ネットストーカーになりやすい女性の特徴
ネットストーカーの恐怖!
今やインターネットは生活の必需品。ネットがないと生活に支障が出てしまうという人がほとんどですよね。こんにちは、あんりあ管理人のShinnoji_Uraです。
・でも、このインターネットの普及につれて増えているのがネットストーカー(サイバーストーカー)の被害です
ネットストーカー、ネトストというのはネットを活用して付き纏い行為や嫌がらせを繰り返す悪質なストーカーの事です。
facebookやTwitter等のSNSの情報から自宅や職場を特定して待ち伏せしたり、相手やその恋人・家族に嫌がらせをしたり、四六時中SNSをチェックしてリツイートをしたりリプライを飛ばしたり……。
また、恋人だったはずなのにいつの間にかネットストーカーになってしまう事も。
普通に見えていた人がある日突然ストーカー化してしまう可能性もあるのです。ではどんな人がネットストーカーになってしまいやすいのでしょう? 今日も一緒に暴いていきましょう。
嫉妬深い女は要注意!
自分の好きな人や恋人を独占したいと思うのは当然の事です。
でもそれが行き過ぎてしまうといつの間にかネットストーカー化してしまうかもしれません。恋人や気になる人のSNSは誰だって気になるものですが、
・四六時中彼の事をチェックしっぱなし、彼が行った場所や一緒に行った人が異常に気になる――なんて状態になったら危険です
ちょっとしたヤキモチ程度ならかわいいで済みますが、行動を気にし過ぎて束縛の度が過ぎてしまったり、嫉妬からちょっと嫌がらせをしてみようかな、なんていう考えがチラッとでも頭をよぎった事のある人はネットストーカーの素質大ありかも。
相手の彼女や女友達に手を出す事もあったりして、なかなか危険なタイプです。
依存体質なかまってちゃん
基本的にストーカーになりやすい人というのは依存体質です。
・「その人がいないと生きていけない」という思い込みが激しく、恋愛にものめり込んでしまいがち
こういった依存体質の人は依存性の高いネットサービス等にも特にハマってしまいやすいので困ったものです。
現在は携帯・メール・SNS等で行動を把握できてしまう為、24時間相手の行動を把握しないと気が済まなくなってしまったり、寂しい時に自分を構ってくれないと不安になって行動がエスカレートしてしまいやすいんです。
かまってちゃんな女はネットストーカーになってしまう可能性大! 次からもっと深く暴いていきましょう。
自己中の勘違い女
自分に自信があるのは良い事ではありますが、自信過剰でプライドの高い自己中勘違い女はネットストーカーの予備軍です。
・自分が相手に無視されたり、すげなくされると復讐心が爆発
何が何でも振り向かせてやろうと躍起になったり、自分を振った腹いせに嫌がらせを始めてしまったりするんです。
しかも自己中で空気が読めないので、相手が困っている事なんて気にも留めず、行動はどんどんエスカレートしていきます。このタイプは自分の行動はなんでも許されると思っている節があるので、
・ストーカー行為をしているという事が受け入れられず、他人に指摘されても聞く耳を持たないので厄介
私を振るなんて許せない! あり得ない! そう思った経験がある人は気を付けておいた方が良いかもしれません。
過去の恋を引きずる女
ネトストは元彼に執着する人も多いです。元彼のSNSをチェックしている人は少し気を付けておいた方がいいかもしれません。
・未練たっぷりで別れてしまった人は要注意ですし、幸せそうな姿を見て嫉妬心が爆発なんて可能性もあります
ネットストーキングをしてしまう人の多くは、今現在、現実の生活で満たされる事がなく、寂しい状態。
そんな時に過去の幸せな恋の面影を探してしまう気持ちはわからないでもありません。
・でも、いくら過去を掘り返してもそこに遡る事は不可能
振り返れば振り返るほど虚しくなり、やり場のない思いにモヤモヤしてしまうのは目に見えています。とっくに終わった恋を蒸し返してもいい事はあまりありませんよね。
マイナス思考で過去の恋を引きずっている――そんな自覚がある人はネットストーカーにならないようにお気を付け下さいね。
以前Shinnoji_Uraが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて欲しい。
【これって遊びなの?本気なの?カレの気持ちを知りたいなら…】
カレと本気で結ばれたいのなら、カレの気持ちを理解する事が大事です。
実際に2人の未来はどうなるの?私って遊びなの?と聞きたい気持ちも
心にしまっている人も多いはずです
今、既婚者同士の本気な恋愛をしている人の間で話題の
電話占いカリスがおすすめです。