消極的過ぎる恋愛は上手くいかない
受け身の恋愛になってない?
男性からのアプローチや告白をつい待ってしまうという女性は多いのではないでしょうか。こんにちは、あんりあ管理人のShinnoji_Uraです。
・中には、今まで告白をした事ないなんていう人も少なくないでしょう
実際、男性には狩猟本能が備わっているので、追われる恋愛よりも追う恋愛を好み、女性がぐいぐい来るとちょっと引いてしまうという事も多いんですよね。
ですから、ちょっと引き気味に構えるというのも恋愛テクニックのひとつではあります。
しかし、消極的すぎると恋愛のチャンスを逃してしまう事もあるので、ただじっと待っているだけではダメ。
受け身になってばかりだと恋愛はうまくいきません。今日も暴いていきましょう。
消極的すぎる原因は?
恋愛に極端に消極的になってしまう理由はいくつかあります。
1. 傷つく・恥をかく事に敏感で恐怖心がある(過去の恋愛でトラウマができている)
2. 自分に自信がない(フラれると思い込んでいる)
3. 常に受け身の恋愛しかしてこなかった為アプローチの仕方がわからない(男性からアプローチ・告白するものだと思い込んでいる)
4. 人見知りで男性と話すのが苦手(男性恐怖症気味)
5. 強いコンプレックス・劣等感を抱いている(自分は恋愛と縁がないと思っている)
主な理由はこんなところでしょうか。
美人な人は3番に当てはまる事が多く、実はこれが意外と深刻。
・モテるが為に受け身な恋愛が普通になってしまい、お目当ての人がいても動けない
傍から見ればちょっと贅沢な悩みではありますが、本人は動き方がわからずに悶々としている事が多いんです。
好きな人が振り向いてくれない
恋愛に消極的すぎる人が陥ってしまうのがコレ。
どうでもいい男は寄ってくるのに、肝心の好きな人が振り向いてくれないという事は多々あるはず。
・恋愛に積極的な女子は好きな人に振り向いてもらおうと前向きにアプローチを続けますが、消極的な女子はただ待つだけ
でも、それではなかなかお目当ての人は振り向いてくれず、結果、別の女性に取られて泣く事になります。
なにも「すぐに告白しろ」、なんて言いません。でもせめて振り向いてもらう努力やアピールくらいはしなければ恋は進展しません。
妥協して付き合っても結果は
恋愛に消極的な女性は妥協で付き合う事が多いんです。
告白してきた男性がたとえ好きでなくても「好きじゃないけど悪くないからいいかな」なんてついOKしてしまう。
他に好きな人がいても、自分に自信がないので告白してくれた男性を選んでしまいがちなんです。
でも、それって女性にとっても彼にとっても不幸の始まり。
他に好きな男がいるのに付き合っても真に満たされる事なんてあるわけがありませんし、彼にとっても面白いわけがありません。
好きな人がいるのに付き合い続ける事で罪悪感は増す一方。妥協した恋愛って結局誰も得をしないんです。まだまだあります、次からもっと深く暴いていきましょう。
待っているだけではダメ
男性は本能的に追う恋愛の方が好きとは言われていますが、最近は草食系男子が増加しているので、待っているだけでは二進も三進も進展しないなんて事も多いもの。
また、恋愛自体に興味がないという人の割合も増えているので、ただ男性から告白されるのを待っているだけでは恋愛なんてできないのが実情なんです。
・逆に言えば、受け身の男性が増えている今、積極的な女子の方がモテるのは当然
もちろん、告白がうまくいくとは限りませんし、積極的に動けば傷つく事も増えるかもしれません。
でも今の世の中、何もせずにうずくまって王子様を待っていても誰も迎えになんて来てくれません。
恋はダメもと精神が肝心
恋愛において、絶対なんてあり得ません。
どんな人でも関係でも告白が100%成功するなんて保証はありませんし、告白して付き合っても上手くいくかどうかなんて誰にもわかりません。
だから、「もしダメだったら……」なんて考えるだけ時間の無駄。
恋はいつだってダメで元々なんです。
結局恋心にブレーキをかけているのは「自分が恥をかきたくない」「傷つきたくない」という消極的な感情です。
そのマイナス思考な性格を変えなければ好きな人と結ばれる事なんてまずないでしょう。
以前Shinnojiが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。
【これって遊びなの?本気なの?カレの気持ちを知りたいなら…】
カレと本気で結ばれたいのなら、カレの気持ちを理解する事が大事です。
実際に2人の未来はどうなるの?私って遊びなの?と聞きたい気持ちも
心にしまっている人も多いはずです
今、既婚者同士の本気な恋愛をしている人の間で話題の
電話占いカリスがおすすめです。