の強い女は男にとって重くなりがち。
初めはかわいいと思っていても、時が経てば付き合いたてのドキドキも薄れ、徐々に鬱陶しい女になっていきます。
愛されたい女は人の感情の変化には敏感で、少しでも男が離れるような気配があれば必死に縋りつきますが、それでは男の愛情をさらに薄れさせるだけ。
・愛してほしいと言いつつ、自分でその芽を摘み取っている事が多々あるのです
結果、どんな恋愛も長続きせず、どんどん自分を安売りするようになります。
「自分を愛してくれるなら、付き合ってくれるなら誰でもいい」なんて相手本位で恋愛を考える人は要注意。
終いには一時の愛情を求めて「セックスしてくれるなら誰でもいい」なんて事になってしまいかねません。
愛されたいなら愛すべき
基本的に人間関係はギブアンドテイクで成り立っており、愛情も同じです。
・愛されたいのであればまず愛さなければなりません。見返りが欲しいのであればまず、自分が愛を与える事です
別に「すべての人に愛を振りまけ」なんて言いません。自分が愛したい、自分を愛してほしいという人に対して、持てるだけの愛を与えればいいのです。
「誰でもいいから愛してほしい」なんてスタンスでは、愛を与えるにしても中途半端になってしまいますよね。
・「誰でもいいから」と思ってしまうのは、現状で「誰からも愛されていない」と感じてしまっているからですよね
それなら、まず誰か一人「最も大切な人」に愛されるように頑張ってみませんか?
以前Shinnoji_Uraが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。
【これって遊びなの?本気なの?カレの気持ちを知りたいなら…】
カレと本気で結ばれたいのなら、カレの気持ちを理解する事が大事です。
実際に2人の未来はどうなるの?私って遊びなの?と聞きたい気持ちも
心にしまっている人も多いはずです
今、既婚者同士の本気な恋愛をしている人の間で話題の
電話占いカリスがおすすめです。