デートがすぐマンネリ化する女性の特徴まとめ
デートがマンネリになるのは仕方ない?
長く付き合っていると何かとマンネリ気味になり、新鮮さは失われていくもの。こんにちは、あんりあ管理人のShinnoji_Uraです。
ですからある程度付き合っているとマンネリ気味になるのは仕方がない事ではあります。
しかし、付き合ってさほど経っていない段階で早くもマンネリに悩んでしまうと先が思いやられますよね。
・でもなぜ楽しいはずのデートがすぐにマンネリ化してしまうのか……
実はマンネリデートに悩むカップルは彼女側に問題がある事も多いんです。心当たりはありませんか? 今日も暴いていきましょう。
デートは男がリードすべき?
デートのあり方はカップルで各々違うものですが、マンネリに陥るカップルは彼女が彼にデートを丸投げする傾向があります。
計画を立てるのもデート代を出すのはもちろん彼氏、割り勘デートなんて以ての外なんて考えてませんか。
初めの内は彼氏も頑張ってデートプランを立てますが、徐々にめんどくさくなり、疲れも出て、経済的にも息切れしてデートプランがおざなりになってしまうのです。
・そこで彼女側が目新しいデートでも考えて提案すればいいのですが、男子がリードして当然というお姫様気質の彼女ではそんな気も回りません
結果、すぐに飽きが来てデートが面白くなくなってしまうんです。
とにかく自己中
すぐにデートがマンネリ化してしまうのは自己中な態度が原因かもしれません。
たとえば、いつもショッピングばかりのデートを提案したりしてませんか?
女子はショッピングやおしゃれなカフェでお茶をしたりするのが好きですが、男子にとってはショッピングについて回るだけというのはつまらないもの(もちろん個人差ありますが)。
・また、自分の買い物には付き合わせるくせに、彼氏の行きたいところにはついて行かない、なんて女性もいます
スポーツ観戦や映画等は好みがわかれやすく、興味のない分野はなかなか楽しめないものではありますが、彼の楽しみに付き合ってみるのも一興。
それなのに、興味ないからなんて端からデートプランを却下してしまってはマンネリになるのも当たり前です。
まだまだあります、次からもっと深く暴いていきましょう。
制約が多い
双方が実家暮らしだったりすると、家でいちゃいちゃできないため、外でデートの後にホテルに行くという流れができてしまい、まるでルーティンワークのようになってしまいます。
それでは新鮮味がすぐになくなってしまうのは仕方がありません。
・また、毎週会う曜日や時間帯が決まってしまうのもマンネリを招く理由のひとつ
仕事や学校等いろいろと忙しく、決まった時間でないと会いにくいという事もあるでしょうが、デートが決まり事のようになってしまうとドキドキ感も薄れてしまって当然でしょう。
時にはランチデートをしたり、旅行に出かけたりといったイレギュラーなデートも必要ですよ。
いつ会っても変わり映えしない
大人の女性であればある程度自分のスタイルを築いているものですよね。
服のテイストやメイク等もそんなにコロコロ変えたりはしないでしょう。でも、彼氏にとってはそれではちょっと刺激が足りないかも……。
いつ会っても同じような服に同じようなメイクではやっぱり飽きてしまいます。
マンネリ打破のカギは普段とのギャップ。フェミニンな格好が多い人はスポーティな格好をしたり、ロングヘアの人はアップにしてみたり……デートだからこその姿を見せる事でちょっとした刺激になるんです。
もちろん、冒険すれば時に失敗する事もあるでしょうし、彼の受けが悪いスタイルもあるかもしれません。
・でも、マンネリを感じているのなら試す価値はあります
無難に失敗がないようにと慎重になり過ぎると小さくまとまって面白みや新鮮味はなくなってしまいますよ。
以前Shinnoji_Uraが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。
【これって遊びなの?本気なの?カレの気持ちを知りたいなら…】
カレと本気で結ばれたいのなら、カレの気持ちを理解する事が大事です。
実際に2人の未来はどうなるの?私って遊びなの?と聞きたい気持ちも
心にしまっている人も多いはずです
今、既婚者同士の本気な恋愛をしている人の間で話題の
電話占いカリスがおすすめです。