恋愛に内気な独女が改善すべき事
内気な自分を恥じてない?
内気な人はとにかく自分自身の内向的な性格を難しく考えすぎてしまいがちです。こんにちは、あんりあ管理人のShinnoji_Uraです。
特に恋愛面ではその傾向が強く、積極的に恋愛を楽しめる人を羨んだり、自分の不甲斐なさに苛立って自信を失くしてしまったり……。
確かに積極性がないと恋愛はなかなか上手くいきません。
しかし、自分の内気な面を顧みて考え込み、恥じ、悔やんだところで積極的な女性に生まれ変われるわけではありません。
無理をすれば歪が生じて余計に苦しくなるだけ。
・内気な性格を改善する必要はありますが、自分を蔑むのは絶対にダメ
人にはそれぞれに合った恋愛の仕方があり、それぞれに長所があります。自己否定に走るとその長所も潰してしまいかねません。今日も暴いていきましょう。
引っ込み思案は悪い事ではない!
内気で引っ込み思案の人はその性格に悩んでいる事が多いのですが、恋愛においては内気で引っ込み思案だからこそ、いい方向に転ぶ事もあります。
たとえば、内気で引っ込み思案の人が思い切って告白すると、その本気度は十二分に伝わるはずです。
普段はシャイで口下手であっても、いざという時にきちんと勇気を出して告白し、その真摯さが伝われば、むしろ内気である事はプラスに働くはず。
・ただし、これは勇気を出して行動に移した場合の話
恋愛に内気過ぎて何も行動に移せないというのであれば意味はありません。
挨拶から始めよう
行動しなければ意味はない――でも、内気な人がいきなり告白やデートのお誘いなんてできませんよね。
それどころか、意中の人と二人きりで話すのさえ大変かも。ならば、挨拶から始めましょう。
普段から挨拶くらいはしている――そんな人も多いかもしれませんが、下を向いてもごもご言ったりしてませんか。
目を見て挨拶なんてできていないのでは?
・コミュニケーションに苦手意識があるのかもしれませんが、それでは相手にいい印象は与えられません
何も常に笑顔でいろ、なんて言いません。まずは挨拶の時だけ、きちんと目を見て明るい表情・口調で言葉を発してみて。
「あれ? 今日はなんか明るいな」なんて相手が思ってくれれば大成功。
それは小さな一歩ではありますが、内気な人にとっては大きな前進ですから。
暗い表情は封印
内気なで大人しい人が笑わずに下を向いていると雰囲気はどんどん暗くネガティブになっていき、モテないオーラはどんどん強くなってしまいます。
・だから、まずは暗い表情は封印
笑う必要はありませんが、口角を少し上げるように意識するだけでも雰囲気は大きく変わります。
下を向いてばかりというのもダメ。顔は上げて少し姿勢を正すようにするだけでも、いい女の雰囲気に近づきます。
内気な人は自分の殻に閉じこもって安心感を得ようとし、態度も心も小さく委縮してしまいがちですが、それでは暗く淀んだオーラになってしまいます。
とにかく暗いと思われたら人は寄り付いてきませんから、萎縮するのはもうやめましょう。
まだまだあります、次からもっと詳しく説明していきます。
聞き上手になる
恋愛に積極的な人は話を盛り上げ、ぐいぐい自己アピールをしますよね。
内気な人はそれを傍から見て羨ましく感じる事も多いのですが、いきなり積極的な人をお手本にしては失敗するのは明らか。
元々、性質の全く違う人種なので無理をして自爆する羽目になってしまいます。
内気な人が目指すべきは、ずばり聞き上手。
・話す事が苦手なら聞く側になればいいんです
人はきちんと話を聞いてくれているとわかれば、相槌だけでも好感を持ってもらえます。
少しだけ積極的に
内気な性格の人は自分自身に自信がなく、自分をガラッと変えたいと考えてしまいますが、無理をすれば潰れるのは何事も同じですし、今あるいいところを失ってしまうかもしれません。
だから、目標は、今よりもほんの少しだけ積極的になる事。
内気な性格を気に病む必要はありませんが、何も行動しなければ欝々とした気分は晴れないでしょう。
無理をしない程度に少しずつ行動に移し、疲れたら休憩する―――これが内気な性格を少しずつ改善していくコツ。
一気に性格を変えようとすると失敗した際に大きなストレスを負って、余計に自分の殻に閉じこもるという結果になってしまうので、欲張るのは禁物です。
以前Shinnoji_Uraが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。
【これって遊びなの?本気なの?カレの気持ちを知りたいなら…】
カレと本気で結ばれたいのなら、カレの気持ちを理解する事が大事です。
実際に2人の未来はどうなるの?私って遊びなの?と聞きたい気持ちも
心にしまっている人も多いはずです
今、既婚者同士の本気な恋愛をしている人の間で話題の
電話占いカリスがおすすめです。