見た目ばかり気にする女の特徴
人は見た目が全て!?
人の見た目は人となりを判断する上では重要なファクターです。「大事なのは内面」なんて綺麗ごとで、実際第一印象で判断するなら見た目がいい人の方が圧倒的に好印象。これは紛れもない事実です。
でも、「人は見た目が全てか?」そう問われると話は別。
見た目が重要なのは間違いありませんが、見た目ばかり気にしていることが周りに知られるとその人の評価は一気に下がるでしょう
アナタもそんな“見た目ばかり気にする女”になってませんか?
見た目だけでモテてきた女
女性にとって、男性からモテることはある種のステータス。そして、若くて見た目がよければ男からモテ、世の中ある程度は簡単に渡れる、という事実があります。美人の場合、小さなころから多少のことは「可愛い」で済ませてもらったり、男性に庇ってもらったり……世の中美人が得をするのは変え難い事実です。
しかし、外見至上主義で内面はそっちのけの女はいつか相手にされなくなります。いつまで経っても中身は幼く、年相応の成長が見られない、そうなると、内面を磨いてきた人との差は歴然。
結婚適齢期になった時、選ばれるのは内面を磨いてきた女性です
だって、いくら美人で可愛くても、自己中で世の中を甘く見ていて、幼稚で、容姿しか取り柄のない女なんて結婚したいとは思えませんから。どんな美人でもいずれは年老いていくわけですし、一生を共にする女にはなれません。
男の外見しか見られない!
自分の見た目を気にし過ぎる女は他人も見た目や上辺でしか判断できません。だから、彼氏や旦那候補になるのは、ルックスのいい男だったり、対外的にスペックの高い男。職業や収入、家柄など、性格はそっちのけで体面を重視して付き合う男を選びます。
見た目で人を選ぶのは勝手ですが、付き合ってみたらひどい男だった、というのはよくある話
美人で歴代彼氏はみんなハイスペックなのに、なかなか結婚できないのは外見でしか男を判別できないから。性格に難ありなのが見抜けなければそりゃ結婚なんて無理でしょうし、たとえ結婚できても幸せにはなれないでしょう。
自分の変化を受け入れられない!
自分自身の外見に自信があり、必要以上に外見を重視する人は自分の老化や変化が受け入れられません。だから、しわやシミ、白髪やたるみ等の老化に気が付いたら大騒ぎ!なんとかして老化や変化に抗おうとします。
もちろん、老けない努力やいつまでも綺麗でいる努力は女にとっては大事な事ですが、
同時にそれを徐々に受け入れていく覚悟も必要です
しかし、見た目ばかり気にする女は到底老化を受け入れる覚悟なんてありませんから、高価な化粧品に手を出したり、整形に走ったり……。
また、年を取って男性に相手にされなくなるのも彼女たちにとってはとんでもない恐怖。若い子に張り合って若造り、痛いオバサンになっているのに気が付かず、恥をさらしている妙齢の女性、いますよね……。
まだまだあります。次からもっと深く暴いていきましょう。
ネガティブに気にし過ぎる女も…
見た目を気にするのは高飛車な美人だけでではありません。実は自分に自信のない人も見た目を気にし過ぎているタイプ。自信のない人は美しさを追い求めるのではなく、自分が他人にどう見られているかを気にしており、「浮いていないか」「変じゃないか」そればっかりに気を取られています。
だから、周りと同じファッションやメイクならば安心
自分に似合うか否かなんてそっちのけで、とにかく周囲に溶け込もうと必死なんです。でも、それでは“自分がなく、面白くない女”になっちゃいますよ。
見た目を気にするなら内面も同じように磨け!
見た目を意識することはとても重要なことですが、「見た目だけよければうまくいく」というのは大きな間違い。見た目で誤魔化せるのは一瞬ですし、どんなに見た目がよくても中身がそれにふさわしくなければ人はがっかりしてしまいます。
見た目の印象が良ければ良いほど、中身が伴わない時のがっかり感は大きく、幻滅された時のマイナスポイントも甚大でることは覚えておいた方がいいでしょう
美人でかつそれなりに評価されている人は中身もきちんと磨いているんですよ。
以前Shinnoji_Uraが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。
【これって遊びなの?本気なの?カレの気持ちを知りたいなら…】
カレと本気で結ばれたいのなら、カレの気持ちを理解する事が大事です。
実際に2人の未来はどうなるの?私って遊びなの?と聞きたい気持ちも
心にしまっている人も多いはずです
今、既婚者同士の本気な恋愛をしている人の間で話題の
電話占いカリスがおすすめです。