一生独女で終わってしまう痛い女の特徴・原因
結婚しない女と結婚できない女
「一生独身かも……」そんな不安を抱えている独身女性はこの時代意外に多いですよね。こんにちは、あんりあ管理人のShinnoji_Uraです。
自身の積極的な選択で「結婚しない」のであればよいのですが、「結婚したいのにできない」というのはちょっと困りもの。
・一生独女でも、「結婚しない女」と「結婚できない女」では雲泥の差です
では、一生結婚できない女は何が問題なのでしょう? 縁がないから? 運が悪いから?
いえいえ、一生寂しい独女で終わってしまう原因は「痛い女」だからかもしれません。
自分は違う、なんて思っている人ほど危ないかもしれません、今日も暴いていきましょう。
減点法で人を見る女
結婚相手はできるだけ妥協はしたくないもの。これは誰も同じですし、それだけに見る目は厳しくなりがちです。
・特に減点法で人を評価してしまう女は男性に対する評価も厳しくなりがち
粗探しをしつつ、どんどん減点してしまうので相対的に評価が低くなってしまうのです。
減点法ではどうしても間違い(気に入らないところ)ばかり目についてしまうもの。
うまくいって結婚したとしても不満がある度に減点していく事になるので、愛情も冷めやすいのです。
自分が客観視できないわがまま女
結婚できない女に共通するのがこれ。
自分のスペックを客観視せず、相手にばかり多くを求める自分勝手さん。
例えば、自分の収入や学歴は並み以下のくせに、相手には高収入・高学歴を望んだり、そこそこのルックスに対し、相手のルックスを見る目が異常に厳しかったり……。
・分不相応のいわゆる「高望み」をする女は当然のごとく結婚は難しくなります。しかし、当の本人には高望みという意識がありません
だから、結婚してに求める理想を自分と釣り合うレベルまで下げる事ができず、
・いい男を求めて彷徨う亡霊になってしまうのです
いい年して自分を客観視できず、夢のような結婚生活を思い描いていると、売れ残って小さな幸せさえ手にする事が叶わなくなってしまいます。次からもっと深く暴いていきましょう。
過去の栄光を引きずる女
結婚できない女に多いのが「若い頃は美人だった」人。ルックスがよい分モテたはずなのですが、
・そのモテ期を逃すと結婚できなくなってしまう事が往々にしてあるのです
その理由は過去の栄光を引きずっているから。
過去にモテた人は絶頂の時期を基準にして考えがちで、相手を見る目も厳しいです。でも、時間は残酷。
年を取れば昔ほどちやほやされなくなり、寄ってくる男のレベルも(一般的には)低下します。
にもかかわらず、過去になまじモテた経験がある為に、
・過去の男とスペックを比較してしまい、そこそこいい男くらいでは食指が動かなくなってしまうんです
これが絶世の美人で年を取っても選り取りみどりな状態、あるいは平平凡凡で変に高い理想を持たない女性ならばこんな悲劇には見舞われないのですが……。皮肉ですね。
こじらせ女子は男子もお断り
男が結婚を考えられないなと思うのが「こじらせ女子」です。
こじらせ女子とは、自分に対して否定的でこじらせた考え方しかできないネガティブな女子の総称。
自分にとにかく自信がなく、「自分はモテない」「誰も振り向くはずがない」なんて思い込んで引きこもってしまったり、逆に張り切り過ぎて空回りしてしまったり……。
婚活がうまくいかずに、自分磨きに熱中しすぎてしまい、周囲にドン引きされてしまうなんて人もいます。
・また、こじらせ女子は恋愛中でも失敗を犯しがち。ダメンズにはまったり、尽くし過ぎてしまったり
「この人を逃したら後がない」なんて危機感から大した事ない男に入れあげてしまいやすいので、なかなか幸せにはなれないんです。
こじらせ女子は「自然体」でいる事が何よりも苦手で、見るからにめんどくさい女だと思われてしまうのでまず男は寄ってきません。
とりあえずもう少し力を抜いて自然体で生きられるようにならないと結婚は遠のくばかりかもしれません。
以前Shinnoji_Uraが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。
【これって遊びなの?本気なの?カレの気持ちを知りたいなら…】
カレと本気で結ばれたいのなら、カレの気持ちを理解する事が大事です。
実際に2人の未来はどうなるの?私って遊びなの?と聞きたい気持ちも
心にしまっている人も多いはずです
今、既婚者同士の本気な恋愛をしている人の間で話題の
電話占いカリスがおすすめです。