「男性に依存し過ぎて駄目になる女性 」についてのあんりあ

いけない女のドロドロWEBマガジン、「あんりあ」です。結婚、不倫、浮気、復縁、家庭問題、夫、舅姑、仕事の不満、セクハラ、金、SEX、女の「悩み」はすべて「あんりあ」にある。

あんりあ管理人 Shinnoji_ura 覗き穴

ようこそ、「あんりあ」へ、管理人の Shinnoji_ura だ。
アナタが何かに悩んでいる事を、私は既に知っている。何故なら「悩みの無い人」には「あんりあ」は見えないからだ。
「あんりあ」──、それはこの世の中、世界にある、すべての「非現実的日常 ─ “Unreal” 」を、発信する、
いけないループから抜けられない、大人の女性の為の「いけない女のドロドロWEBマガジン」だ。
結婚、不倫、浮気、復縁、家庭問題、夫、舅姑、セクハラ、同性愛、金、SEX、女の「悩み」はすべて「あんりあ」にある。

あなたもあんりあとパートナーサイトになりませんか?
Writer by Shinnoji_ura
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

男性に依存し過ぎて駄目になる女性

男性に依存し過ぎて駄目になる女性

恋愛にハマり過ぎるとダメになる?

恋愛にハマってしまう時期って生きていれば誰にもあるものです。こんにちは、あんりあ管理人のShinnoji_Uraです。

四六時中相手の事が頭から離れない、一分一秒でも長く彼と一緒にいたい! なんて思うのは恋愛中はよくある事。

・ただ、これが行き過ぎて恋愛あるいは男性に「依存し過ぎてしまう」とちょっと大変です

実は男性に依存し過ぎてしまう女性って結構多く、彼女たちには共通点があるのですが、アナタはご存知ですか? 今日も暴いていきましょう。

自分自身の価値が低すぎる

男性に依存してしまう人の最も顕著な特徴が「自分に自信がない人」自分自身の評価が低く「私なんか価値がない」とか「私はダメな人間だ」なんて思いがちなんです。そして、

・「こんなダメな自分と付き合ってくれる男性は彼しかいない」、「彼を逃したら一生恋愛できないかも」なんていう思いから男性に縋ってしまうんです

また、自分に自信がなさすぎる為に、彼にひどい事をされても耐えようとしてしまう傾向があります。

たとえ彼がクズだったとしても「自分とはお似合い」、「何の価値もない自分とはレベルの引く男で十分」なんて思っちゃうんですね。

必要以上に自信満々で高望みし過ぎるのも幸せになれませんが、自分を卑下し卑屈になる「不幸体質」ではいい恋愛なんて出来ません。

愛され方がわからない

男性に依存してしまう女性の傾向として見られるのが「愛され下手」な事。

人から愛されたいという気持ちは人一倍強いのに、愛され方がわからないから空回りしてしまったり、必要以上に縋りついてしまうんです。

・愛され方がわからない原因はこれまで愛されている事をきちんと実感した事がないからです

家庭環境が悪い(たとえば虐待や放置児等)と幼少期に愛され方や甘え方がわからなくなってしまう上、人一倍「愛されたい」という欲求が高まってしまうんです。

そのまま大人になると恋愛関係において相手に必要以上に固執し、彼が自分のもとから去る事を極端に恐れてしまうようになります。

・幼少期にトラウマとも言える経験がある人だけでなく、明確なトラウマはなくとも「視えない寂しさ」を抱えている人も要注意です

「両親の仕事が忙しくてあまり構ってもらえなかった」、「温かい家庭とは言えなかった」なんて小さな心の傷が積み重なって恋愛依存症という形で出てきてしまう事は少なくないのです。次からもっと深く暴いていきましょう。

人の顔色をうかがってしまう


人の顔色をうかがってしまう

ついつい人の顔色をうかがってしまう人も男性(恋愛)に依存してしまいやすい人です。

・自分の思っている事は言えず、常に相手の顔色を窺いながら、相手中心で物事を考えてしまうと、そのうち自分を見失ってしまいます

「これを言ったら嫌われてしまうかも」、「出しゃばりたくない」と考えてしまう気持ちもわかりますが、これが行き過ぎると自分を殺して相手に尽くすようになってしまい、自分では何も決断できなくなってしまいます。

当然その恋愛のせいで「自分がダメになっている」という事には気が付かないので「別れる」という判断も出来ません。

自己中で相手の心情を全く考えられないというのも問題ですが、自分を押し殺して付き合っても幸せにはなれません。

依存を克服するには?

恋愛依存症は主に心の持ち方が問題になります。

過去のトラウマが原因の場合が多いので、不安感や欲求不満を解消するためにはカウンセリングが有効です。

が、カウンセリングをしても症状が改善するとは限りませんし、カウンセリングさえ受けていれば大丈夫というわけでもありません。

依存症を克服するにはまず、自分の考え方を見直してみる事が大事です。

・男性に依存してしまう人はとかく「恋愛だけが人生のすべて」と思い込み、全精力つぎ込んでしまいますが、恋愛以外にも楽しい事はたくさんあります

自分が打ち込める趣味や仕事等、恋愛以外の楽しみを見つける事も大事な事です。

また、自分自身を卑下しない、卑屈にならないように、「きちんと自分を愛してあげる事」も恋愛に依存し過ぎない為に重要な事です。

恋愛は本来幸せなもののはずですよね? 自分が自分らしくいられないような恋愛で本当に幸せになれると思いますか?

恋愛に見返りを求め過ぎると破局する話

以前Shinnoji_Uraが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。

【これって遊びなの?本気なの?カレの気持ちを知りたいなら…】

カレと本気で結ばれたいのなら、カレの気持ちを理解する事が大事です。
実際に2人の未来はどうなるの?私って遊びなの?と聞きたい気持ちも
心にしまっている人も多いはずです

今、既婚者同士の本気な恋愛をしている人の間で話題の
電話占いカリスがおすすめです。

<今すぐ確認する>

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

男性に依存し過ぎて駄目になる女性 が、アナタの「あんりあ」にとって少しでも有益だったなら、是非お手持ちの物だけで構わない。上記のSNSを使って世の中にあんりあを広めてくれませんか?
好きな人に相手にされない女性の特徴まとめ
Writer by Shinnoji_ura 独身女性コラム

好きな人に相手にされない女の特徴まとめ

好きな人になんとか振り向いてほしい! ちょっとでも構って欲しい! 恋する女性の切実な願いですよね。どうでもいい男は寄ってくるのに肝心な相手には全然相手にされない……これは切ない状況ですよね。では、彼女たちはなぜ好きな人には相手にされないのでしょう?

再婚相手の子どもを愛せますか? 上手な接し方は?
Writer by Shinnoji_ura 不倫/浮気コラム

再婚相手の子どもと上手な接し方は?

今や結婚したカップルの3組に1組は離婚するとも言われる時代。子無しバツイチの再婚に比べるとハードルが高いのが子連れの再婚ですが、再婚相手の子どもと良好な関係が築けずに結婚生活が破たんしてしまい悲しい結末に至ることもかなり多いんです。再婚相手の子どものことをしっかり考えていないと無駄にバツが増えてしまうかも!?

最低限決めておく不倫のルール・決め事
Writer by Shinnoji_ura 不倫/浮気コラム

不倫のルールと決め事

不倫は何かとトラブルの起こりやすい恋愛。人を裏切り、あるいは人のものを横取りするのですからそれは当然なのですが、そんな恋愛だからこそ付き合うと決めたならルールはしっかりと作っておくべき。では、どんなことを決めておくべきなのか、わかりますか?これを間違うと大火傷しちゃうかもしれません。

女性が不倫関係にハマってしまう理由
Writer by Shinnoji_ura 不倫/浮気コラム

女が不倫関係にハマってしまう原因と理由

不倫という関係が歪で、世間では許さない事、またそれが明るみに出ればただでは済まないことは誰もが知っています。最近は特に不倫の対する風当たりが強くなってきているのですが、世の中不倫をする男女は絶えません。