告白してこない男性にいつまで惚れてるの?
告白してこない男にモヤモヤ
男性が自分に対して好意を抱いているのってなんとなくわかるものですよね。こんにちは、あんりあ管理人のShinnoji_Uraです。
それが自分も気になっている人であれば心はウキウキ。有頂天になってしまうのは仕方のない事でしょう。
「告白してくれたらいつでもOKするのに!」なんて考えつつ、その告白を待ってしまうのが女心。
・なのですが、なかなか告白してくれないなんていう状況だとモヤモヤは増すばかり
「いつ告白してくれるんだろう」という期待感とイライラを抱えたまま、結局どうにもならずに終わってしまった恋愛経験を持つ人も少なくありません。
雰囲気に酔い、楽しむのも結構ですが、男の告白を待っているだけだともしかしたら肩透かしを食らってしまうかもしれません。今日も暴いていきましょう。
女性からの告白を待っている?
告白してこない男性はもしかしたら女性からの告白を待っているのかも。
草食男子は、恋愛ごとに対してはとにかく奥手で、自分からは告白できない人も多いもの。
・アナタが相手の告白を待っているのと同じように、相手もアナタからの告白を待ってしまっているのです
「告白してフラれるのはかっこ悪い」「相手が告白してくれたら楽なのに」なんて考えてしまうのは仕方がない事ですし、アナタだって同じように告白を待っているのですからお互い様と言えばお互い様。
とはいえ、女性から告白するように仕向けるのはなんとなく男らしくないというのも解ります。
ですが「男性からはっきり告白してほしい」なんて思っている女性にとっては、草食男子は不向きです。
告白してこないのには裏がある?
明らかに良い雰囲気なのに告白してこないのには何か裏があるからかもしれません。
思わせぶりな態度を取りながらも、一線を越える発言をしないのは、自分の都合よく利用したいから?
・「他に好きな人がいるから告白できない」
・「でもいい雰囲気になった女をみすみす手放すのももったいない」
・「何とかキープしておきたい」
なんて思惑があるから、思わせぶりな態度で引き留めているだけなのかもしれません。あるいは既に彼女がいたりする事も。
いずれにせよ、なかなか告白してこない男性はちょっと警戒しておいた方がいいかもしれません。まだまだあります、次からもっと深く暴いていきましょう。
もしかしてただの勘違いかも?
自分ではいい雰囲気になっていると思っていても、相手は全く意識していないという可能性もなきにしも非ず。
・友達以上恋人未満の関係なんて思っているのは自分だけで、相手の男性にとってはただの仲のいい友達なだけかもしれません
「なんで告白してくれないのかな」なんて一人悶々としているのはアナタだけで、相手は全く恋愛感情なんて持っていないのであれば、その恋が進展するはずがありませんよね。
・待っているだけでは相手の本心を的確に知る事はできません
結局待つだけ待って何もなしなんて寂しい結果になる可能性も結構ありますのでご注意を。
告白させたい
告白してこない男に告白させる方法としてよく言われるのが、「好きな人(別の男)をちらつかせる」事。
「ぼやぼやしていると他の男のとこに行っちゃうよ~」とほのめかして、相手を焦らせて告白に持っていくという方法はそれなりに効果があります。
・ただし、相手が極度のシャイ・草食男子の場合は、逆に「もうダメだ、自分に勝ち目はない」なんて潔く身を引いてしまう事も
さらに、相手の男性の気持ちが中途半端で固まり切っていない場合も、なかなかうまくいきません。
別の男の存在で相手を煽って成功するのは、相手がある程度告白する意思を固めている場合のみ。
タイミングや引っかける相手を間違えるとその恋自体が終わってしまうかもしれませんのでご注意を。
告白してこない男なんて諦めても
ところで、自分が告白するほどではないけれど、相手の告白を待ってしまう、そんな中途半端な恋愛で時間を浪費するのってもったいないと思いませんか。
・本当に好きならば、相手の告白なんて待たずに自分から告白してしまえばいいのです
「告白したら関係が壊れるかも」「男性が告白するのが普通だし」そんな理由で告白をためらっているのなら、そんな恋は大したものではないのかもしれません。
さっさと見切りをつけて本気になれる恋を探した方が恐らく有意義という事もあります、ゆっくり考えてみましょう。
以前Shinnoji_Uraが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。
【これって遊びなの?本気なの?カレの気持ちを知りたいなら…】
カレと本気で結ばれたいのなら、カレの気持ちを理解する事が大事です。
実際に2人の未来はどうなるの?私って遊びなの?と聞きたい気持ちも
心にしまっている人も多いはずです
今、既婚者同士の本気な恋愛をしている人の間で話題の
電話占いカリスがおすすめです。