「長続きしない!男性に飽きられやすい女とは? 」についてのあんりあ

いけない女のドロドロWEBマガジン、「あんりあ」です。結婚、不倫、浮気、復縁、家庭問題、夫、舅姑、仕事の不満、セクハラ、金、SEX、女の「悩み」はすべて「あんりあ」にある。

あんりあ管理人 Shinnoji_ura 覗き穴

ようこそ、「あんりあ」へ、管理人の Shinnoji_ura だ。
アナタが何かに悩んでいる事を、私は既に知っている。何故なら「悩みの無い人」には「あんりあ」は見えないからだ。
「あんりあ」──、それはこの世の中、世界にある、すべての「非現実的日常 ─ “Unreal” 」を、発信する、
いけないループから抜けられない、大人の女性の為の「いけない女のドロドロWEBマガジン」だ。
結婚、不倫、浮気、復縁、家庭問題、夫、舅姑、セクハラ、同性愛、金、SEX、女の「悩み」はすべて「あんりあ」にある。

あなたもあんりあとパートナーサイトになりませんか?
Writer by Shinnoji_ura
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

長続きしない!男性に飽きられやすい女とは?

長続きしない!男性に飽きられやすい女とは?

振られてばかりなのはなぜ?

決してモテないわけではない、男性と付き合う事は難しくないのに、なぜか長続きしない女性っていますよね? こんにちは、あんりあ管理人のShinnoji_Uraです。

しかも決まって別れを切り出すのは彼から。

・特に問題もなかったはずだし、喧嘩をしたわけでもないのになぜ?そんな風に感じている事でしょう

でも、フラれてばかりという事は決して「問題ナシ」ではないはず。

少なくとも彼にとっては問題があるからこその別れであり、それってもしかしてアナタが「飽きられやすい女」だからなのかもしれません。

では、男性に飽きられやすい女ってどんな人なんでしょう? 今日も暴いていきましょう。

自分がなさ過ぎる女

恋愛において相手を尊重するというのはとても大事な事ですし、自己中な女が嫌われるのは言わずもがな。ですが、「自分がない」あるいは「自分を出さな過ぎる」というのも問題です。

何でもかんでも彼の言いなり、あるいは彼に丸投げでは彼が疲れてしまうのは目に見えています。

・「○○君の好きなようにしていいよ」とか「○○君がよければ~」なんて言葉を連発している人は要注意

欲しいもの、したい事、食べたいもの等相手に合わせるのも結構ですが、自己主張の全くない女は何を考えているかつかみどころがないという事。

また、何でも人任せではめんどくさくて付き合っていられません。

・こういう女は自分に自信がない事が多く、「嫌われたくないから」「喧嘩をしたくないから」と相手を立てよう優先しようしてしまうのです

なので、なんでも言う事を聞くのですが、恋愛関係ではそれがかえって鬱陶しく映ってしまう事もあるのです。

恥じらいのない女

ポジティブであけすけな女は男受けもよく、ちょっとモテます。合コンなんかでもお持ち帰りされる事多いのでは?

でも、モテても恋愛は長続きしなかったりする――恋愛って複雑で難しいんです。

・フラれてしまう原因はずばり「恥じらい」のなさ

あけすけな女は付き合うまでのハードルはとっても低いのですが、その分飽きるのも早いんです。

簡単に落とせる女ほど面白みには欠けるものですし、付き合いが深くなるほど、恥じらいのなさが鼻につくようになって上手くいかなくなってしまうんです。

それに、恥じらいのない女と付き合う男はそもそも真剣な付き合いなんて考えてなかったりするんです。

お手軽にセックスできればそれでOKという男なので長く続く事の方が稀だったりします。

単純にモテるというだけでは幸せな恋愛はできないという事ですね。次からもっと深く暴いていきましょう。

わがままがかわいいのは最初だけ


わがままがかわいいのは最初だけ

ちょっとわがままな女の子ってモテますよね。

自己主張のない女に比べれば面白みはありますし、彼も「ちょっとわがままなとこもかわいいね!」なんて言ってくれるのですが、

・実はこれは最初だけ

束縛したり、振り回されたりするのが楽しいのは恋愛の初期の浮足立っている期間だけで、徐々にめんどくさくなって、鬱陶しくなって、イライラしてしまうようになるのです。

それに気が付かずに、初めと同じようにわがままな主張を繰り返していては、相手の気持ちはどんどん離れていくばかりです。

わがまま女としては「初めはわがままがかわいいって言ってたくせに!」なんて腹立たしい気持ちもあるかもしれませんが。

恋愛関係は変化するもの

恋愛が長続きしないという女性の共通点は「恋愛感情の変化」についていけない事です。

初めは他人行儀でもいいですが、いつまでもそれでは直に息が詰まりますし、逆にわがままし放題ではその内、彼に呆れられてしまいます。

・彼が飽きてしまうのは、アナタにあるいは二人の関係に変化がないからです

誰だって同じ状況下に長く置かれれば飽きてしまうものですし、関係もマンネリになります。そういう意味では時に喧嘩も必要なものと言えるでしょう。

無難に付き合おう、いつまでも付き合い始めのラブラブなままで――実は彼を飽きさせているのはアナタのそうした考えなのかもしれません。

【これって遊びなの?本気なの?カレの気持ちを知りたいなら…】

カレと本気で結ばれたいのなら、カレの気持ちを理解する事が大事です。
実際に2人の未来はどうなるの?私って遊びなの?と聞きたい気持ちも
心にしまっている人も多いはずです

今、既婚者同士の本気な恋愛をしている人の間で話題の
電話占いカリスがおすすめです。

<今すぐ確認する>

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

長続きしない!男性に飽きられやすい女とは? が、アナタの「あんりあ」にとって少しでも有益だったなら、是非お手持ちの物だけで構わない。上記のSNSを使って世の中にあんりあを広めてくれませんか?
好きな人に相手にされない女性の特徴まとめ
Writer by Shinnoji_ura 独身女性コラム

好きな人に相手にされない女の特徴まとめ

好きな人になんとか振り向いてほしい! ちょっとでも構って欲しい! 恋する女性の切実な願いですよね。どうでもいい男は寄ってくるのに肝心な相手には全然相手にされない……これは切ない状況ですよね。では、彼女たちはなぜ好きな人には相手にされないのでしょう?

再婚相手の子どもを愛せますか? 上手な接し方は?
Writer by Shinnoji_ura 不倫/浮気コラム

再婚相手の子どもと上手な接し方は?

今や結婚したカップルの3組に1組は離婚するとも言われる時代。子無しバツイチの再婚に比べるとハードルが高いのが子連れの再婚ですが、再婚相手の子どもと良好な関係が築けずに結婚生活が破たんしてしまい悲しい結末に至ることもかなり多いんです。再婚相手の子どものことをしっかり考えていないと無駄にバツが増えてしまうかも!?

最低限決めておく不倫のルール・決め事
Writer by Shinnoji_ura 不倫/浮気コラム

不倫のルールと決め事

不倫は何かとトラブルの起こりやすい恋愛。人を裏切り、あるいは人のものを横取りするのですからそれは当然なのですが、そんな恋愛だからこそ付き合うと決めたならルールはしっかりと作っておくべき。では、どんなことを決めておくべきなのか、わかりますか?これを間違うと大火傷しちゃうかもしれません。

女性が不倫関係にハマってしまう理由
Writer by Shinnoji_ura 不倫/浮気コラム

女が不倫関係にハマってしまう原因と理由

不倫という関係が歪で、世間では許さない事、またそれが明るみに出ればただでは済まないことは誰もが知っています。最近は特に不倫の対する風当たりが強くなってきているのですが、世の中不倫をする男女は絶えません。