彼氏がDVになる可能性と見極め方
彼氏がDV男だったら
今や世間的に広く認知されるようになったDV(ドメスティック・バイオレンス)。こんにちは、あんりあ管理人のShinnoji_Uraです。
家族やそれに準ずる関係で繰り返される暴力の事をこう呼びます。
・言葉が広く認知され、理解も徐々に深まっているDVですが、そのDVに悩まされる女性はなかなか減りません
「DV男と付き合うなんて馬鹿じゃない?」そう思う人もいるでしょう。
では、アナタは付き合う前あるいは結婚する前にDVをする(ようになるか否か)を見極める事ができるでしょうか?
DVの被害に遭うなんて「男を見る目がないからだ」というのはある意味正論ですが、ではアナタはそれをきちんと見抜く事ができますか。今日も暴いていきましょう。
DVに走る原因は?
まず、前提として暴力を振るう事はいかなる場合でも許されるべきではありません。ですから、どんな状況であったとしてもDVに走る男が悪いというのは言うまでもない事です。
しかし、世の中には男を暴力に走らせてしまうDV男製造機のような女がいるそうです。
・ヒステリーで彼氏の神経をわざと逆なでする女や、先に手を出す女
こんな女性は自分から殴られるように仕向けているも同じ(ちなみに彼女が彼氏に暴力を振るうのも立派なDVです)。
また、DVや喧嘩後に必死に謝られるとつい許してしまったり、「自分がないと彼氏は何もできない」なんて思い込んで我慢してしまう女もDV男にハマる危険性大。
この場合、彼氏の元々の性格や素質に関係なくDV男に変貌してしまう可能性があります。
弱者に対して横柄な態度の男は危険
一見優しそうな人でも弱者に対して横柄な態度を取る人は要注意。
特にわかりやすいのが店員に対する態度です。
・友達には優しいのに、店員には異常に偉そうに接する人、結構いますよね
これは店員の方が圧倒的に立場が弱く(そう思いこんでいて)、反抗できないと思っているから。
こういう男は彼女が(心情的にも腕力でも)反抗できないとわかると徐々に態度が横柄になっていき、最悪の場合は暴力に発展してしまうんです。
自分に逆らえない人に対して完全に上からな態度で接する人はDV男にならなくとも苦労するのでお気を付けください。
一見いい人が危ない?
DVに走る男は一見いい人だったりするんですよね。
世間的に評価が高く、外面のいい人ほど外では鬱憤が晴らせず、家庭内にストレスを持ち込み、妻(あるいは家族への)暴力という形で日ごろのイライラを晴らそうとしてしまうからです。
・外面のいい男ほど家庭以外の逃げ場を失くしてしまい、自分から追い詰められてしまいストレスがピークに達してしまうんです
これを付き合う前に見極めるのはちょっと難しいんです。
とりあえず八方美人で人前で弱音を吐かない、ええかっこしいな男は要注意。DV男予備軍としてマークしておいた方がいいでしょう。
まだまだあります、次からもっと深く暴いていきましょう。
DV家庭で育った男は危険?
虐待を受けて育った子や妻(母)へのDVを目の当たりにしてきた子は父親と同じようにDV男になってしまいやすいと言われています。
・これは、暴力を振るうという形で父親像が固着してしまうから
男なら自分の女や子供に対しては何をしても許される――過去のトラウマからそんな歪んだ理念が植え付けられてしまいます。
もちろん、DVの父親を反面教師にして「自分は絶対にそうはならない」と強い意志を持ち、実際に良い夫(父親)になる人もいますからDV家庭の子が全てDVに走るわけではないのですが。
彼女を自分の所有物にする男
彼女を自分のものだと勘違いしてしまう男はDVに走ってしまう典型です。
自分の人形なんだから、自分の思う通りに動かないと腹を立て、時に暴力に発展するんです。
彼女の行動を激しく束縛し、監視し、自分のいいなりにならないとイライラ。沸点を越えると爆発して女に当たるなんて最低ですよね。
・また、このタイプの男は肉体的な暴力はなくとも暴言を吐いたり経済的DVに走る事もあります
自分のものだから(自分が養ってやってるんだから)何を言っても、何をしても自分は許されるべきだと自分勝手な理論でもって女を支配するのです。
付き合っている時に異常な嫉妬心や束縛を感じたら要注意。所有欲・支配欲の強い男だと気づいたら早めに身を引いたほうが身の為です。
以前Shinnojiが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。
【これって遊びなの?本気なの?カレの気持ちを知りたいなら…】
カレと本気で結ばれたいのなら、カレの気持ちを理解する事が大事です。
実際に2人の未来はどうなるの?私って遊びなの?と聞きたい気持ちも
心にしまっている人も多いはずです
今、既婚者同士の本気な恋愛をしている人の間で話題の
電話占いカリスがおすすめです。