男に相手にされない女の特徴まとめ
歯牙にもかけてもらえない
合コンやお見合いパーティー等ではモテる女とモテない女の差がはっきりと出るもの。こんにちは、あんりあ管理人のShinnoji_Uraです。
誰にも相手にされず、悲しい結果に終わってしまう女性を見ると何とも言えない気持ちになりますよね。
そんな男性に相手にしてもらえない可哀想な女って、見るからに痛々しい事が多いんですが、アナタはその特徴わかりますか?
・本人はよかれと思ってしている事が裏目に出てしまうなんて事もしばしば
もしかしたらアナタも知らず知らずの内に男に相手にされない、可哀想な女になっているかもしれません、今日も暴いていきましょう。
いい年してお姫様気分
男性との出会いの場でとにかく浮くのがこのタイプ。
自分は誰か(王子さま)に見初められて結婚できると勘違いしているので、とにかく理想が高め。
年収や職種、相手の家柄、ルックスなんかにこだわって高望みをしてしまいがちで、男性に引かれてしまうんです。
・彼女たちに共通するのは、自分を客観視できていない点です、相手に高いスペックを望む割に、自分のスペックは大した事がないんです
二十代前半ならまだ「若いからちょっと世間知らずだな」程度で流せますが、三十代にもなれば「いい年したおばさんのくせに」と笑われるのが関の山。
自分の浅はかさを曝け出して恥を恥とも思わないような人は男も相手にしてはくれません。
とにかくセンスがない
合コン等、初対面の人との出会いの際に最も重視されるのは見た目です。
「人間、内面がよければいい」なんて言うのは寝言。
そもそも見た目で興味を失ってしまうと、話しかけようとか相手を知ろうなんて気にすらなりませんからね。
では合コンの際に見た目で排除されてしまうのはどんな女性なのでしょう?
それは、一言で言えば、センスのない女。
・流行遅れのメイクやファッションをしている女や年に見合わない若作りをしている女等、男から見ても痛々しい女は論外
また、流行に乗ってはいるけれどそれが全く似合っていない女、ブランドもので固めた女、ケバ過ぎる、露出過多な女等も男のその気を殺いでしまいます。
まだまだあります、次からもっと深く暴いていきましょう。
会話が下手過ぎる
合コンやお見合いパーティーはある程度時間が決まっており、その中でどれだけ男性と打ち解けられるかが上手くいくか否かの分かれ道。
だから、会話が下手な女は男からすればめんどくさいだけ。
初対面の人間と盛り上がらない会話をするのはかなり苦痛なものですから、会話が弾まなければ相手にしてはもらえません。
・もちろん、会話には相性もありますし、誰とでも打ち解けられなければならないというわけではありません
ただ、誰と話しても上手くいかない人はまず会話力を磨くべき。
蚊の鳴くような声しか出さず、話にすらならないなんて人は残念ながら論外になりがち。
話を広げる事ができない人、すぐに愚痴やネガティブな会話ばかりになってしまう人も男性陣はげんなりです。
思わず男性が引いてしまう女
人はそれぞれ、冷めポイントを有しています。
見た目も会話の相性もいいけれど、この冷めポイントに当たる言動を目撃すると一気に気持ちが冷めてしまう事って結構あるんですよね。
男性の冷めポイントで多いのが以下。
・喫煙マナーが悪い(喫煙自体無理という人も)
・酒癖が悪い
・悪口・陰口が多い
・人の目を気にせずメイク
・SNS依存症、携帯マナーが悪い(常に画像をUP、食事中にスマホ等)
・食事のマナーが悪い(肘をつく、箸の持ち方が悪い等)
見た目が好みで話も合うけれど、育ちの悪さや自己中な行動が垣間見えてしまうと盛り上がった気持ちも急転直下。一気に恋愛対象外まで落ちてしまいます。
もちろん、この冷めポイントは人によっても違い、人によっては気にしないという事もあります。
素の自分を隠して付き合っても疲れるだけと思うのであれば無理に改善する必要はありませんが、育ちやマナーの悪さを露呈して得をする事なんてまずありませんよね。
以前Shinnojiが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。
【これって遊びなの?本気なの?カレの気持ちを知りたいなら…】
カレと本気で結ばれたいのなら、カレの気持ちを理解する事が大事です。
実際に2人の未来はどうなるの?私って遊びなの?と聞きたい気持ちも
心にしまっている人も多いはずです
今、既婚者同士の本気な恋愛をしている人の間で話題の
電話占いカリスがおすすめです。