付き合ってないのに彼女ヅラする痛い女の特徴
付き合ってないのに…男が困惑する女
お互いに好意を抱いている相手というのはなんとなく雰囲気で分かったりしますよね。正式に告白をしたわけではないけれど……そんな微妙な距離感、結構楽しいものです。でも、そこで先走って行動してしまうと痛い勘違い女になってしまうかもしれません。
・恋心が募り過ぎると暴走気味になってしまうのが女の性
でも、希望的観測と思い込みで突っ走るとせっかくの恋のチャンスを逃すばかりか、“勝手に彼女ヅラする勘違い女”なんてレッテルを貼られて避けられてしまうかもしれません。
周囲に触れ回るのは絶対にダメ!
若い女の子に多いのが周囲に触れ回ってしまう大暴走。恋心が募りに募って思いが通じ合っていると思い込み、友達にさも付き合っているようなこと言っちゃったりするんですよね。
・意中の彼の耳に入るのは噂がかなり広まってから
勝手に彼氏にされた男の子は寝耳に水状態。勝手に周囲が盛り上がってしまうと、男の子の気持ちはダダ下がり。
「勝手な事言ってんなよ」と気持ちもすっかり冷めてしまいます。たとえ彼の好意を感じたとしても、彼の気持ちをきちんと確かめるまでは「付き合ってる」なんて匂わせたらダメ!
何でも知りたがる女
彼女でもないのに予定を逐一聞きたがる女性って、正直うざいですよね。
「昨日(休み)は何してたの?」なんて彼女でもない人間には全く関係ありませんよね。「ちょっと……」なんてはぐらかすと「なんで教えてくれないの?」なんて拗ねちゃったりするのですが……それ全然かわいくないですから!むしろ、「お前に教える義理はないだろ!」なんて突き放されるのが関の山。
気になる男性のことなら何でも知りたい、その気持ちはわかりますが、
・彼女ではない以上、プライベートな事にはぐいぐい首を突っ込まない事
気があるなら、その内デートや食事に誘ってくれるはず。距離感を大事にできない女は鬱陶しがられて逆に距離を置かれてしまいますよ。
どうでもいいLINEや電話が多すぎる
女性は好きになったら、どんなに些細なことでも話したい、意味のない会話をしたいと思ってしまうもの。だから、つい内容のないLINEや電話をしてしまいがちなんですよね。
「今何してる?」とか「ご飯食べた?」とか「おはよう」とか。
恋人同士、あるいは友達以上恋人未満であれば微笑ましい限りですが、それに満たない関係の場合、
・彼女ヅラしたLINEや電話は迷惑なだけです
仕事が忙しい時にどうでもいいメールをたくさん送りつけられてしまうとイライラするだけ。
しかも、彼女ヅラする女って、返信がなければないで拗ねたり、怒ったりするんですよね。正直付き合いきれなくて愛想尽かされてブロック(着信拒否)されてしまうかも。
まだまだあります。次からもっと深く暴いていきましょう。
一番の理解者アピールがひどい
つい彼女ヅラしてしまう女は、“自分が彼の一番の理解者”なんて態度を取っちゃうんですよね。
彼が落ち込んだりしてると励まそうと「○○君はそういうとこあるから……」なんて言っちゃったりして大失敗。
・「お前に何がわかるんだよ!」なんて逆効果にしかなりません
好きな人の理解者になりたいという気持ちはわかりますが、男性が知人や友人程度にしか思ってないのに“一番の理解者”なんて態度を取られたらストーカーチックで気持ち悪いだけ。
自分から告白しない
彼女ヅラするくらいならさっさと告白してきちんと彼女にしいてもらえばいいのに、なぜか彼女たちは自分から告白するなんてことはしません。なぜなら、
・フラれて関係が崩れるのが怖いから。そして、万が一フラれた時に立ち直れないから
だから自分から告白することはせず、彼女ヅラをして彼が告白するように仕向けているつもりなんです。
「もう彼女も同然なんだから早く告白して」これが彼女ヅラする女の本心。でも、そんな気持ちが透けて見えれば男性の気持ちは急速にしぼんでしまいます。結果誰も幸せになれない結末に至るのですが、必死すぎる彼女たちにはそれがわからないのですよね……。
以前Shinnoji_Uraが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。
【これって遊びなの?本気なの?カレの気持ちを知りたいなら…】
カレと本気で結ばれたいのなら、カレの気持ちを理解する事が大事です。
実際に2人の未来はどうなるの?私って遊びなの?と聞きたい気持ちも
心にしまっている人も多いはずです
今、既婚者同士の本気な恋愛をしている人の間で話題の
電話占いカリスがおすすめです。