尽くしすぎて損をする女性の特徴まとめ
尽くす女は損をする?
恋人に尽くしたい、そう思うのは悪い事ではありませんが、一方が尽くし過ぎると厄介な事になるのが男女の関係。こんにちは、あんりあ管理人のShinnoji_Uraです。
特に男性に尽くし過ぎる女は損をするばかりで、なかなか幸せにはなれません。
・それは男にとって、尽くされるのが当たり前になってしまうから
初めは感謝し喜んでくれていた彼も、それが当たり前になれば扱いはぞんざいになるばかりですし、男性の気持ちが少しでも汲み取れないと腹を立てるなんていう事も……。
だから、尽くす女は恋愛がうまくいかなくなってしまうんです。
では、男性に尽くし過ぎる女ってどんな特徴があるのでしょう? 今日も暴いていきましょう。
とにかく一途
尽くす女はとにかく一途で、彼一筋。
それは大変いい事なのですが、度が過ぎると彼は重く感じてしまうんです。
・彼に尽くす一方で束縛が激しかったり、四六時中彼にべったりだとちょっと距離を置きたくなってしまうかも……
彼には彼の人間関係やプライベートな時間も必要。一途に彼の事を愛するのは結構ですが、彼だけいれば(他の人間関係なんてどうでも)いいなんて思っちゃう人は重い女にならないように要注意。
世話を焼くのが好きな女
男性の世話を焼くのが好きな人はついつい尽くし過ぎてしまいがち。
頼まれたらノーとは言いませんし、頼まれなくてもやっちゃう世話焼きタイプは初めは彼からとっても感謝されます。
ただし、それが常になってしまうと彼の感謝の気持ちや態度も徐々にトーンダウン。
その内、やってくれて当たり前になってしまって、彼に尽くしてもなかなか喜んではくれなくなります。
そこで腹を立てるのではなく、俄然張り切るのが世話好きな尽くし過ぎ女。
・もっと喜んでもらおうなんて張り切っていろんな事に手を出すのですが、正直これが間違いの元
男性は世話を焼いてもらうのが常態になると彼女ではなく、母親のように感じる事が多いもの。
だから、世話を焼きすぎるとうざいと思われてしまうんです。
甲斐甲斐しく世話を焼くのは自分で関係を壊す行為でしかありません。
自己犠牲アピールがうざい
尽くす女は自分が彼に尽くしている事で愛を示そうとし、自身の自己犠牲精神をアピールします。
たとえば、彼の為に予定を変更した、とか、仕事を早く切り上げてきたとか、こんなに高いプレゼントを買ったとか。
・直接アピールはしなくても、言葉や態度の端々に自己犠牲をアピールする節が見られるんです
彼の為を思って、また本人も喜んで自己犠牲を払っているのですが、それを暗に示すような発言や態度が積み重なっていくと、「誰も頼んでないのに……」なんて彼の不満が溜まって終いには爆発してしまいます。
まだまだあります、次からもっと深く暴いていきましょう。
自分のなさにうんざり
尽くし過ぎる女はとにかく彼が最優先。
彼の言う事が全てで自分の意見は二の次――でも、それって喧嘩もまともにできない関係です。
何か不満があっても、ただただ我慢するだけ。
自分の意見は言わず、スケジュールも彼の予定が中心。
・初めはよくても依存状態になるとただの重い女としか思えなくなってしまいます
できる限り彼の希望を叶えてあげたい、というのは素晴らしい心がけですが、自分のない女に縋りつかれるのは願い下げ。
時には自分のスケジュールや意見をはっきりと示す事も適度な距離を保つ為には必要な事なんです。
尽くし過ぎてしまう女はこの心地よい距離感がつかめません。
ただ、べったり一緒にいる事が愛の深さだなんて勘違いしているからうまくいかないんです。
媚びるのは厳禁
尽くす女はとにかく彼から嫌われたくないと思っていて、相手の顔色を伺って媚びる傾向にあります。
だから、計算して「これをやったら男は喜ぶはず」という見るからにあざとい行動をしてしまうんです。
・付き合う前ならいざ知らず、常にあざとい計算した行動をしていると、狙ってやっているのはバレてしまいます
彼女たちの「彼に喜んでもらいたい」ではなく「彼に好かれる(嫌われないため)にはどうしたらいいか」という心理は透けて見えるもの。
本人は彼のためにやっているつもりでも、実際は自分の保身の方が優先。
そんなあざとい彼女、男性からしたら、一緒にいたい、なんて思えませんよね。
以前Shinnoji_Uraが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。
【これって遊びなの?本気なの?カレの気持ちを知りたいなら…】
カレと本気で結ばれたいのなら、カレの気持ちを理解する事が大事です。
実際に2人の未来はどうなるの?私って遊びなの?と聞きたい気持ちも
心にしまっている人も多いはずです
今、既婚者同士の本気な恋愛をしている人の間で話題の
電話占いカリスがおすすめです。