男は見抜いている貧乏女子の特徴
貧乏くさい女はお断り?
「付き合うなら貧乏な人は嫌!」これは男女ともに共通する概念ですし、多くの人が共感できるでしょう。こんにちは、あんりあ管理人のShinnoji_Uraです。
ただし、男性の場合は実際にお金を持っているか否かよりも「貧乏臭くないか」の方が重要だったりします。
・ある程度稼ぎのある男性であれば女性に養ってもらうなんて事は考えません
でも、見るからに貧乏チックなみすぼらしい女は嫌なんです。お金を集られるようになるのも避けたいですしね。
では、男性はどこを見て貧乏女子か否かを見抜いているのでしょう? アナタはわかりますか? 今日も暴いていきましょう。
ブランドものだけど
女性はブランドにこだわる人、多いですよね。ハイブランドのバッグや財布、アクセサリーは一種のステータス。
でも、そのブランド品がボロボロだったり、コーディネートのバランスが悪かったりすると余計にみすぼらしく見えるので要注意。
どんなハイブランドでもボロボロで擦り切れたような財布を持っている女子を見ると「買い替えるお金ないのかな」とか「無理して買ったのでは」なんて邪推してしまいます。
・また、見るからに全身ファストファッションなのにバッグだけはハイブランドで浮いているなんてのも余計に貧乏臭く見える典型
ブランド品は年齢やバランスを考えないと余計に貧乏臭くなってしまって実は男子からはドン引きされていたりするんです。
意外に見られているのは歯
最近特に多くの人が気にするようになったのが歯です。
歯並びが悪い人や歯の汚い人は民度が低い、貧乏なんて言われるようになってきましたね。歯の矯正は高額ですから、育ちが出るのは確かです。
・また、口元は付き合っていく上で一番見られるところでもあります
一緒に食事をしたり、キスをしたりするのですから、歯が汚い人とは正直付き合えないという気持ちもわかりますよね。
メイクばっちりの美人でも、歯が汚いと幻滅してしまうので、とにかく口元の美にも気を配りましょう。
まだまだあります、次からもっと深く暴いていきましょう。
細かいところもしっかり見られている
顔やスタイルを重視する男性が多いのは事実ですが、実は細かいところもちゃんと見ていたりするんですよね。特に見られているのがここ。
・靴のヒールや汚れ(靴が汚い女子はNG)
・髪がプリンになっている、髪がパサパサ
・爪が汚い、ネイルの手入れが中途半端(ネイルが剥げている等)
・服に毛玉やほつれがある
・服のローテーションが決まり切っている
・お財布や鞄に物をためこんでいる
男子がこういう細かい点が気になってしまうのは、実はちょっと気になっているからなんです。
どうでもいい人なら気にもならないような事ですからね。
せっかくちょっといいなと思ってくれているのに、詰めが甘いためにそのチャンスを逃してしまう――これが貧乏女子の哀しい性。
言動が貧乏臭過ぎる
本当に貧乏な人というのは余裕がない生活をしていて、言動にそれが現れてしまいがち。
残り物を持ち帰ろうとしたり、食べ放題に行けば元を取ろうと頑張ったり、無料の物はとにかく持って帰る。
せめてデートや仕事場ではこういう行動は控えておきましょう。学生ならまだしもいい年をした女の貧乏くさい行動は痛々しいだけ。
・また、すぐにお金の話になってしまうのも貧乏女子の実態の一つ
プレゼントを貰ったらまずは値段を考えてしまうなんて人は要注意。
「かわいい」とか「美味しい」なんて感想よりも先に「高そう」とか「値段の割にしょぼい」なんて言葉が出てしまうと一気に貧乏女子感が出てしまいます。
今は女性の貧困が問題になっていて余裕がないのもわかりますが、見るからに貧乏臭くなってしまうと男も寄り付いてはくれません。
せめて心には少し余裕をもっておきたいですね。がつがつし過ぎは厳禁です。
以前Shinnoji_Uraが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。
【これって遊びなの?本気なの?カレの気持ちを知りたいなら…】
カレと本気で結ばれたいのなら、カレの気持ちを理解する事が大事です。
実際に2人の未来はどうなるの?私って遊びなの?と聞きたい気持ちも
心にしまっている人も多いはずです
今、既婚者同士の本気な恋愛をしている人の間で話題の
電話占いカリスがおすすめです。