プライドが高くて恋愛で損をする独身女性の特徴
プライドの高い女の特徴
プライドの高い女性は、自分ではそれに気づいていない事が少なくありません。自分では当たり前の事を言っているだけ、思っているだけ。こんにちは、あんりあ管理人のShinnoji_Uraです。
このような女性は、実際高望みしているつもりも人を見下しているつもりも、もちろんありません。ですがこういったタイプは本人が気付かない内に損をしている事が多いのです。一体どういう損をしているのか、今日も暴いていきましょう。
自分にふさわしい男性がいるという思い込み
先述したように、プライドの高い女性は、高望みしているつもりや、人を見下しているつもりは全くありません。自分にふさわしい男性がいて、その男性が自分の存在に必ず気づいてくれると信じています。
そして、
・この私と付き合える事にこの上ない喜びを感じるはず
と思って疑わないのです。
しかし、反対に言えばプライドの高い女を落とすのも難しくはありません。プライドをくすぐる言葉を並べたり、知り合えた事一緒にいられる事がラッキーに思うと伝えれば、満足してくれます。そして、誰よりも自分を分かってくれる賢い人と判断するのです。男性がそれなりのステータスやルックスを持ち合わせていたら、すぐに結婚へと話しを進めるかもしれませんね。
プライドの高い女の落とし穴
高学歴や仕事ができる女にも、プライドが高い女が少なくないかもしれません。プライドが高い女に共通するのは嫉妬深いところ。自分よりも優秀だったり美しい女性が目の前に現れた時は悔しがります。負けた事を受け入れられず、自分より上の女性に意地悪をしてみたり、足をひっぱったりする事もあります。職場にも一人や二人こういうタイプがいるものです。
ただ、このように何かと残念なプライドの高い女たちですが、恋愛となると反対に弱々しく無防備になりがちです。好きな男性を取られまいと、あの手この手で男性を女たちからガードするのですが、好きになった男性本人には異常に依存してしまうところがあります。
それは
プライドが高いゆえの弱さ
プライドが高い女たちは、好きな人が離れていく事や嫌われる事を怖がります。プライドの高さに関係なく、恋愛中は誰にでもそんな不安があるものですが、特にプライドの高い女はそれを恐れるのです。
・好きな男性から別れを告げられる寂しさと言うよりも、自分が振られてしまうと言う惨めさが怖いのです
その為、好きな男性には必要以上に媚を売ったり、ダメなところも許してしまう。
自分を一瞬でも好きになってくれた人が、まさか最悪な男だったなんて受け入れる事もできない。少なくとも、自分と深い関係になった人が世間によるところのダメ男であっては絶対にいけないのです。
これこそが、プライドの高い女だからこその悲しさなのです。そもそも男性を見る時のチェックポイントが歪んでいるので、ズルいヤツだったり口先だけのヤツにも気づく事はできません。
アイツはやめた方が良いよ?なんて助言する友達も周りにいないでしょう。私に意見する気!?なんて逆切れされたら怖いですからね。
愛されたい
A型B型O型AB型と、人は血液型によって比較される事もありますが、プライドの高い低いだけはこれに関係ないような気がします。プライドが高い人は、残念ながら色んな所で損をする事が多く、なかなかそこから抜け出せません。
・誰よりも優れていれば、認められる、愛される、幸せになれると思っているかもしれませんが、それははっきり言って間違いです
この世で愛される人幸せになれる人とは、人よりも秀でている人ではなく、自他共に許せる人、受け入れる事ができる人です。なぜなら、人から否定される事ほど悲しい事はない。それをしない人のところに、人は感謝の気持ちを持ってやってくるから。
自分を惨めにさせないために、ダメ男を許している場合ではありません。その前に、恥をかいたり傷付く事を恐れたりせずに生きてみませんか?
・もしあなたがそんなに優秀でなかったとしても、そこを見て判断せず好きになってくれる人はいます
恋愛においては、そんなに優秀である必要もありません。ただ、賢い女性であった方が良い。賢い女になって、人や物事の本質を見て下さい。
以前Shinnoji_Uraが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて欲しい。
【これって遊びなの?本気なの?カレの気持ちを知りたいなら…】
カレと本気で結ばれたいのなら、カレの気持ちを理解する事が大事です。
実際に2人の未来はどうなるの?私って遊びなの?と聞きたい気持ちも
心にしまっている人も多いはずです
今、既婚者同士の本気な恋愛をしている人の間で話題の
電話占いカリスがおすすめです。