尽くし過ぎて嫌われる女性の特徴まとめ
尽くすのは悪い事ではないけれど
彼氏ができると恐らく多くの女性が「彼氏の為に何かしてあげたい」と思うはず。こんにちは、あんりあ管理人のShinnoji_Uraです。
好きな人に尽くすというのは悦びであり、その感情はごく自然なものです。
・ただし、何事も度が過ぎると逆効果。尽くすのは結構ですが、尽くし過ぎてしまうと嫌われてしまうんです
では、どこからが「尽くし過ぎる女」なのか――これが問題ですよね。
往々にして尽くし過ぎる女は自分自身が嫌われ始めている事には気が付かないもの。
自分の言動を客観的に見て尽くし過ぎる女になっていないか、一度省みた方がいいかもしれません、今日も暴いていきましょう。
彼氏の言いなりはダメ?
尽くす女性はとにかく彼が思うように、彼が心地よく過ごせるようにと全てにおいて彼を優先してしまいがちです。
だから、何でもかんでも自分の事は後回しで彼の言いなりになってしまいます。
・はじめの内こそ彼も好き勝手できて喜んでいますが、時間が経つと徐々に「自分のない彼女」にうんざりしはじめるようになるんです
自分の好きにできるのはいいのですが、何でもかんでも「丸投げ」ではうんざりしてしまいがちなんです。
だから、「アナタに任せる」とか「好きにしていいよ」なんて言葉がうざいと思いはじめるんです。
相手を優先してあげたいという気持ちはわかりますが、時には自分を出しておかないとすぐに飽きられてしまいます。
一途過ぎて重い
尽くし過ぎてしまうのは彼への愛情が強いからですが、それはともすれば重いと取られてしまいがち。
・特に、自分の予定をそっちのけで彼氏の事ばかりに時間を費やしてしまう女は重いと思われても仕方がないでしょう
彼氏ができたからと言って友達や会社の付き合い等をそっちのけにしてしまうような女性はすぐに鬱陶しいなんて煙たがられてしまうかも。
彼氏と一緒にいるのが楽しいのはわかりますが、「彼氏以外はどうでもいい」なんて愛情を押し付けられるのは正直重すぎて迷惑なんです。
まだまだあります、次からもっと深く暴いていきましょう。
世話を焼きすぎ
彼氏に尽くす女はとにかく彼の世話を焼きたがります。
料理や洗濯をはじめ彼氏が快適に過ごせるようにと世話を焼くのは結構ですが、そうやって何でもかんでもやってあげているとその内彼女ではなく、母親のような存在になってしまいます。
「家族のように思ってくれるなんて喜ばしい事」なんて勘違いする女も結構いるのですが、母親と思われているとう事は「女としての魅力」を感じていないというのと同じ。
ですから、尽くし過ぎるのはよくないんです。
・また、ひどい場合は母親ではなく、家政婦のように扱われる事もあるので要注意
彼氏の為にやってあげた事が自分たちの関係の破たんを招くなんてなんとも皮肉ですよね。
尽くしているつもりだけど
彼氏に尽くし過ぎて振られた女はみな「あんなに尽くしたのにひどい」なんてさめざめと泣きますが、尽くし過ぎの女性はただ自分の愛情を自分勝手に押し付けているだけの自己中な女性です。
・自己犠牲を払う自分自身に酔っているだけで、彼氏が喜んでいるかどうかは二の次なんですから
その重い愛情に彼氏が辟易していてもそれを察する事はなく、取り返しがつかないほど嫌われて別れ話を持ち出されてもなおその理由を理解する事はできません。
だから、周囲に「自分はあんなに頑張ったのに」なんて触れ回って、悲劇のヒロインを気取ったりするんです。
そんなめんどくさい女は、はっきり言って嫌われても当然です。
・尽くし過ぎる女にとって優先順位が高いのは実は彼ではなく自分。彼氏の為ではなく、自分の満足の為に尽くしているに過ぎないのです
彼氏が迷惑がっている事に気が付かない自己中な性格が直らないと、恐らく一生「尽くし過ぎて捨てられる可哀想な女」からは抜け出せないでしょう。
以前Shinnoji_Uraが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。
【これって遊びなの?本気なの?カレの気持ちを知りたいなら…】
カレと本気で結ばれたいのなら、カレの気持ちを理解する事が大事です。
実際に2人の未来はどうなるの?私って遊びなの?と聞きたい気持ちも
心にしまっている人も多いはずです
今、既婚者同士の本気な恋愛をしている人の間で話題の
電話占いカリスがおすすめです。